読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 79人
Take.Rのツイッター

2013年01月05日

デトニクス SS9 総集編

こんばんは!  Take.Rです!

今回の総集編は、デトニクスSS9です!

塔四郎師匠に、ご購入頂いた短いハイキャパです!  どうぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先生! うちの子は大丈夫なんでしょうか…?

お母さん、落ち着いてください。 この切除手術は非常に難しい手術です…

覚悟だけはしておいてください… 最悪このまま意識が…

ということで、ハイキャパ5.1マガジンの一部切除手術!(ショート化)

オペ開始です!(笑)

まあ最悪、意識不明(ガス漏れ)の場合は、観賞用のショートマガジンに…(笑)
なんで、ショートマガジンが必要かって…?  それはナイショ(笑)

↓ まずは、元気なハイキャパ5.1用マガジンに、何のためらいも無くメス(カナノコ)を入れます!
デトニクス SS9 総集編
が、 中古のマガジンを使ってるあたり、ためらいが感じられますが…(笑)

↓ スパッと!
デトニクス SS9 総集編
↑ この時に切断角度ビタだと良いのですが…

多少はズレているのでヤスリで切断面を調整します。

↓ ゴムパッキンがあたる部分を綺麗に整形!
デトニクス SS9 総集編

↓ マガジン下部もそのままでは、当然付かないので削りまくります!
デトニクス SS9 総集編

かなり、大変な作業です… トータル6時間くらい掛かったかな…

↓ BB弾挿入口を加工します!
デトニクス SS9 総集編

↓ 上下を留める長いビスは、切り詰めてネジを切ります!
デトニクス SS9 総集編

↓ 一応完成!
デトニクス SS9 総集編

↓ 比較すると! こんな感じ!
デトニクス SS9 総集編
↑ だいぶ短くなってます!

装弾数22発のショートマガジン化成功!

後は、薄めのバンパーを付けて塗装するだけ!
ここまでの作業に比べれば、そんなのお茶の子さいさい! ←死語か…(笑)

で、奇跡的にガス漏れ全く無し!  試射も、してみましたが快調です!

ただ、2度とやりたくないほど難易度高めですね(涙)

で、何に使うかって?

ナ・イ・ショ(笑)


本日御紹介するのは妄想カスタム!

人間誰しも様々な妄想しますよね~! 中には危ない妄想する人も…(笑)
今回はそんな妄想を形に!

どんな妄想かというと、アメリカ合衆国の大統領警護等を任務とするUSSS(アメリカ合衆国シークレットサービス)で
使われていそうな銃器を勝手に妄想!(笑)

妄想内容は
・コンパクトで多弾装
・ホルスターなしでの携行がしやすい
・使用弾薬9mmPARA
上記内容でデトニクス社が製作

みたいな!(笑)  で名前は”デトニクスSS9”

SS9はシークレットサービス用 9mmの略!

CIAデトがあるんだから、この程度の妄想はアリでしょ?!(笑)

まあ前回はMEUに貼り足して長くしたから、今回は切るかなと…
最近は、切った貼ったが楽しくてアルミスライド搭載のモデルとかやってない…  そのうちまたやります!

で、先日紹介したハイキャパのショートマガジンも、これのために作ったものです!

荒削り状態ですが形が決まり、仮組したので画像をどうぞ!

デトニクス SS9 総集編
まあ、早い話がデトスライド+ハイキャパフレームなんで通称キャパニクス? なんですが、かなり弄ってます!
デトニクス SS9 総集編
マガジンはロングとショートを用意!

後日、詳しいカスタム日記アップしますね~!

では

昨年の暮れに、軽くご紹介いたしました、私の妄想カスタム”デトニクスSS9”カスタム日記のスタートです!

まあ、早い話がデトニクススライド+ハイキャパ5.1フレームです!
デトニクス SS9 総集編

まずは、スライド部分のカスタムからご紹介です!

マルイ好きの方は、みなさん御存知だとは思いますが、1911系シングルガバではスライドストップが
ABSのスライドに直接掛るのではなく、スライド内側に仕込まれている金属製のプレートに掛ります。

ですが、ハイキャパ系ではこの金属プレートは無く、ABSのスライドに直接掛るようになっております。

今作では、フレームはハイキャパ5.1用を使用するので、まずはこのスライドの削れ対策からご紹介いたします!

↓ こちらはノーマルの状態
デトニクス SS9 総集編

↓ まずは、1mmの穴をズラっと開けます!
デトニクス SS9 総集編

↓ 次に、先ほど開けた穴を繋げるように掘ります。
デトニクス SS9 総集編

↓ この部品が余るので、端っこ(画像左側)をカットして、埋め込むパーツを作ります。
デトニクス SS9 総集編

↓ コの字型のパーツを作成しました。
デトニクス SS9 総集編

↓ このように入ります!
デトニクス SS9 総集編

↓ プラリペアを盛り付けます!
デトニクス SS9 総集編

↓ 整形して完成です!
デトニクス SS9 総集編

↓ このレールは付けなくても、問題はないのですが加工して取り付けます。
デトニクス SS9 総集編
↑ 左が加工したレールです。

↓ こんな感じです!
デトニクス SS9 総集編

次にスライド全体の形状を作ります。
内容は以下の通り
・サイトレス仕様
・エジェクションポートからスライド後端までを傾斜
・エジェクションポート縮小
・刻印追加
・セレーション変更
・メルトダウン

まあ、サイトレスにするのは簡単なので説明不要でしょう。

まずはエジェクションポートからスライド後端までを1直線にします。

↓ ブリーチをあらかじめ削っておきます!
デトニクス SS9 総集編

↓ スライド内にピストンを入れた状態で、プラリペアをジャンジャン盛り付け!
デトニクス SS9 総集編
↑ セレーションも作り直すので、一度埋めてしまいます!

↓ メルトダウンしながら整形!
デトニクス SS9 総集編
↑ 横方向のみメルトダウンしています!

実は、この時点でセレーション無しもアリかな?!
な~んて思って仮組&スライドを引いてみたら、メチャメチャ引き辛い… 当たり前か(笑)

というわけで、次回はセレーションを作ります!

では

今回は、スライドの続き!

まずは、セレーションを付けましょう!
ここは、私好みの太め少なめのセレーションをグリップ角度に合わせて付けます!

↓ まずは溝を付けて!
デトニクス SS9 総集編

↓ ABSプラバンを細切りにして貼りつけ!
デトニクス SS9 総集編

簡単そうに書いてますが、最初の溝幅、貼りつけるプラバンの幅、貼り付ける間隔
全て計算通りに作業しなければ綺麗に出来ません。

結構、難易度高い作業です。

↓ 大まかに整形
デトニクス SS9 総集編
↑ この後、微調整していきます!


次は、エジェクションポート縮小!

えっ縮小? 拡張でしょ!  いえいえ縮小です!
縮小するのは初めてなのですが、これには訳がありまして…
妄想の次点で、使用弾薬は9mmとなっていたので、45ACPに比べるとかなり薬莢が小さい!
ならば、こんなに大きなエジェクションポートは必要ないだろうと。

まあ、ガスガンなんで、ここから何も出ないんですがね…(笑)

↓ ノーマルです!
デトニクス SS9 総集編
↑ 裏からマスキング

↓ プラリペア盛り付け
デトニクス SS9 総集編

↓ 後は彫刻のセンスですかね… 
デトニクス SS9 総集編

次は、追加の刻印!
今回は”SS9”と命名したので、どうしても刻印を入れたかった!
今まで、何度も練習しているのだが、なかなか納得のいく仕上がりにならない…
ただこの作業は失敗しても、刻印を埋める作業は楽勝なので、とにかくやってみる事に!

で、この作業の前にエコー1さんがブログで手彫り刻印を紹介していた!
”その通りにやれば出来るよ!”と暖かいコメントを頂いたので、それを忠実に真似てみることに!

↓ まずはワープロで出力した紙を張り付ける!
デトニクス SS9 総集編

↓ 針を使ってチクチクチクチクチク…
デトニクス SS9 総集編
最初はSS9だけを追加しようと思ったのだが、デトニクスの最後のSが近くにあると
手彫り刻印のSとフォントの違いが解りやすくなってしまうので、USAを入れた。
それでも、S近いが…

で、この穴を繋げるように掘っていく!

だ~!  難しい~!

↓ まあそれでも許される範囲の仕上がりかな!
デトニクス SS9 総集編

↓ 反対側には”9×19”を彫った!
デトニクス SS9 総集編

エコーさん、ありがとうございます!

これから、スライド全体を塗装可能な状態までヤスリング!
で、この刻印も微調整していきます!

実際の作業順序と記事の順序は異なってますが、突っ込まないでくださいね~(笑)

では 次回をお楽しみに!

妄想カスタム! デトニクスSS9の3回目です!

妄想の中で、使用弾薬9mm…  としたのは良いのですが、
作り始めてから銃口の大きさも変えなければいけないことに気付きました… ←バカ(笑)

これは、めんどくさいかも…

と、思いつつも後戻りは出来ないのでガッツで銃口の縮小~!

↓ まずは、メッキ剥がし! この作業がちょ~大変…
デトニクス SS9 総集編
↑ やすりでガリガリやって剥がしました。

↓ で、9mmのドリルを突っ込んでプラリペアで埋めます!
デトニクス SS9 総集編

↓ あとは、何度か紹介しているライフリングの追加!
デトニクス SS9 総集編

↓ チャンバーはハイキャパ用のほうが相性が良いので、ハイキャパ用(下)を使用!
デトニクス SS9 総集編

↓ 銃口を覗きこんだときインナーバレルが極力見えないようにインナーバレル先端はカット!
デトニクス SS9 総集編

↓ う~ん! どっから見ても9mmの銃口! 当たり前ですが(笑)
デトニクス SS9 総集編

んで、リコイル!
これは、あじゃさんgichiさんがやっているのを見て、どうしてもやってみたかった2段リコイルガイドに!

↓ で、まあ結果的に2段リコイルとなっているのですが…
デトニクス SS9 総集編
↑ 課題が残っております…

月刊ガンの実銃キンバーの2段リコイルの記事を読むと、こうすることによってスプリングのテンション効率が良くなって
十分なSPテンションを確保しつつ、なめらかにスライドが動くらしい!

が、いろいろやってみたが私には出来ない…(涙)

↓ 普通にスプリング1本が一番しっくりくるようなので…
デトニクス SS9 総集編
↑ あくまでもビジュアル的に2段!(笑)  まあトイガンだから今回はこれで許して…

↓ ゴールドのリングがチャームポイント!(笑)
デトニクス SS9 総集編

*ちなみにSPを2本使ってイマイチ納得のいかなかった試作品は
ヘビグリップと抱き合わせ販売で無理やり師匠に売りつけた(笑)

次回は、フレーム編です!

では

今日は、SS9のフレーム部分をご紹介します!

まずは、グリップ部分の加工から!

前作のMEU6.3と同様、今作でもワイドトリガーにします!

と、書いておりますが、実はMEU6.3着手より前に、このグリップ部分は作っていたんです…

↓ まずは少しづつフレームを削っていきます!
デトニクス SS9 総集編

↓ だいぶ広くなってきました!  
デトニクス SS9 総集編
↑ 作業しづらい場所なので、結構手間が掛ります。

↓ で、ワイドトリガーも作ります!
デトニクス SS9 総集編
↑ プラバンでノーマルトリガーをサンドしています!
このあと、3ホールに加工するのですが、写真撮り忘れました…

↓ スクエアトリガーガードは丸めてしまいます!
デトニクス SS9 総集編

↓ 必ず穴が開くので、少し広げてから 
デトニクス SS9 総集編

↓ プラリペアを入れます!
デトニクス SS9 総集編

↓ マグキャッチは凄く飛び出た感じになっているので、左手での射撃に不向き
デトニクス SS9 総集編
↑ このように可能な限り削り込みます!

やり過ぎると穴が開きます。 今作では裏打ちしてから削っています。

↓ で、グリップを短く切断します!
デトニクス SS9 総集編

使用するマガジンはハイキャパ4.3用のマガジンに、5.1用のバンパーを付けた物を使用します!
こうすることで、無改造のマルイ純正ハイキャパ4.3マガジンが使え、なおかつグリップが短縮できます!

で、以前ご紹介した短縮加工したショートマガジンも、おまけで付属します!
この、ショートマガジンは加工品なのでガス漏れなどの対応が一切できません!
中古マガジンの加工品なので、あくまで”おまけ”ということで!

↓ SS9用マガジン2本です! 2段リコイル部にゴールドを使ったのでバンパーもゴールドにしてみました!
デトニクス SS9 総集編

↓ SPハウジングは、メインSPの受け&ハウジングピンの穴を新造してから
デトニクス SS9 総集編
↑ 下部をプラリペアで塞ぎます!

次にシャーシの加工!

↓ まずは、残念ながらちょっとだけ長いダストカバーを切断します!
デトニクス SS9 総集編

↓ スパッと!
デトニクス SS9 総集編

↓ 垂直を出してやります!
デトニクス SS9 総集編
デトニクス SS9 総集編
↑ スライド同様、横ラインはガッツリメルトダウンしています!

次回は、フレームの続きをご紹介! お楽しみに!

では

さて、今日はフレームの続き!

以前から、ハイキャパのシャーシとグリップとのスムースではない繋がり方が
気になっていたので今作では、そこらへんも解消したいと思います!

↓ ここの段差が、手に当たると不快なんです…
デトニクス SS9 総集編

↓ まずは、消したい刻印に瞬着を盛っておきます。 
デトニクス SS9 総集編

↓ で、気に入らない部分&不要となる凹部に金属パテを盛ります。
デトニクス SS9 総集編

↓ 反対側も
デトニクス SS9 総集編

↓ グリップも、より握りやすくするため&シャーシとの自然な繋がりのためプラリペアを盛ります!
デトニクス SS9 総集編

↓ あとは、ひたすらシコシコ!
デトニクス SS9 総集編

↓ ほぼ完成の状態
デトニクス SS9 総集編

↓ 今作のアンビセフティは、可能な限り小さくしました! 
デトニクス SS9 総集編

↓ 組み上げた状態! 握りやすそうだと思いませんか!
デトニクス SS9 総集編

↓ スライドとの噛み合わせも綺麗に繋がるように、シャーシを削っています!
デトニクス SS9 総集編

↓ 次はグリップ表面の滑り止め加工
デトニクス SS9 総集編
↑ 前にもご紹介しました蜂の巣状のステッピングにしました!

やり方はこちら!

↓ ただ、プラリペアやパテを使ったところは同じように穴が開かないので…
デトニクス SS9 総集編

↓ 1mm~1.5mmのドリルでひたすら穴あけします(笑) 
デトニクス SS9 総集編
↑ このあと、表面を整えてから塗装します。

↓ 今作で使用するハンマー!  デトニクス用を加工したものです! 
デトニクス SS9 総集編

*失敗談
実は以前、お客様に”デトハンマーはハイキャパに使えますか?”とご質問を頂きました。
この手の質問は、しょっちゅう来ます! で、かなり前にハイキャパに使った記憶があったので”大丈夫です!”
と回答…  しかし、無加工だと付かないんですよね…  
私にとっては、ものすごく簡単な加工だったので加工したことを忘れていました…
今は、こうしてブログに残せるので、そういうミスも無くなっていくと思います!

↓ で、今作でもトリガー位置を僅かに後退させたいので、トリガーストロークの調整をしています!
デトニクス SS9 総集編
デトニクス SS9 総集編

↓ 次は、グリップセフティ!
デトニクス SS9 総集編
↑ 子ビーバーにするためカット

↓ セレーションを消しました。 
デトニクス SS9 総集編

↓ 金属パテを盛ってから
デトニクス SS9 総集編

↓ 整形しました!
デトニクス SS9 総集編

↓ 写真撮り忘れたので、塗装後の状態ですがスライドストップです!
デトニクス SS9 総集編

↓ シアーピン(シアーピン風に見えるパーツ)はブルーイング
デトニクス SS9 総集編

↓ 反対側! モールドのハンマーピンも塗装後に、そこだけ剥がしてブルーイング! 
デトニクス SS9 総集編

↓ たった、これだけしか見えませんが(笑) 
デトニクス SS9 総集編
↑ でもリアルでしょ!  本物のピンが入ってるみたい!  自己満足の世界です(笑)

↓ SPハウジングには金属製のプランジャーストッパーを!(ダミー)
デトニクス SS9 総集編

ここら辺は小技ですね!(笑)

とまあ、こんな感じでほぼ全ての外装パーツを弄り倒しているのではないかと(笑)

後ほど、完成画像アップします!

では

デトニクス SS9 完成!

今回の塗装色はスライドがエコーブラック!
フレームはステンレスシルバースーパーハードタフ!
グリップがブラックスチールです!

早速ですが、画像どうぞ~!

デトニクス SS9 総集編
9mm弾とサングラス!

デトニクス SS9 総集編
デトニクス SS9 総集編
↑ 2段リコイルとマグバンパーのゴールドがチャームポイント!
デトニクス SS9 総集編
↑ 小さくしたエジェクションポートと”9×19”刻印が、私のお気に入りポイントです!
デトニクス SS9 総集編
↑ 2段リコイルと9mmの銃口! ちょっと見かけない仕様です!
デトニクス SS9 総集編
デトニクス SS9 総集編
↑ ハンマーは鏡面仕上げ、ファイアリングピンストップとブリーチ後端はブルーイング!
デトニクス SS9 総集編
↑ スライド上面はのっぺり! 潜水艦の様でもあります。
デトニクス SS9 総集編
↑ ワイドな3ホールトリガーが存在感をアピール!
デトニクス SS9 総集編
↑ ↓ ロングマガジンだと、こんな感じ!
デトニクス SS9 総集編
デトニクス SS9 総集編
↑ ↓ 新造したセレーション&極小アンビセフティ
デトニクス SS9 総集編
↓ Take.Rカスタムとツーショット!
デトニクス SS9 総集編







同じカテゴリー(デトニクスSS9)の記事画像
デトニクス SS9 完成です!
デトニクス SS9 カスタム日記 Vol5
デトニクス SS9 カスタム日記 Vol4
デトニクス SS9 カスタム日記 Vol3
デトニクス SS9 カスタム日記 Vol2
デトニクス SS9 カスタム日記 Vol1
同じカテゴリー(デトニクスSS9)の記事
 デトニクス SS9 完成です! (2012-01-14 20:54)
 デトニクス SS9 カスタム日記 Vol5 (2012-01-14 15:14)
 デトニクス SS9 カスタム日記 Vol4 (2012-01-14 01:21)
 デトニクス SS9 カスタム日記 Vol3 (2012-01-13 01:17)
 デトニクス SS9 カスタム日記 Vol2 (2012-01-12 01:00)
 デトニクス SS9 カスタム日記 Vol1 (2012-01-11 00:58)
Posted by Take.R at 00:17 │デトニクスSS9
この記事へのコメント
Take-Rさん、こんにちは。

コレですよ、コレ!
カッコいいですよね~
(°▽°)
今まで握ったプラのハイキャパではダントツのグリッピングですよー!
「昨年のベストグリッピングGun」と呼ばせて下さいっ!!
\(^o^)/
Posted by てるぱ大臣 at 2013年01月05日 12:30
以前からブログを拝見させて頂き、「世の中にはこんなに細かい作業をする人がいるんだなあ」と感心しております。
私は塗装や細かい作業は苦手ですが、亜鉛ダイキャストのガラスコーティングには興味を持っていました。
ヤフオクで調べてみると自動車の仕上げ剤が主なようですが、良さそうな物は価格も高く車を仕上げる事を前提にしているようです。
お勧めのガラスコーティング剤がありましたらご紹介頂けないでしょうか。
素人細工のため、塗装は缶スプレーのやりっぱなしですが、金属部品を磨く事のみはできています。
今後とも、楽しい記事を楽しみにしております。
Posted by YUJI at 2013年01月05日 12:40
てるぱ大臣さん、こんにちは!

>カッコいいですよね~
ありがとうございます!

>今まで握ったプラのハイキャパではダントツのグリッピングですよー!
全体がメルトだったので、思い切った形状に出来ました!
ブラックメルトも、メチャメチャ握りやすいんですよ!
Posted by Take.RTake.R at 2013年01月05日 17:03
YUJI さん、こんにちは!

>お勧めのガラスコーティング剤
そんなにたくさんの種類を使ったことが無いので、何ともですが…

私が使っているのは、「洗車の王国」のホイールクリスタルです!
キャロムのジルコニアクリスタルよりは良い気がします!
臭いが同じなので、たぶん同じ成分だと思いますが?!
Posted by Take.RTake.R at 2013年01月05日 17:06
カー用品のゼロウォーターなんてのはどうなんでしょう?確か、ガラス成分を浸透させるんだと思いましたし、いろんな素材に使えましたよね?

まあ、試す機会は無いんですけど。
Posted by Wica at 2013年01月05日 17:28
Wicaさん、こんばんは!

>ゼロウォーター
確か、シュアラスターですよね?
かなり気になってます!(笑)

来春に購入予定で、まずは車に使ってみてですね!

感じとしては、1回塗っただけではダメそうで、繰り返し使うことで効果が大きくなるようなので、
トイガンには期待薄かと…(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2013年01月06日 00:46
Take様、
ありがとうございます。
画像の金属部品の輝きが美しいので私も試してみます。
現在、車もオートバイも手放してしまったので大量のガラスコーティング剤は不要ですから洗車の王国のお試し品(500円)を注文してみました。
エアガンの金属部品と自転車に塗って試してみたいと思います。
磨いた亜鉛ダイキャストの輝きは維持したいですし、アルミをピカールで磨いた後にも使ってみたいと思います。
Take様のブログは毎日楽しみに拝見しています。私にはできない加工ばかりですが、自分で何かできる事はないかという励みになります。
いずれ私の手にあまるトイガンのカスタムをお願いしたいと考えています。
Posted by YUJI at 2013年01月06日 03:34
YUJI さん、こんにちは!

>洗車の王国のお試し品(500円)
おお~!  そんなのがあるんですね!

>Take様のブログは毎日楽しみに拝見しています。
ありがとうございます!

ぜひまた、コメントください!
Posted by Take.RTake.R at 2013年01月06日 14:18