2021年04月23日
懐かしのモデルガン完成
こんにちは、Take.Rです。
今となっては絶版の東京マルイ製 造るモデルガン…
パイソンハンター M29 を購入し ワルサーP38を頂き
ちょっとしたマイブームとなっております(笑)
そのうちの1丁 パイソンハンターが完成しました!

面出し 形状修正などちょっと苦戦もしましたが…(笑)
オールシルバーで無事完成となりました!
もしよかったらご視聴ください!
んで、ヤフオクのお知らせ
ヴォーパルバニーのパーツを多数出品中です。
激レアパーツでパーツ単位の入手は困難ですので
この機会をお見逃しなく!
Take.Rのヤフオクはこちらから!
では
今となっては絶版の東京マルイ製 造るモデルガン…
パイソンハンター M29 を購入し ワルサーP38を頂き
ちょっとしたマイブームとなっております(笑)
そのうちの1丁 パイソンハンターが完成しました!

面出し 形状修正などちょっと苦戦もしましたが…(笑)
オールシルバーで無事完成となりました!
もしよかったらご視聴ください!
んで、ヤフオクのお知らせ
ヴォーパルバニーのパーツを多数出品中です。
激レアパーツでパーツ単位の入手は困難ですので
この機会をお見逃しなく!
Take.Rのヤフオクはこちらから!
では
Posted by Take.R at 18:32
│動画のお知らせ
この記事へのコメント
おばんです
マルイの造るモデルガンのパイソンハンターは当時、三丁作りました。
で、今年になって久しぶりに弄っていたところクリップが経年劣化でバラバラに崩壊してしまいました・・・orz
幸い他のハンターは今のところ無事なようですがこれも古いモデルの宿命なのか
古いといえはMGC M16A1とXM177E2のモデルガンをレストアしていますがWA M4に型が移行してガスブロのパーツが部分的に使えないかと思っていますw
WA ゴルゴの記事は参考になります
ちなみに当方のM16はJAKのM16A2のフロント移植のナンチャテA2ですが
マルイの造るモデルガンのパイソンハンターは当時、三丁作りました。
で、今年になって久しぶりに弄っていたところクリップが経年劣化でバラバラに崩壊してしまいました・・・orz
幸い他のハンターは今のところ無事なようですがこれも古いモデルの宿命なのか
古いといえはMGC M16A1とXM177E2のモデルガンをレストアしていますがWA M4に型が移行してガスブロのパーツが部分的に使えないかと思っていますw
WA ゴルゴの記事は参考になります
ちなみに当方のM16はJAKのM16A2のフロント移植のナンチャテA2ですが
Posted by a.z.d at 2021年05月10日 02:14
a.z.dさん、こんにちは
グリップが崩壊って…
そんなことあるんですね(汗)
古い物も味があっていいですよね
グリップが崩壊って…
そんなことあるんですね(汗)
古い物も味があっていいですよね
Posted by Take.R
at 2021年05月10日 13:30
