読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人
Take.Rのツイッター

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年11月30日

G17フレーム

今回、ご紹介するのはG17のオリジナルステッピングフレームです!

↓ 加工するのはG17フォリッジグリーンのフレーム


↓ G17をバラした事がある人は知ってると思いますが、9割方ここは割れています!

↑ 昔の3rdの黒いモデルは、割れてなかったんですが、最近のグロックは
ほぼ割れているんですよね…

で、まずはここを修復!
シャーシを入れた状態でプラリペアの粉末をびっしりと詰め込んでから
混合用リキッドを垂らして、さらに粉末を入れる!

↓ 綺麗には出来ませんが、十分な強度です!


で、いよいよ本題!

↑ まずはステッピングしないところをマスキング&鉛筆でチェック!

↓ シボ加工用のビットを付けた半田ゴテでポチポチ


↓ 紙やすりでならしていきます。


↓ 十分にならしてから墨入れします!


↓ フラットブラウン+フラットブラック


↓ 完成~!  もちろんヤフオク出品します!




オークションはこちら!  

Posted by Take.R at 02:15カスタムパーツ

2011年11月29日

とりあえず…

完成です!  と書けないのが残念ですが…

先日折れたスプリングは、届くまでに1週間位は掛りそうなので
とりあえず、無可動ガスガンとしてお披露目を(笑)


シルバーフレーム、ブルースライド、蛇革グリップ
賛否両論ありそうな、組み合わせですね!(笑)



スライドは銃Ⅱを厚塗りした後、青組を薄く塗ってから、ポリッシュしています。

青がグラデしてるのが解ると思います。


↑ スライド上部は私の好みでつるっとアーチ!


↑ ライフリングは我ながら、よく出来てる!(笑)


↑ リアサイトも好みが分かれるところかな?


↑ このグリップもかなり賛否ありそうですね(笑)
グリップスクリューはちゃんと共締めのビスに変更しています!

とりあえず、オリジナリティがあって私的には”アリ”なPPK/Sですね!
こんなのがあっても良いかな と!

忌憚のない賛否両論なご意見をコメント欄から、お気軽にどうぞ!




  

Posted by Take.R at 12:53PPK/S

2011年11月29日

集光サイト! 早速作ってみました!

先日、東急ハンズでゲットした集光アクリル!

早く集光サイトを作ってみたくて(子供かっ) 本日パーツ単位で出品予定だった
サムライエッジのサイトを加工してみました!

いきなりですがこちらです! ↓


作り方は、まずサイトドット部をどんどん掘って!


上から削っていって、整形します!


ダミースクリューもリアル化しています!


で、塗装して完成!  って ちゃちゃっと書いてますが、そんなに簡単じゃないです(笑)


アクリルの露出部分が多くとれないので、それほど光りませんが

見た目も視認性もノーマルよりは良いと思います!


う~ん! 綺麗ですね!

すでにヤフーオークション出品中です!

今回は、早く集光サイトが作りたくて、急遽サムライエッジのサイトを加工しましたが
これと同じものは、もう作らないと思うので、気になった方はこの機会にどうぞ!

ヤフオク出品中 こちらです!
  

Posted by Take.R at 01:49カスタムパーツ

2011年11月28日

今日の仕事!

先日、ビリヤード関係の仕事をご紹介しましたが、今日はキューの革巻き編です!

たまたま、昨日革巻きの仕事を頂き、先日PPKのグリップにも革を張ったところなので奇遇だなと(笑)

今回、作業するキューがこちら!


ショーンという、ビリヤード業界では有名なアメリカのキューです!
多分、30万円位のキューかな?  持ち主さん、もっと高かったらごめんなさい…


↑ ほとんどキューは最初糸が巻いてあります!

で、この糸を取って革を巻きます!



↓ 糸を取って、綺麗に拭いてから作業します!


今回巻くのは、一般的な牛革!(工賃込み6000円です)  
先日PPK/Sに貼った革が工賃込み12000円の革なので、いかに私がPPK/Sを可愛がってるか解りますよね(笑)


↑ これはすでに、このキューに合わせてカットした後です。

この革を切る作業が一番難しくて、当たり前のことですが、この革が大きくても小さくてもアウトです!
キューの長さ、前部の直径、後部の直径を正確に測って切り出します!

↓ 巻く作業も難しいのですが、慣れればミスすることはありません!

↑ 綺麗に巻けました!

最近、忙しくてビリヤードやってません…
こいつを納品する時、少し遊んでこよっと!

次回は、ちゃんとガスガン関係の記事をアップしますね~!  

Posted by Take.R at 15:15私事な記事

2011年11月27日

マッチカスタム分解!

先日、ご紹介しましたハイキャパ5.1マッチカスタム

来週火曜日にパーツ単位でオークションに出品するため分解したので、ご紹介します!



こちらは、今回の目玉? ノーマル状態から部分的に大きく切り取られて軽量化されたスライドです!


↓ 墨入れして出品します!


↓ これは欲しい人がたくさんいると思います!

デザインは、MEUのアンビセフティと合うように作ってるのかな?

このロングスライドストップは、今までのハイキャパ系と違い
より、スムーズに動作するように1911系と同様のスリーブが付いています!

ガバ、デト、MEUなど1911系に無加工で移植可能です!

フロントサイトはアップ撮影に耐えられるクオリティです(笑)

前に、ご紹介した時はこのサイトは”出品しません”と書きましたが
先日、集光アクリルが手に入り、アルミ削り出しで集光サイトを作れるので、こちらも出品いたします!

↓ これはちょっと驚いた!


何が??? って?

↓ ABSだ! ちゃんとバリがあるでしょ!

多分、14歳以下用ハイキャパのサイトでしょう!
これに付け替えるだけで16gの軽量化になります!

↓ これはね…(涙)  逆でしょ…

スライド下部をえぐり取ったので、リコイルプラグを綺麗に塗ってあります!
と、書けば聞こえはいいけど、リコイルプラグ側を軽量化してほしいですよね(笑)
見た目重視で、性能の向上は考えなかったかな…

↓ ここも出来たはず!

ハイキャパエクストリームでは、連射速度を上げるためにピストンに肉抜き加工がされている。
こいつもやってほしかったな~!  見えないところは… って感じかな?

まあ、こんな感じで東京マルイさんは、私たちのようなカスタム大好き人間が
たくさん弄れるように適度に手抜きしておいしい所を残してくれるんです!

だから、東京マルイ大好き!

では、マッチカスタムのパーツをお探しの皆様、もう少々お待ちください!

火曜日に出品いたします!  

Posted by Take.R at 14:31私事な記事

2011年11月26日

あちゃ~(涙)

今夜あたり、PPK/S完成! って記事を書きたかったんだけど…

トリガーのスプリングが折れた…(謎)

何でだろ…? ちょっと収まりが悪かったのでラジオペンチでくいっとやったら…



まあ、部品の破損なんて珍しいことじゃないんですけどね…
スプリングが折れるって珍しいけど(笑)

マルイ製じゃないんで、部品のストックが無いんですよ…

で取説見たけど、パーツ単位で売ってないの? パーツの番号とか分解図とか無いんだ?
HPをみても部品単位で打ってる様子は無いぞ… もしかして結構ピンチなのか???

月曜日に電話してみよう… 

  

Posted by Take.R at 22:26PPK/S

2011年11月26日

思い出の作品(7)

思い出の作品、第7回目はこちら!

こちらの1911は、Take.Rとしてカスタムガンを売り始めた、かなり初期の作品
ボブチャウ風にカッコよく作ろうということではなく、”怪しいメルトダウン”な感じに仕上げたかった1丁。

感じとしては、”ぬるっ” とか ”つるっ” という感じにしたかった。


で、怪しさを出すため刻印はすべて埋めた。

スライドが1911ガバメント用アルミスライドなので、メルトダウン加工に苦労した作品だ。

トリガーのチェッカーも消していることが解る!


ただ、ここで今の自分との違いに気付く!
こういう感じのカスタムを作りたいというセンスは変わっていないのだが、トリガーチェッカーまで消して
グリップまで”つるっ”としたものを、わざわざ作っているのに
なぜグリップ前面のチェッカーを残したのか?  当時の自分に聞きたい。
多分、今の感覚なら間違いなくこのチェッカーも消すだろう。  技術的に当時は出来なかったなんてことはあり得ない。

で、画像をよく見るとメルトダウン加工がチェッカーまで僅かに掛っている。
ということは、均等に削るために全削除より手間を掛けていることになる!

つまり、当時は明確な理由をもって残したのである。

今、作っている作品を3年後、4年後に振り返れば同じ感覚を覚えるのでしょう…

過去の作品を振り返ると、いろいろ見えてきて面白い事が多々ある!

当然、反省する事が多いとは思うが、よくここまでやったな~ と思えることもあったりして…


これから、もっともっと良いものを作れるように頑張ります。  

Posted by Take.R at 13:30思い出の作品

2011年11月25日

行った! あった! 買った!

お詫びと訂正!

先日の記事で、”日本に集光アクリルの丸棒は無い!”と書きましたが
大ウソです… すいません。

コメント欄より東急ハンズで売っているとの情報を頂いて早速問い合わせ&行ってきました!



↓ 普通に売ってました(笑)


ただ気になったのが、直径が1.6mm 3mm 5mmの三種類!
で、色が太さによって種類がまちまちで1.6mmの赤はあるけど3mmの赤は無い
で、3mmの青はあるけど、1.6mmの青は無いみたいな事になっております…(謎)

とりあえず、緑が唯一1.6mm&3mm共にあったので購入しました!

売り単位は1mでトイガンのサイト分としては、何十丁分も取れます!(笑)

↑ 長い状態だとめちゃめちゃ光を集めるので、光ファイバー見たいですね!

1.6mmのほうは、ほぼ数値通りですが


3mmのほうは、どう見ても細い! 3mmは無いな~ と思い買ってきました。

↑ 案の定です!

私とか、細かいことやってる人間にとっては0.3mmって、凄く大きいのですが
一般的に、こういう製品の大きさ表示ってアバウト(笑)

まあ使う時に細くして使うので今回はラッキーですね!

ということで、集光アクリルは簡単に手に入ります!(笑)

ヤフーもアマゾンも調べて、各業者にも問い合わせたのに…  ”灯台元暗し”とはこのことか… ちなみにハンズまでは車で20分(近っ)  

Posted by Take.R at 13:41私事な記事

2011年11月24日

思い出の作品(6)

思い出の作品、第6回目はこちら!

東京マルイのSOPMOD M4です!


こちらのM4は、カスタムといっても、私の専門外(電動ガン)なので外見が変わっているだけで内部は、ほぼノーマル!

自分用に購入して、スナイパー風カスタムとして的撃ちを楽しんだ1丁です!

↓ M16A2用のハンドガードに付け替え!


↓ 長~いサイレンサー! 

で、内部はインナーバレルをA2用のテフロンバレルにして、ファイヤフライのチャンバーを使ってます!

↓ スポンジチークパッドに!


↓ レーザーサイト付きのスコープ!

↑ スコープは安い割には十分な性能ですが、
レーザーサイトは購入状態では上下左右の調整がきちんとできない粗悪な物です。

でも、一度分解してレーザーサイトもきちんと使えるように直しました!
この作業が一番手間かかってますが、レーザーサイトはほとんど使ってません(笑)

で、非常に命中精度も高く気に入っていたのですが、”撃ちたい”と思った時に撃てるわけではなく
まず、充電!  満充電の頃にはすっかり忘れて他の事をしているので撃てず…

で、また”撃ちたい”と思った時には、すっかり放電されていて撃てず…

ということが何度か続いて売りました(笑)

いつかはWAのM16A4が欲しい~! 高くてね…(涙)

  

Posted by Take.R at 16:21思い出の作品

2011年11月24日

ハイキャパ マッチカスタム 入荷!

ハイキャパのマッチカスタムを入荷してみました!

来週の火曜日、パーツ単位で出品します!

↓ 見た目は、かなり良いですね!


取扱説明書を見ると、全部品に新しい番号が付けられていました! (もちろん共通部品も多数あります)


↓ 滑り止めシート! これも出品します。


集光アクリルを使ったフロントサイト!

凄く見やすいです! このサイトは申し訳ありませんが私が使うので出品しません…

*プチ講座 
集光アクリルは現在のところ、日本では作られていません。 ドイツで作られているものを輸入しているそうです!
なので、集光アクリルの丸棒を購入してサイトを自作したくても、丸棒状の物が手に入りません…
しばらくは、集光アクリルの板を購入して丸棒に加工して自作するしかなさそうです。

WAとかなら、珍しくもないロングスライドストップ! マルイさんも作ってくれました!

アンビセフティはデュアルステンレスと共通と思われます.

外見上のほとんどのパーツがノーマルのハイキャパ5.1とは違うので、なかなかの意欲作ですね!


  

Posted by Take.R at 02:15私事な記事

2011年11月23日

パイソングリップ良い感じ!

先日、お伝えしましたパイソン革を張ったグリップが完成しました~!

本体は、もう少々時間が掛りそうなので先にグリップだけ公開しますね!

マガジンも一緒に!


まあ、ノーマルよりは、はるかに高級感アップです!


初の試みでしたが、なかなか良い出来だと思います!

革も大量に余っているので、また機会があれば革張りグリップを作ろうと思います!
牛革なら売るほどあるし! って売り物だった(笑)  

Posted by Take.R at 20:32PPK/S

2011年11月23日

PPK/S カスタム日記 Vol7

PPK/S カスタム日記 Vol7

今回は、小物パーツなどなど!

PPKの記事を全部読んでいただいてる方は御存知と思いますが
今作では、完成後に見えない部分も、それなりに仕上げております!  それなりですよ!(笑)

こちらは、チャンバー&アウター!
エコーブラックにて塗装しております!


チャンバー左側面の完成後に見えなくなる部分も、綺麗に処理されているのが解ると思います!

↓ シアです。

↓ 綺麗にヤスリング&ブルーイング!


↓ 内部パーツのほとんどをブルーイングしています!



これは、マガジンバンパー!  いかにも安っぽい(笑) でも実銃もこんな感じです。


↓ 鉛シート入れてから


↓ 埋めております! 実銃でもここがへこんで無いのがあります!

こういう記事を書いておくと、ともさんがバンパーの違いについて教えてくれます(爆)
実銃に詳しくないTake.Rです…

埋めて綺麗に塗れば高級感がアップしますよね!

↓ グリップの枠と同色のパールホワイトに塗りました!


ハンマー&トリガーには強烈なパーティングラインがあります!
かなり、削ってますがなかなか消えません…(涙)


↑ この後、写真撮り忘れましたが仕上げ方はフレームと同様の塗装で仕上げます。

↓ マグキャッチのチェッカーは薄くてちゃちだったので、縦のセレーションに変更!

↑ 画像は下地のシルバー塗装後です!

あとは、塗装して完成ですね~!

もうチョイです。 これ売りたくないな… どうしよ…(悩)

続きはこちら!



  

Posted by Take.R at 00:25PPK/S

2011年11月22日

PPK/S カスタム日記 Vol6

PPK/S カスタム日記 Vol6

今回は、グリップ加工です!

今作のPPKは高級感のある仕上げにしたいと考えてますので、まずは木グリで良い物を探したのですが
「コレ」というほどの物が見つけられず、「純正グリップの塗装」で行こう! ということに

↓ 純正グリップです

↑ 実銃画像で見ても、こんな感じのグリップが付いているので、悪いわけじゃないんですが
いかにも安っぽい…(笑)

↓ とりあえず、ブラックスチールを吹いてみる!


↓ で、マスキングしてから


↓ パールアイボリー塗装!  これで高級感アップでしょ!
 

↓ どうでしょう! あの安っぽいグリップが見違えるほど高級感たっぷりに!


と、書けるほど高級感ね~な…  ボツです…(涙)

さて、どうしよう?

↓ まず、この安っぽいチェッカーがある限りダメだろうということで

全部、削ってしまいます! 手間掛るな~

かたっぽ終了~

もう、やりたくない…(笑)

ガッツで両方とも削って、ヤスリングも終了!


で、今回はここに革を張ってみてはどうかと?!

先の記事にもありますが、私はビリヤード関係の仕事もしておりまして
ビリヤードキューのグリップに革を巻く仕事もしております!

なので、たくさんの革があるので、それを張ってみてはどうかと!

↓ さて、どれにしましょうか?


ここは思い切って最高級の革を使いましょう!

ダイヤモンドパイソン!!



ビリヤードキューに巻く革の中でも高級な方で、↑ これを巻くと作業工賃込みで12000円の高級革です!

↓ でも、グリップ分取ると大量に余るけど、もうキューには巻けない…  やっぱりもったいないかな…


↓ まあ、ごちゃごちゃ考えないで切ってみました(笑)


で、塗料もIPAで一度落としてしまいます。


*プチ講座: IPAとはイソプロピルアルコールのことで、ガソリンの水抜のことです!
ホームセンターに売ってますが、純度の高い物=安い物を選んで使いましょう! ディーゼル用不可
注:私の経験上、キャロムの塗料はIPAで剥がせないようです。 でも2日以上漬けた事はありません。


↓ で、また似たような色で塗っていますが、前回よりもずっと白に近いアイボリーです!


今、塗装中なので私もまだ完成品を見ていません…  ボツにならなければいいけど…

では 次回をお楽しみに

PPK/S Vol7 はこちら






  

Posted by Take.R at 01:02PPK/S

2011年11月21日

こんな仕事も!

北海道、さむ~いです!

今日は雪…  これからホビーショップに行くのがダルい…(涙)


私のオークションを昔から見ている方は、知ってるかもですが
ごくごく、たまにビリヤード関係の商品を出品することがあります。

実は私、過去にビリヤード場を経営していたこともあって
ビリヤードキュー(球を打つ棒)のメンテナンス関係の仕事をたまにやっています!
もちろん、私も趣味で10年以上プレーしてますが、下手です…(涙)

で、今日はタップ(キューの先端部)の交換をしたので、カスタムガンとは無関係ですが軽くご紹介。

プロのスポーツ選手の中には、非常に道具にこだわる人もいて
こちらは北海道在住の某プロプレーヤーのキューなのですが、タップの交換は毎回私がしております。


↓ まず古いタップを切り落として


↓ 新しいタップを接着! ちなみにタップの材質は革です!


↓ 綺麗に形状を整えて完成!


これだけ綺麗に付けることが出来る人はあまりいなく、取り付け方に不備があったりすると
ゲーム中に外れたりします。

プロプレーヤーのキューなので、ミスは許されませんが今のところ取れたりしたことはありません(笑)

で、PPKはどうなった? って

うぅっ…  もう少々お待ちを…  ちょっと手間かけすぎて時間かかっております。


  

Posted by Take.R at 13:12私事な記事

2011年11月21日

手術成功! 術後の経過も良好です! 

以前、予告しておりました東京マルイMEUピストルの6.3inchカスタム! 

スライドの接合手術が、昨夜無事に終了いたしました。

もちろん、アウターバレルも綺麗に接合完了!  いよいよです!

↑ リコイルプラグは延長ではなく、先端に追加装着する感じです。

もちろん、術後の経過も良好で、仮組後数十発試射しておりますが、
きわめて快調に作動しております!

後日、カスタム日記にてカスタム作業の詳細をアップいたしますが、

”早く見た~い!” という方のために

まずは、まだ傷口の残る手術直後の状態ですが、仮組画像をどうぞ! 

じゃじゃ~ん!

これが、MEUピストル 6.3inch Ver Take.R(仮組、未完成) だ~!



↓ このアングルだと、ロングスライドが強調されます!


↓ ブローバックはもちろん快調!


これから、まだまだ弄りますのでお楽しみに!  

Posted by Take.R at 01:27MEU 6.3inch

2011年11月19日

ヘッドルーペ カスタム!

ヘッドルーペをカスタムしました!

先日、ご紹介しましたヘッドルーペ+ライト!  

その後も使う機会が多々あり、ちょっと使い勝手が悪いのでくっつけてみました!

このヘッドルーペには、最初から電球が付いているのですが暗くて話になりません…

で、釣り用は2個あるのでこっちは思い切ってバンド取り付け部を切断!

ビスでヘッドルーペに固定してみました。

↓ どうでしょう!


ビス2本でしっかり共締めしてます!



ライトはLEDと豆電球の選択が可能!



これで、装着時に髪がぐちゃぐちゃにならずに済むので、今度はもうチョイカッコいいTake.Rの顔見せが出来そうです!

って、そこかい!(笑)  

Posted by Take.R at 13:56私事な記事

2011年11月19日

PPK/S カスタム日記 Vol5

PPK/S カスタム日記 Vol5

前回の続きで、スライドのトップを加工していきます!

↓ まずは、この目に優しくない(笑)ウェーブセレーションが嫌なので

↑ マスキングしてから

瞬間接着剤をべた~っと!


平らになりました。 さてどうする…? 実銃画像検索したら縦の真っ直ぐセレーションはあるようです…


↓ でも、横のほうがいいような気がするので、横で入れてみました。


マスキング剥がして、見てみましたがイマイチですね…

↓ で、縦にも入れて、チェッカーに!


悪くないけど、ちょっとしつこい…  どうも私はスライド上部のセレーションとかが好きじゃないようだ(笑)

ガバみたいに、つるっとアーチなのが好き!

↓ で、少しだけ残して削った(笑)  最初からやれよ! って… まあまあ いろいろやるのが楽しいのです。


で、次はリアサイト!

↓ 廃材になっているMEUフレームから、トリガーガードの一部を切り離して


スライドと一体型のシンプルなリアサイトにします!

実銃画像でも、イメージに近いものがあったので真似て作りました!

↓ おおまかにカットした状態


↓ やすりでシコシコ


↓ ほぼ完成! ノーマルより私的には全然好き!


↓ このダミーのピンは後でリアル化しましょう!



↓ 下地塗装


では、また次回!

次回はグリップ加工の記事をアップする予定です!

PPK/S Vol6 はこちら  

Posted by Take.R at 02:13PPK/S

2011年11月18日

PPK/S カスタム日記 Vol4

PPK/S カスタム日記 Vol4

今回はスライド!

↓ まずは、余計な刻印は埋めてしまいます。

↑ マスキングしてから

↓ 瞬間接着剤をペタペタと!


画像ありませんが、右側面にも余計な刻印がたくさんあるので消します。

塗装を始めてから、思ったんだけど、MADE IN JAPAN 刻印をMADE IN USA に堀直しすれば良かったな…
ちと難しいけど出来るような気がする…  まあ次回の課題ということで…(笑)


で、乾いたら平面出しをしていくのですが、このスライドの刻印は非常に薄いので刻印の堀直しをする必要があります。

この作業で使うのがこちら!
↓ ホビー用ルーペと


↓ 頭に付ける、ライト(私の場合、夜釣りで使ってるやつ)


↓ 同時装着します! こんな感じ!  髪ぐちゃぐちゃ…(笑)


↓ 針でホリホリ


実銃の刻印も薄いので掘り過ぎないようにして、平面を出しながら刻印が薄くなったら”掘る”を繰り返してます。

これは、結構大変な作業です。

次にスライドトップですが、↓ このノーマルのサイトも波波のセレーション…? どちらも嫌い(笑)


さてどうしよう…?

まずは、リアサイトを切り落とすか…

↑ スパッと!

あまり、深く考えないで切りました…(笑)  だってカッコ良くないしね!

で、次回なんとかします!

では

PPK/S Vol5 はこちら  

Posted by Take.R at 12:13PPK/S

2011年11月18日

デザートイーグル10inch プチカスタム

今回は、デザートイーグル10inch プチカスタムのご紹介です!

カスタム内容はブラック&シルバーを組み合わせるだけの簡単なカスタムです!

組み合わせる2丁はこちら!
10Inchモデルのブラックとクロームステンレスモデル! もちろん新品です!


まずは、フレームとスライドを分解!

デザートイーグルの場合、フレーム、スライド、バレルと大きく分けて3つになります!


後は入れ替えるだけ! ですが、その前にスライドに墨入れします!

↑ なんで、こんなところにシール貼るかな…?

↓ 剥がすと糊がべっとり…

↑ お客様の立場になって考えてほしいですよね…(涙)  東京マルイさんお願いします。

で、この糊ですがエナメル溶剤を使うと綺麗に取れます。

↓ シルバーのスライドにブラックの墨入れ!


↓ バレルの刻印にはホワイト墨入れ!


↓ 乾いてから、はみ出したところを綿棒に溶剤を付けて拭き取ります。


↓ 完成~!  超簡単ですが、2丁買ってやるのは金銭的に大変…  ですよね。


もちろん、オークションに出品いたします!



10inchのプチカスタムは初出品!



やはり10inchは迫力ありますね!



11月20日(日曜日) 出品予定です!  

Posted by Take.R at 02:30プチカスタムシリーズ

2011年11月17日

PPK/S カスタム日記 Vol3

PPK/S カスタム日記 Vol3

今回はフレーム加工のつづき!

ワルサーのPPシリーズは、ジェームズが使っていたこともあり非常に知名度の高い名銃で
こういうモデルでは、なかなか大きく形状を変えるような大技は使いにくいのだが、
ネットで実銃の画像をいろいろと見ているとフレーム後部の形状は何種類かあるようで
年式によって違うとか、そういう詳しいことまでは解らないのですが、
特にPPK/Sでは何丁かフレーム後部が長い画像があったので、これを真似てみることに!

↓ フレーム後部の違いが解ると思います! 




ちなみにPP、PPK、PPK/Sの違いはPPが一番大きくて1911系に例えるとガバメント!
PPKは一番小さくて1911系ではデトニクス!
でPPK/Sはガバのフレームにデトのスライドみたいな感じです!
ジェームスが使ってのは、PPKだったかな?  007とか見ないので…
ミリブロを見てる人たちは1911が知名度No1と思ってるかもしれないけど、ミリタリーマニア以外の人は
映画やマンガの主人公が使った銃しか知らない(笑)

なので、ワルサーP38やPPKのほうが知名度は上かもです!

で、話は戻って後部を長くするわけですが、実銃画像を見るとあまりカッコいいわけではない…(笑)
これは、後ろに長く厚ぼったい感じなのでカッコ悪いのだろうと…

そこで、ビーバーテール風に薄く長く! これならカッコいいし、ハイグリップになるだろうと考えました!

↓ で、まずはABSの端材を適当に接着!


↓ 上下にプラリペアを盛り付けていきます!



↓ 乾いたら、綺麗に整形していきます!


↓ 上から見たところ! 


↓ 最初に御紹介した画像よりシャープに延長出来ていると思いませんか!?


↓ これが下地塗装中のフレーム後部


次回はスライドいきます!

では

お楽しみに!

PPK/S Vol4 はこちら

  

Posted by Take.R at 02:15PPK/S

2011年11月16日

PPK/S カスタム日記 Vol2

PPK/S カスタム日記 Vol2

まずは前回のバレル加工で載せ忘れた画像から(笑)

↑ インナーバレル先端をブルーイングね!

さてさて

今回はフレーム加工

まずはマガジンの入口を広げてやることにします!

↓ SPハウジングを付けた状態で平面を出しておきます。


↓ 最初はデザインナイフなどで、大まかにカットしていきます!


↓ ある程度、形になってきたら、荒いヤスリ→細いヤスリと形状を整えていきます!



お次は…

↓ グリップの後ろがさみしいので…


グリップの後部にステッピングを追加します!

↓ まずは半田ごてに、平らなブレード状のビットを付けて適当に横方向に線を付けていきます!


↓ この、溶かした線に沿って鉄やすりで、いかにも職人が手彫りしたようなステッピングを!


↓ 最終的には1000番で仕上げてやります。


次にトリガーガード

前回の記事でも書いていますが、今作では見えないところにも、ちょっとこだわりを!

そうしたくなった大きな理由の一つが、このトリガーガードを下げるフィールドストリッピング!
これって、このGUNの魅力の一つかなと…

で、トリガー下げて

↓ こんな大きなヒケがあったら、ダダ引きですよね(笑)


↓ プラリペア盛り付けて


↓ この溝に合うウェイト作って


↓ これを塞いで、色を塗ったら


↓ まだ下地塗装ですが、これならトリガーガードを下げた時の喜びがあるっしょ!


次回は、ちょっと大技使います!  乞うご期待!

PPK/S カスタム日記 Vol3 はこちら  

Posted by Take.R at 02:42PPK/S

2011年11月15日

PPK/S カスタム日記 Vol1

ついつい購入してしまった、東京マルイ以外のガスガン マルゼンのPPK/S!

なんだかんだで可愛いので結構、手間かけて弄っております(笑)



まずは、バレル周りからご紹介いたします!

以前、マイコレクションで紹介したマルゼンのワルサーP38は凄く丁寧に作られた逸品ですがこいつは…

↓ バリバリおもちゃっぽいバレル!(笑)

↑ パーテーションライン、ヒケ、インナーバレル丸見えの三重苦…(笑)

さてさて、まずはインナーバレルをスパッ!


で、以前パイソンの時にもご紹介した方法でライフリングを入れます!
このモデルには一応ライフリングが付いていますが、
よ~~~く見ないと見えないようなライフリングで、しかも等間隔になってません…(涙)


前にも紹介しているので簡単に!

↑ 六角形+対角線を書いた紙をバレルに貼りつけ

↓ 線上をカッターで切りこむ


↓ 細切りのプラバンを用意して


↓ つまようじの先端に両面テープ

↑ プラバンをくっつけて

↓ 先ほどの切り込みを目安に

↑ 瞬間接着剤でくっつける

↓ 先端を整えてから


↓ 丸棒に紙やすりを巻き付けて、ライフリング内側を丸く削って完成!


↓ 下地塗装


↓ チャンバーには、これでもかって位、丸いヒケが…


↓ 埋めました。


ここは、完成後見えないところなのになぜ… って?

今、出品中のPX4を分解した時の話なんですが、なぜか見えないトリガーバーが綺麗なメッキ仕上げされてたんですよね…

で、内部に綺麗な部品があると嬉しいなと思いながら、PPK/Sの内部を見ていると中も綺麗に作りたくなったので
今作では、内部もちょこちょこ綺麗にしています(笑)

では、次回をお楽しみに!

PPK/S カスタム日記 Vol2 はこちら

  

Posted by Take.R at 17:04PPK/S

2011年11月15日

MEU6.3Inchカスタム! 計画中

私はハードボーラーのような1911系ロングスライドモデルが大好きで、いつもマルイさんに”ガスブロで作ってください”

と、心の中でお願いしているのですが…

全くもってモデルアップされる気配が無い…

これほど、マルイを愛しているのに、思いは届かないものです…

で、”無いものは作れ!”  という我が家の教育方針に従ってMEUのロングスライドカスタムを計画中!

ハードボーラーほど長くせずに、6.3Inch位の長さで行こうかと!

↓ MEUスライドの前方をカットした物を、スライド前方にくっつけてやればOKかな!

↑ これは、ただ置いているだけ。  たぶん綺麗にくっつけられるはず!

↓ で、ヘレッツのフルチェッカーウッドグリップを付けたいな!


ここまでは、今のところ確定事項!  後は細部のカスタム内容を煮詰めて着手します!

おおよその完成イメージ ↓ どうでしょう!


年内には、完成させたいけどな~!  ちょっと厳しいかな…  

Posted by Take.R at 01:48MEU 6.3inch

2011年11月14日

思い出の作品(5)

思い出の作品、第5回目はこちら!



KSCのベレッタM93Rです!  しかも発火式モデルガン!

そう、珍しくマルイでなければエアガンでもないのです!(笑)

これは、以前私のカスタムしたベレッタM92Fをご購入頂いたお客様からの
特注カスタムなのです!

中古の93Rの仕上げ直しでご注文を頂きました。

注文内容は全体を軽くメルトダウン  ブルー系の塗装  後は適当に好きにやってくれと(笑)

ハンドガンのくせに3バーストまで付いているので、超複雑メカニズム!


元に戻せなくなったらどうしよう…  みたいな心境でバラしました(笑)

木グリもメルトダウンで仕上げ直しを頼まれていたので、結構な時間を掛けてオイルを塗りこんでいます!


HW材で、すでにフレームの数か所にクラックがあったので修復しながらのカスタムでした!


もちろん、発火させることは無いとのことなので、ガスブロとは違い動作確認はそこそこです。


むか~し、93R所有していて、かなり気に入ってたんですよね~

こいつを弄って、またすんごく93Rが欲しくなってしまいました!  マルイでガスブロ作ってくれないかな…
  

Posted by Take.R at 12:56思い出の作品

2011年11月13日

思い出の作品(4)

思い出の作品、第4回目はこちら!



こちらの作品は、特注依頼で作った作品なので、ネット初公開のカスタムガンです!

こちらの作品は、ほぼ100%お客様が加工個所をデザインして、私は形にしただけです!


ベースはフォリッジウォーリアで大きく形状を変えている訳ではないのですが、
レールの短縮や、スライド先端の僅かなラウンド加工で、結構印象が変わるものですね!


グリップ以外は、マルイの純正部品を加工しているだけ。


派手さは、無いかもしれませんが全体のまとまり感が大好きです!


いつも、自分でどんな加工をするか考えながらカスタムするので
出来上がった時の印象はイメージ通りだなと感じるだけなのですが

お客様に指示された通りに作りこんでいくと、全体の完成イメージがはっきりしないまま作業して
最終的に塗装して組み上げてから”おお~っ”って感じで、新鮮でしたね!

微妙な違いなんですがね…  文章にすると難しいです…



  

Posted by Take.R at 02:15思い出の作品

2011年11月12日

ブログのために!

こんなもの買ってきました!



ミリブロに引越して、早10日! ブログを始めてから、なんだかんだで約1カ月!

ブログのことを、なんでも気楽に相談できる師匠も見つけ、今のところ順調にブログってます!

で、ブログを始めてから解決したかった問題を今日解決!

それは、両手で作業している画像の掲載!

で、小さい三脚を購入!

こちらの画像 ↓ 今まで不可能だった作業場での両手撮影!


せっかくブログをやるなら、これからカスタムを始める初心者の方に、より作業の方法等を詳しく伝えたいので
どんな作業方法なのか解りやすい写真を撮りたいと思い買ってみました~!

で、カメラを乗せた画像を撮ろうと思い三脚にカメラをセット!

で、カメラで撮影…  ん…  カメラが無い…?

あっ… 三脚に乗ってる…

この時まで、三脚に乗せたカメラは撮影できないことに気づかなかった、自分に少々恐怖しつつ… 

携帯でパシャリ!



どうですか~!


てっ… この携帯やたら綺麗に写るな? なんで…

高さの調整もできるのでこれからは、より良い画像の掲載に努めますので

今後もテイク、アールのブログをよろしくお願いいたします!

一部の方が、Take.R→タケアールと発音しているようですが、テイク、アールです!(笑)  

Posted by Take.R at 22:42私事な記事

2011年11月12日

PX4 カスタム 完成!

PX4 Take.Rカスタム 完成です!

製作過程はこちら!

今回の作品は初のPX4ということもあって、大技を使って大きく形状を変えたりはしていませんが、
全体的に色のバランス良く高級感のある仕上がりになったのではないかと思います。

では、完成画像をどうぞ!







↓ 小技もバッチリ決まっています! (トリガーピン)


↓ メダリオン風の塗装が高級感をアピール!






製作過程はこちら!

明日(11月13日)ヤフーオークション出品予定!

  

Posted by Take.R at 02:15PX4

2011年11月11日

師匠のグリップ作らなきゃ!(後編)

前回は中途半端なところで、記事を切ってしまったグリップ加工の後編です!

↓ まずはチェッカーを軽く立て直します!


で、縦に削った部分にプラバン(0.5mm)を張り付けてやります! ↓


次にはんだごてにシボ加工用のビットを付けてポチポチすると

↑ こんな感じにぐにゅぐにゅになります!

次は、チェッカーを削った下部分に同じくプラバンを貼り付けます!

↑ ここは、そのままスムース仕様!

これで、3種混合グリップみたいになります!

グリップスクリューの取り付け穴を開けて、全体をやすりがけして塗装の準備!


今回は師匠が黒系で欲しいとのことなので、まずは全体をブラックで塗装しますが、
スライド側面がシルバーなので、グリップにもシルバーを入れてバランスを整えようと思います!

ちょっと大人の事情(どんな事情だ…?)で、塗装後の画像は貼れませんが
後日、師匠がご自身のブログでアップするかもです!

それほど、難しい工作ではないので、皆さんもやってみてください!

この工作が出来るようになると、いろいろなデザインでオリジナルグリップが作れると思います!


*注意*
大事なことを書き忘れるところでした!
師匠というのは、カスタムの師匠では無いのでお間違えないようおねがいします!
ブログの師匠です!

師匠のブログはこちら!  

Posted by Take.R at 16:32私事な記事

2011年11月11日

PX4 カスタム日記 vol3

今回はスライド加工です!

スライドは、最近マイブームのポート追加です!

↑ まずはスライドトップにセンターラインを引いて、前後左右のズレが無いように慎重に穴あけします。

7.5mmで4個開けました。


アウターバレルには小さめのガスが抜ける穴を開けておきます! もちろんガスというのは実銃の話です。

で、今回このアウターバレルの塗装色に選んだのがエコーブラック!!!

何それ? キャロム? インディ?と思った方に簡単に御説明を!

エコーブラックとはこちらのブログ<高度機密指令> 遂行中を見ていただけると話は早いのですが、エコー1さんが考案したインディのブラックパーカーとパーカーシールを1:1で混色して作るブラック塗料!

一口にブラックといっても、いろいろとあり私はキャロムのスチールブラックが、かなりお気に入りなのですが、このエコーブラックはシルバー下地に重ね塗りして、研磨することでABS樹脂に強烈な金属感を持たせることが可能です!

今まで、見たブラック塗料の中ではダントツの金属感なので、今回はこちらの塗料を使ってアウターを塗装しました!

↑ ちょっと照明の関係で光っちゃってますが、肉眼で見ると金属感いっぱいです!


スライドの平面出し!

↑ 非常に複雑に面が絡み合っているので、平面出しは大変です!  当然マルイ製でヒケは多めなので(笑)

で、スライドの塗装色ですが、今回はめったに使わないインディのダークステンレスで塗装いたしました!
この色がフレームのコヨーテタンと相性バッチリなんです!

塗装後の画像は後のお楽しみで!(笑)

次に、ハンマーですがサイドのみポリッシュしてガラスコーティングしてみました!


トリガーとセフティは全ポリッシュしてガラスコーティングです!



前後のサイトドットにはイエローの夜光塗料を入れました。




もう少しで完成です!

完成後、またアップします! こちらのPX4も、もちろんヤフオク出品いたしますのでご期待ください!  

Posted by Take.R at 08:30PX4

2011年11月10日

師匠のグリップ作らなきゃ!

私には、いつもお世話になりっぱなしの師匠がおりまして…

どんだけ、お世話になってるかって?

それはもう、ヤフオクでパーツはたくさん買ってくれるわ、 カスタムガンも買ってくれるわ、

自身のブログで、Take.Rの宣伝はしてくれるわ、 私にブログを教えてくれるわ!

どんだけ、都合の良い じゃない… ありがたい人なんでしょう!

で、師匠はデトニクスが大好き! だけどコレクションが多すぎてグリップに困っている様子…

はっはっはっ 100丁近くあれば当然です(笑)

で、ここは一番弟子としては、なんとかせねばということで早速着手! (1番かどうかは不明だが…)

デトニクス オリジナルグリップ 塔四郎スペシャルの製作!

まず、ベースとなるのがデトの木目調グリップ!

付けるデトがこちら! ↓ (すいません師匠、画像引っ張りました)


師匠のインフィデトに似合うデザインにする必要があるので、この画像を見ながら紙にデザイン画を書いてみる…

良い感じのデザインが浮かんだところで早速加工!

まずは、マスキングして一部のチェッカーを削り飛ばす!



次は縦方向



こんな風になる ↓


おっと、中途半端なところですが、今夜はこれからお出かけするので、また後日アップします!

  

Posted by Take.R at 17:52私事な記事