読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 79人
Take.Rのツイッター

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年09月08日

M9A1分解方法!

こんばんは!  Take.Rです!

先日、めでたく発売となりました東京マルイのM9A1!



もう手にされていますか?

私のブログでも、レポート記事を前後編に分けて紹介しましたが、すんごいアクセス数で驚きました!

で、コメント欄から分解方法で問い合わせが少々ありました…

なるほど…  不親切だったなと…  分解後の画像はある程度載ってるのですが分解方法の説明も付ければ良かったと…

マルイガバなんかだと、ネット検索で幾らでもあるのですが、新製品だけにまだあまり出てないようですね…

そこで、新たに仕入れたM9A1はパーツ単位で、ヤフオク出品予定なので、分解方法を詳しくご紹介いたします!

単なる分解方法の御紹介で、面白いことは何もありません(笑)  

しかもかなり長いので興味のない方はここら辺で…   さようなら…  (爆)



まずはテイクダウンから!  マガジンは必ず抜いておきます!

↓ 右側面のボタンを押しこんでから


↓ テイクダウンレバーを時計回りに回します! 


↓ スライドを前にずらせるようになり、上下が分割されます! 


ここら辺は、取説にも出ていると思います!

↓ グリップは左右合わせて4本のネジを外すだけで、外せます!


↓ グリップを外すと、マグキャッチがポロっと外れます!  組む時逆に付ければ左利き用になります! 


↓ スライドストップは少しだけ時計と逆回りに回してから引き抜きます! 

↑ スライドストップSPが付いているので変形させないように気を付けましょう!

↓ 次にテイクダウンレバーを外します!  

↑ 右側面のボタンを奥まで押し込み、テイクダウンレバーも一緒に押し込むと時計と逆回りに回せるようになります!
画像の所まで回すと、左右両側からパーツを抜き取れるようになります!

↓ ハンマーSPハウジングは画像のピンを抜くと外れます! 
 

↓ 次にトリガーバーのSPを外しておきます!


↓ ちょっと画像では見にくいのですが、トリガーバーにトリガーSPが引っ掛かって抜け止めになっています!

↑ このSPをずらしてやると

↓ トリガーバーが外せます! 


↓ 次にトリガーピンを叩き出します! 


↓ 抜け止めがあるので、結構キツイです! 


↓ ピンを抜いたら、トリガーとトリガーSPが外れます! 


↓ あとは、この+ネジを外せば、フロントシャーシがフレームから外れます!


↓ これで、フロント側終了! 
 

↓ リア側はハンマーピンから!  簡単に抜けます! 


↓ ピンを抜いたら、ハンマーが外れます! 


↓ 次に、この2カ所のピンを叩きだします! 


↓ 画像のように、抜け止めがあります!  左側から叩いて右側に抜きましょう!


↓ ピンを2本抜いたら、以下のパーツが外れます! 


↓ リアシャーシ引き抜き時に、画像のSPが飛んで行くことがあるので気を付けましょう!


↓ ここから、さらにバラす場合は、このネジを外します! 


↓ カバーを外すとこんな感じ! 


↓ デコッキングのためのパーツを外します! 


↓ あとは、このピンを抜くとリアシャーシは完全に分解されます! 


↓ ノッカーが外れました! 


ここまでが、フレーム分解手順です!

続いて、スライド編!

↓ まずは、リコイルSPを外します!   少し縮ませて引き上げます! 


↓ アウター、インナーバレルを引き出します! 


↓ 画像の部分をめくってやると 


↓ インナーが抜けます! 


↓ チャンバーのネジ2本を外します! 


↓ このように分解されます! 


↓ Gホップチャンバーやウェイトははまってるだけで、簡単に外せます! 


↓ アウターバレルからロッキングブロックを外すには画像のピンを叩き出します!


↓ 抜け止めがあるので、叩く方向を間違えないようにしましょう!


↓ ピンを抜いたら、このように分解されます! 


次はスライド後部に…   長いな…  疲れたよ~(笑)

↓ まずは、右セフティレバーのイモネジを外します!  小さいので無くさないように! 


↓ 2本のイモネジを外すと、右レバーが外れます! 


↓ 次にファイアリングピンの位置にあるネジを外します! 


↓ すると、右セフティの軸が外れます! 


↓ 左のレバーは、一度逆方向に回して抜きます! 
 

↓ クリックのためのパーツが飛び出すことがあるので、紛失注意です! 


↓ このモデルでは、ピストンがビス止めされています!  ここと! 


↓ ここ!  両方とも外しておきます!


↓ ネジは前後で長さが違うので注意しましょう!  長いほうが後ろです! 


↓ スライドを広げながら、ピストンを引き出します!  *硬い場合ドライヤーで軽く温めるだけで抜きやすくなります! 


↓ こちらが抜いたピストン!  小さいパーツがあるので注意が必要です! 


↓ シリンダーは横のピンを抜くと、さらに分解も可能ですがあまり必要ないかと… 


↓ これにて分解終了です!


初めての分解方法紹介なので、解り辛い所とかあるかもですね…

不明な部分とかはコメント頂ければ、可能な限りお答えします!




↓ 現在、出品中のM9A1プチカスタムも、よろしくお願いします!


M9A1 プチカスタムのオークションはこちら!


では、おやすみなさい





  

Posted by Take.R at 00:05新製品

2012年08月29日

M9A1のグリップスクリュー

こんばんは!  Take.Rです!

昨日、M9A1の分解レポートの中でグリップスクリューの不具合について軽く触れました。



不具合の内容はグリップスクリューを受ける、スタッド(ナットの様な金具)が空回りして抜けるというものです!

ただ、昨日の時点では当方では確認できないので「そういうこともあるらしい」程度で書いたのですが…

先ほど、私のお客様で大変信用できる方(銀之助さん)から、自分も緩んだとコメントを頂きましたので、

Take.Rも実験してみました!   *手元のM9は販売の予定なので

一応、Take.Rの個体では、グリップが十分な力で固定されているであろうテンションで

スタッドは4本とも緩まなかったので、個体差があるのかと思われます!

ただ、いずれにしても、緩む可能性はあると思われるので対策法をご紹介しておきます!

↓ 用意するのは瞬間接着剤(なるべく粘度の低い流し込み用)  と極細ノズル! 


極細ノズルは模型屋さんで200円前後で売っているので、500円位で対策可能ですね!

↓ スタッドの裏、表共に隙間があります!  そこに極少量づつ流し込んでください! 


*この作業の前に、可能であればスタッド周辺をアルコール(ジッポオイル代用可)で拭くと尚良しです!
*綿棒に付けて油分を取るように!

それだけで、簡単に抜けることは無くなるかと思います!

あと、すでに抜けてしまった方は、出来ればスタッド外周にヤスリ等で傷を付けてから、

はめ込んで、瞬着を流し込むと効果的です!

では、おやすみなさい。

えっ?  フレームが…?  シルバー?  なんでだろ~♪  なんでだろ~♪

ネタバレしてるし…(笑)  






  

Posted by Take.R at 00:42新製品

2012年08月28日

これがM9A1! 後編

こんばんは!  Take.Rです!

お待たせしました、M9A1レポートの後編(フレーム編)です *後書含む(笑)

↓ まずはグリップを外します!

↑ グリップスクリューがヘックスネジになってますね!

*先ほどの記事アップ後に、このネジを受けるフレームに付いているカラーが空回りしやすいとの情報がありました。
*未確認情報ですし、どこまでも強く締めれば空回りするのは当然なので、不具合(製品不良)かどうかまでは解りません…
*とりあえず締めすぎに注意しましょう!

↓ グリップ裏側! 複雑な形状のウェイトが入っています!


ここも、Take.Rカスタムでは一生懸命ウェイト入れたんだよな…  本気で俺の仕事を取る気か東京マルイ?!(笑)

てか、雇ってくれ…(爆)

↓ グリップスクリュー  何故かプラスチックのカラーが入っています?

↑ これはバリエーション展開用とみた!?

↓ 質感の新旧です!  左がM9A1!  明らかに良くなってますね! 


で、互換性ですが旧型は新型にポン付可能!

新型は旧型にウェイトを使わなければ付けれそうですね!

恐らくですが、互換性はこのグリップくらいでしょうか…?  マガジン以外、全てのパーツが新造されていますね~!

↓ こちらはマグキャッチ!  亜鉛に変更されています! 

↑ 旧型では、クロームステンレスモデルが亜鉛でした!

コレは、互換性が!  と思ったのですが旧型に付けるには少々加工が必要です。

↓ 前編でも触れていますが、スライドストップのSPがトリガーピンの抜け防止を! 


てか、旧作ではトリガーピン自体が、ダミーのモールドだったので、コレは凄いリアル!

WAにも負けていません!(笑)

↓ ほら!  素敵だと思いませんか!   

↑ てか、スライドストップのSPが抜け止めしてるのに、ピンの根元に抜け止めが…(笑)

まあ、2重の抜け止め対策ですね!  Take.Rの髪も2重の抜け止め対策が出来れば…(爆)

↓ こちらはトリガー!  パーティングラインが綺麗に処理されています!


旧作では、縦の滑り止めセレーションかと思うほど、強烈なパーティングラインがあったのに…(笑)

↓ トリガーバーには、トリガーSPを利用して抜け止めとなるように加工されています! 


↓ かなりゴロッとした形状のインナーシャーシ!   新型はフロント、リア別体です! 

↑ 必要最低限の形状にするのではなく、重量を稼ぐための形状にした感じですね!

このモデルをウェイトアップするのは難しそうですね…

↓ ハンマーSPハウジング!  ここはフレームと一体にして欲しかった所… 

↑ そういう意味では残念ですが、材質が亜鉛に変更され、ここでも重量を相当稼いでいます!

↓ ハンマーです!  注目はハンマーピン!  コレもリアル化されました! 

↑ ここはグリップ装着後、見えなくなるのに、ちゃんとリアル化したのは高評価ですよね~!

↓ リアシャーシと内部パーツです!  組み立ては前作以上に難易度高めです! 


前作も、以外とインナーシャーシ内の組み立ては難しかったんですよね…

↓ フレームの表面仕上げ!  メチャメチャ良い質感です! 


↓ トリガーガード内側もパーティングラインはありません! 


まあ、旧作にも内側にはパーティングラインは無いんですけどね…  内側はセンターでパーティングしていないので!(笑)

↓ アンダーレールの内側にもウェイトが入っています! 


本当に、もうウェイトを入れるスペースが見当たらない…(笑)

マルイが、こんなに重さに拘るなんて…

という訳で、Take.R的に気になった部分&気付いた部分をザ~っとご紹介しました!



’S70ガバメントといい、今回のM9といい、かなりの力作ですね!

まあベレッタに関しては、版権等の問題で刻印はかなり残念ですが…

グリップは交換が出来るので、グリップカスタムだけでかなり満足度の高い1丁となるのではないでしょうか!

実売価格は13000円以下なので、お好きな実銃用グリップを奢っても2万円以下!

M9A1が嫌いという人はともかく(笑)気になってる人は買って損は無いかと思いますよ~!

で、さらに書き加えると…

「よし!」  「買おう!」  と思ったそこのあなた!(ビシッ)

そんなあなたに取っておきの極秘情報です!  ←どこが極秘だ?(笑)

なんと、今回バラしたM9!  Take.Rは、そのまま組み立てたりはいたしません!

これを、かる~くカスタムして、近日中にオークションに出品予定です!

まずは、それを見てからご購入を検討してみてはいかがでしょうか?!(笑)

乞うご期待!



え…?  待てない…?  ノーマルでいい…?

そんなあなたはアマゾンでどうぞ ↓ (爆)


  

Posted by Take.R at 01:16新製品

2012年08月27日

これがM9A1! 前編

こんばんは!  Take.Rです!

昨日、私の手元に届いた東京マルイの新製品「M9A1」

すでに、手にされている方も多数いるかと…

で、早速のTake.R的 分解レポートなんですが、  長くなりそうなので前後編に分けます!

今回は前編(スライド編)です!  *前置き含む(笑)

↓ まずは箱! この時点で力入ってますよね! 


マルイの箱は、ほとんどの製品が下は発泡スチロールで出来ていますが、
ガバメントやMEU、限定品など力が入ると下も紙製になるようです!(笑)

↓ 箱の左上…  なんだこりゃ?(笑) 


海外メーカーに激しくパクられているので対策でしょうか…?(笑)

↓ これも、今までにないですね! 


↓ 糊付けされています!  ぺりっと剥がして封印を解く感じでしょうか?(笑) 


↓ BB弾、フォロアストッパー、保護キャップが入った箱! 

↑ これもガバメント同様の凝りよう!  パッと見では、9mmパラが入っているのかと…(笑)

↓ マガジンは、旧型と全くの同様品です!


これは、嬉しい配慮ですよね!  さすが東京マルイ!

↓ で、まずは全体像!  ぱっと見で美しいです! 
 
↑ 値段の値は十分にありますね!

↓ Take.R的に、超嬉しかったポイント! 

↑ 右のセフティレバーを止めるイモネジが2個になってる~!  超嬉しい~!

さらに、リアサイトが別パーツ!  これにより余計なパーティングラインが無くなってます!

手間と金、掛ってるな~!

↓ ここも嬉しいポイント!  トリガーピンとスライドストップのバネがリアルに!

以前のモデルでは、カスタムの際わざわざリアルに再現したんですよね

やべ~  仕事無くなる…(笑)

では、ここから分解していきますね~!

↓ テイクダウンして、まず目に飛び込んでくるのはコレ!

↑ この画像中央の突起が下がると、弾は発射されること無くハンマーが落ちます!

話題のデコッキングシステムですね!  コレを付けてくれたのはポイント高いですよね~!

↓ こちらはスライド側 


で、まずはバレル周りの分解!

↓ インナーバレルにウェイトが!   


コレもTake.Rがいつもやる手法!  また仕事を取られた…(笑)

↓ こちらも皆さんが待ちわびたであろう、可変ホップ!


痒いところに手が届きすぎてます!

↓ チャンバーパッキンは他のハンドガンと同様品! 

↑ なので社外パッキンも可能!  V4も可能!

↓ ロッキングブロックは亜鉛になってます!  こんな所でも重量を稼いでいるんですね! 


↓ リコイルロッドは、実銃同様肉抜きに!  *実銃の92系で肉抜きされていないモデルもあります 


↓ こちらはピストン周り!  分解、組み立ては前作より、はるかに難易度高めですね!

↑ ピストン容量は前作と大差無いようで、リコイルショックも大差無いと感じました。

↓ デコッキングのための、小さいパーツが…  

↑ 分解時や組み立て時に飛んでいきそうな部品ですね…(笑)

↓ スライド裏側から見たリアサイト!  別パーツなのが解りますよね!


ただ、手で左右にずらしても取れないのと、リアサイトに品番が振られていないので接着されているようです。

まあ、外せないって事は無いと思いますが、再利用可能な状態で外せるかどうかまでは今回はやりません。

↓ 別パーツになったことで、このアングルが美しい~! 


↓ 最後にヒケ具合を見てみました!


「平面出しの必要無し!」 とまでは言いませんが(笑)  かなり平面です!

鏡面塗装とかで無ければ、そのまま塗っても綺麗に仕上がりそうなレベルですね!

では、今回はここまで!  次回はフレーム編!  なるべく早くアップしますので!



ここで、ちょっと宣伝を…

先ほど記事アップした「お座敷イーグル!」

ヤフオク出品完了しております!

お座敷イーグルのオークションはこちら!



よろしくお願いいたします!





  

Posted by Take.R at 18:42新製品

2012年08月24日

ついに…

こんばんは!  Take.Rです!

皆さまの所にも、届いていますよね…?  WAからのメール!

そう!  ついに発売!

↓ ゴルゴ13モデル! 

*画像はWAのHPのものです。

↓ もう、皆さん予約完了でしょうか?  9/1から順次納品との事!

*画像はWAのHPのものです。

価格は、予想を下回る価格で89250円!  5桁で良かった…(笑)  

もちろん、これは買いですよね…?   え?  そうでもない?(笑)

予約した人、手を挙げてください!


はい…    ←Take.R(爆)




ゴルゴ13のコミックはこちら!


   

Posted by Take.R at 00:33新製品

2012年08月08日

大変だ~!

こんばんは!  Take.Rです!

緊急事態勃発です!

先日、本屋に行きました!  理由は…

買うつもりはなかったのですが、GunMagazineを見てみようと…

で、ありました!(結局買いました)

そんなことより…

↓ コレが!


コンバットマガジン!  昔からある雑誌ですがほとんど買ったことが無いんですよね…

では、なぜ目に留まったのか?!

↓ うおっ!  あなたは!

↑ ゴル…  いえっ  失礼…  デューク東郷さんですよね?(笑)

いつも、読んでいます!

↓ なんだと~!  WAでモデル化!  

↓ うお~!  うお~!  マジですか!?


以前、東京マルイでも限定で出していたのですが、電動ガンということで見送りました…

今回はWA!  もちろんガスブロ!

おい~!  大至急貯金だ!(笑)   う~  エアコンでの出費が痛い…(涙)

↓ が、しかし?!


この刻印は、何のジョークですか…?????

まさか、カタカナで”ゴルゴ”と入れるなんて…  さいとう先生、この刻印はあってますか…?

デューク東郷氏がガンスミスに頼んで、この刻印を掘らせた記憶は無いのですが…?



で、結局どうなのよ?  どうなのよ!  WAのガスブロだぜ~!   やべっ超興奮…

現在の所、発売日、価格未定…  絶対高いよね…?  10万超え…?

まあ、とにかく買ってから考えよう!(爆)

ゴル…  いやっ…  デューク東郷さんとは長い付き合いだからな!

では



ゴルゴ13のコミックはこちら!



  

Posted by Take.R at 23:21新製品