読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 79人
Take.Rのツイッター

2012年11月24日

アラスカン カスタム日記 Vol 7

こんばんは!  Take.Rです!

先ほど、記事別のアクセス数を見てみると、アラスカンのカスタム日記はかなりアクセス数が多いようですね!

かなり人気のある鉄砲なんでしょうね!

早く完成させないと、マルシンとかタナカで先に出されたら大変だ…(笑)


さて、今夜はまずフロントサイトの御紹介ですね!

ネット検索してみると、いくつかの形状があるようですが、シンプルで最も一般的な形状で行こうと思います!

↓ これと同じような形で作ります!
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ まずはアルミ板からおおよその形を切り出し! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 実銃画像と見比べながら大きさと形を調整! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ バレルに溝を掘っていきます! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ こんなもんでしょうか!? 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 位置と傾きをチェック!  良いようですね! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 丸っこく削っているマズルフェイスとの相性を見ます!  大丈夫ですね!  カッコいい!
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 固定用の穴を開けておきます! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ セレーションを入れて、下地塗装しました! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ どや!  カッコええやろ!(笑)
アラスカン カスタム日記 Vol 7

だいぶ、佳境に入って来ました!

次に、グリップの固定!

↓ まずはガスタンクを精密にカット! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 真鍮角棒を垂直にボルトオン! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 横から見ると、こんな感じですね! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

工作内容は簡単そうですが、精密にやる必要アリです!

↓ 必要な長さを割り出して真鍮角棒をカット! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7
↑ ホーググリップに付いてくる固定用金具を取り付けます!

↓ コレでしっかりとグリップが固定できるようになりました! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 真鍮角棒の周りに、鉛シートを可能な限り貼り付けて完成! 
アラスカン カスタム日記 Vol 7

次は、ちょっと小技!

↓ これはガスの通るパーツ!  先端をプラリペアで埋めています!
アラスカン カスタム日記 Vol 7

↓ 平らに削って、ファイアリングピン風のパーツを入れています!(もちろんダミーで無可動!)
アラスカン カスタム日記 Vol 7
↑ なんぼか見栄えが良くなったかと…(笑)


これで、おおよその工作個所の紹介は全て終わりです!   やったー!  後は色塗りだけ!

今回も、なんとか無事にオペ終了ですね!(笑)

早速、仮組して不具合は無いかを確認してみました!

アラスカン カスタム日記 Vol 7

たかが仮組で、まさかの縦アングル!(笑)  しかも撮影ブース使用!(爆)

アラスカン カスタム日記 Vol 7

こ、こ、こ、こ、こ、こ、こ  こりゃ~  カッコええ~!  帰したくね~だ…  オラと一緒に暮らすべ!(笑)

アラスカン カスタム日記 Vol 7

いや~!  発射機構をオミットして、尚且つ面倒な工作してまでホーググリップつけた甲斐があったな~!

完成予定の重量です!  まあまあかな?!
アラスカン カスタム日記 Vol 7

来週から塗装で12月上旬に完成ですね!

そんな訳で銀さん…  返せません…(爆)


では











同じカテゴリー(アラスカン)の記事画像
アラスカン 総集編
アラスカン完成!
アラスカン カスタム日記 Vol 8
アラスカン カスタム日記 Vol 6
アラスカン カスタム日記 Vol 5
アラスカン カスタム日記 Vol 4
同じカテゴリー(アラスカン)の記事
 アラスカン 総集編 (2012-12-25 15:30)
 アラスカン完成! (2012-12-05 13:41)
 アラスカン カスタム日記 Vol 8 (2012-11-26 16:46)
 アラスカン カスタム日記 Vol 6 (2012-11-23 00:48)
 アラスカン カスタム日記 Vol 5 (2012-11-21 18:07)
 アラスカン カスタム日記 Vol 4 (2012-11-17 00:04)
Posted by Take.R at 00:53 │アラスカン
この記事へのコメント
思ってた以上に格好いいです!

家のレッドホークもカスタムしてみようかな?

なんて思っちゃうほど格好いいです!
Posted by 道産子道産子 at 2012年11月24日 00:58
おお!格好良いですね!

しかし大口径マグナムのスナブノーズって凶悪ですねぇ(笑)。ぶん殴られただけで痛そう・・・(笑)。
Posted by Wica at 2012年11月24日 01:53
こんばんわ~。

うぉ!
仮組み除隊でも格好良いですね~♪
私的に非常に残念なのは、発射機能が無くなった事ですかね...
まあ、この銃身長では実射性能なんて全く無いでしょうが、弾が出るか
出ないかの差は個人的に大きいので。

でも、この出来なら銀之助さんも大喜びではないかと?
Posted by とも at 2012年11月24日 02:03
グリップ止めるインナーフレームをどうするのかと思ってましたが、これなら強度も問題無さそうで安心しました♪ (←何でお前が?w)

隅から隅まで手の込んだモデルガン化、これはマジで手放したくないな… 早くタナカから出ないかな…ww

今頃気付きましたが、Hogueの80000番使ったんですね。80020番のTAMER Gripもカッコいいですよ♪
Posted by あじゃあじゃ at 2012年11月24日 08:07
おはようございます。

うひょ〜!カッチョええ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ファイアリングピンの再現とか、Take.Rさん的こだわり満載ですね。

ホーグのグリップもガッチリ付いて、一安心。

あじゃ様御指摘のグリップの番手ですが、.454カスールモデルにはこちらが付いているようですね。

ベースは.44マグナムですが、.454カスール仕様の架空銃なので(笑)、これでいいんです。(^_^)

塗装完了が楽しみです!
え、返って来ない?( ̄O ̄;)
Posted by 銀之助 at 2012年11月24日 08:51
道産子さん、こんにちは!

>家のレッドホークもカスタムしてみようかな?
道産子さんのはタナカ? でしたっけ?
タナカなら、マルシンよりは楽に出来そうですよね!
カスタム日記楽しみにしてます!
Posted by Take.RTake.R at 2012年11月24日 12:10
Wicaさん、こんにちは!

>おお!格好良いですね!
ありがとうございます!

>ぶん殴られただけで痛そう・・・(笑)。
グリップがラバーなので、よくあるグリップで「ゴン」は威力弱そうです(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2012年11月24日 12:12
ともさん、こんにちは!

>格好良いですね~♪
あざっす!

>私的に非常に残念なのは、発射機能が無くなった事ですかね...
これは、私も残念ですが、ノーマルグリップで弾が出るより、このほうが良いかと!(笑)

タナカベースだと、発射機能を残してもっと簡単に出来るかと思います!
Posted by Take.RTake.R at 2012年11月24日 12:15
あじゃさん、こんにちは!

>グリップ止めるインナーフレームをどうするのかと思ってましたが、
結果的に、強度と重量を両立出来て良かったです!

>早くタナカから出ないかな…ww
「待たないで作れよ!」  みんなの声をお届け!(笑)

>Hogueの80000番使ったんですね。80020番のTAMER Gripもカッコいいですよ♪
ここらへんは、あまり詳しくないのですが、銀さんから送られてきたグリップを付けました!(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2012年11月24日 12:18
銀さん、こんにちは!

>うひょ〜!カッチョええ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
帰りたくないと言ってますよ(笑)

>ホーグのグリップもガッチリ付いて、一安心。
だからココが良いと言ってますよ(笑)

>え、返って来ない?( ̄O ̄;)
永住希望との事です!(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2012年11月24日 12:20
こんばんは。
アラスカンカスタム日記、やはり皆さんも興味深々ですね~。
それにしても小技が効いてますね、やっぱりファイヤリングピンがあると無いとでは。
さすが、かゆい所に手が届きますね(笑)。
Posted by ta-93 at 2012年11月24日 19:27
ta-93 さん、こんばんは!

>アラスカンカスタム日記、やはり皆さんも興味深々ですね~。
そのようですね! こんなに人気がある鉄砲だとは思いませんでした(笑)

>やっぱりファイヤリングピンがあると無いとでは。
そのままだと、あまりにもでかい穴が残るので(汗)

>さすが、かゆい所に手が届きますね(笑)。
カスタム界の「孫の手」と呼ばれています!(爆)
Posted by Take.RTake.R at 2012年11月24日 23:38