楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年01月28日
改装工事!
こんばんは! Take.Rです!
ここ最近、寒さが緩んで楽っちゃ楽なんですが…
寒暖差にやられたのか、少々風邪気味です…
さて、年末年始の鉄砲減量政策に失敗して、逆に増えてしまったTake.Rコレクション!(笑)
Take.Rはどうしても、鉄砲はガラスケースに入れておきたい派なので…
改装工事となりました!
↓ 早速、中身をだして…

↓ 新しいレイアウトを考える!

幸いなことに、最近のコレクションは小さい物が多い!
全部、バントラインとかデザートイーグルだったら大変だ…(笑)
↓ うん! Kフレームのモデルが2丁入って華やかになりました!

↑ で、師匠に頂いたM92は、ここに仮入居!
仮というのは、1911Take.R SplⅣを、 ここに入居させる予定!
その時には、新しいケース買わなきゃ無理ですね!(笑)
↓ で、現状は6丁掛けだった、旧アパートも改装工事で…

↓ 7丁掛けに!

う~ん… 増えたな… シミジミ
ブログを始めた時は、5丁位しか持ってなかったのに(笑) てか自分で買い集めたわけではないんですが…(汗)
よし! これで現状のコレクションは全員納まりましたね…
って、おまっ… あれ~?
なんて… 意味深な終わり方ですが… 続きはありません… (爆)
では
只今、Take.Rオークションで、中古パーツ(美品)数点をお安く出品しております!
ここ最近、寒さが緩んで楽っちゃ楽なんですが…
寒暖差にやられたのか、少々風邪気味です…
さて、年末年始の鉄砲減量政策に失敗して、逆に増えてしまったTake.Rコレクション!(笑)
Take.Rはどうしても、鉄砲はガラスケースに入れておきたい派なので…
改装工事となりました!
↓ 早速、中身をだして…

↓ 新しいレイアウトを考える!

幸いなことに、最近のコレクションは小さい物が多い!
全部、バントラインとかデザートイーグルだったら大変だ…(笑)
↓ うん! Kフレームのモデルが2丁入って華やかになりました!

↑ で、師匠に頂いたM92は、ここに仮入居!
仮というのは、1911Take.R SplⅣを、 ここに入居させる予定!
その時には、新しいケース買わなきゃ無理ですね!(笑)
↓ で、現状は6丁掛けだった、旧アパートも改装工事で…

↓ 7丁掛けに!

う~ん… 増えたな… シミジミ
ブログを始めた時は、5丁位しか持ってなかったのに(笑) てか自分で買い集めたわけではないんですが…(汗)
よし! これで現状のコレクションは全員納まりましたね…
って、おまっ… あれ~?
なんて… 意味深な終わり方ですが… 続きはありません… (爆)
では
只今、Take.Rオークションで、中古パーツ(美品)数点をお安く出品しております!

2014年01月23日
大人のお年玉Ⅱ!(関西編)
こんにちは! Take.Rです!
今日、ご紹介する鉄砲は…
S&W M19
↓ タナカのミッドナイトゴールド! 怪しい艶めき!

この鉄砲…
とても言い辛いのですが… また貰っちゃいました…(汗)
プレゼントしてくれたのは、「メキシカン」&「M19Mag-na」のオーナー様
↓ 最初はグリップだけって話だったんですが…

もちろんM19本体、とても嬉しいのですが…
何が嬉しいってね…
「M19Mag-na」を所有したら、ノーマルなこの子に「魅力が無くなりました!」って
きゃーーーー どんだけ褒め上手!?
Take.Rが豚だったら、木のてっぺんまで登って手振りますよ!(笑) もちろん両手で!(笑)
↓ そんな訳で、とても美しく… グリップも似合っていますが…


このグリップは、コンバットスマイソン用にしたいのです!
↓ 早速、着せ替え!

↓ 似合う~!


↑ ヤバっ 超カッコいいす!
この子は、当初カスタムベースにしようと思って、中古で購入した6インチのスマイソンなんですが
ta-93sさんに、バレル貰ったし、今夜の用C棒さんにグリップ貰ったので、
艶艶塗装にして自己所有します! とても手放せない!
↓ M19のミッドナイトゴールドにも、いずれ素敵な木グリを見つけてあげたい!


そんな訳で…
買ったわけじゃ無く、また貰った訳なんですが…
貰ったのに 「おまけ」 が同梱されていまして(笑)
↓ おまけと言うには余りにも素敵な…

↑ スミスのバナナ! Jフレーム用!
こんな高価なものを…(滝汗)
そんな訳で、今夜の用C棒様本当にありがとうございます! 大切に使わせていただきます!
ではでは
今日、ご紹介する鉄砲は…
S&W M19
↓ タナカのミッドナイトゴールド! 怪しい艶めき!

この鉄砲…
とても言い辛いのですが… また貰っちゃいました…(汗)
プレゼントしてくれたのは、「メキシカン」&「M19Mag-na」のオーナー様
↓ 最初はグリップだけって話だったんですが…

もちろんM19本体、とても嬉しいのですが…
何が嬉しいってね…
「M19Mag-na」を所有したら、ノーマルなこの子に「魅力が無くなりました!」って
きゃーーーー どんだけ褒め上手!?
Take.Rが豚だったら、木のてっぺんまで登って手振りますよ!(笑) もちろん両手で!(笑)
↓ そんな訳で、とても美しく… グリップも似合っていますが…


このグリップは、コンバットスマイソン用にしたいのです!
↓ 早速、着せ替え!

↓ 似合う~!


↑ ヤバっ 超カッコいいす!
この子は、当初カスタムベースにしようと思って、中古で購入した6インチのスマイソンなんですが
ta-93sさんに、バレル貰ったし、今夜の用C棒さんにグリップ貰ったので、
艶艶塗装にして自己所有します! とても手放せない!
↓ M19のミッドナイトゴールドにも、いずれ素敵な木グリを見つけてあげたい!


そんな訳で…
買ったわけじゃ無く、また貰った訳なんですが…
貰ったのに 「おまけ」 が同梱されていまして(笑)
↓ おまけと言うには余りにも素敵な…

↑ スミスのバナナ! Jフレーム用!
こんな高価なものを…(滝汗)
そんな訳で、今夜の用C棒様本当にありがとうございます! 大切に使わせていただきます!
ではでは

2014年01月13日
2014年01月12日
ウィルソンコンバットCSGC カスタム日記 Vol4
こんばんは! Take.Rです!
最近ホント更新が少なくて、スイマセン…
さて今日は…
埼玉オフ会ですね~!(笑)
最新情報では初参加の方がいたり、あじゃさんの「アジャスカン」や「タンフォリオ」、
Take.Rの「メルティコマンダー」が持ち込まれた模様!
今回も楽しそうですね!
師匠! 激務が続く中での開催、お疲れ様です!
で、本題!
今夜はウィルソンコンバットCSGC カスタム日記 Vol4
なんですが… あまり進んでいません…(汗)
それでも、スライド彫刻の片面が終わったのでお披露目です!
↓ うん! 結構エングレ風です!(笑)

↓ 以外とアップにも耐えられる?(笑)

↓ ここまでは、とりあえず順調なんですが…

反対側には、コレとどれだけ正反対で彫れるのか? という要素が加わるわけです…(汗)
もちろん、「完璧に出来る!」 なんて自信は全く無く…
恐る恐る彫り始めています(笑)
一応は、この彫り終わった面をスキャニングして、反転させたものをプリントアウト!
それを、じっくり見ながら、正反対に彫ってるつもりです!(笑)
M93Rカスタムも同時進行となるのと、最近は平日に鉄砲を弄れる時間が少なくなっているので
完成はいつになるやら… 年内には終わらせたいのですが…(爆)
では

最近ホント更新が少なくて、スイマセン…
さて今日は…
埼玉オフ会ですね~!(笑)
最新情報では初参加の方がいたり、あじゃさんの「アジャスカン」や「タンフォリオ」、
Take.Rの「メルティコマンダー」が持ち込まれた模様!
今回も楽しそうですね!
師匠! 激務が続く中での開催、お疲れ様です!
で、本題!
今夜はウィルソンコンバットCSGC カスタム日記 Vol4
なんですが… あまり進んでいません…(汗)
それでも、スライド彫刻の片面が終わったのでお披露目です!
↓ うん! 結構エングレ風です!(笑)

↓ 以外とアップにも耐えられる?(笑)

↓ ここまでは、とりあえず順調なんですが…

反対側には、コレとどれだけ正反対で彫れるのか? という要素が加わるわけです…(汗)
もちろん、「完璧に出来る!」 なんて自信は全く無く…
恐る恐る彫り始めています(笑)
一応は、この彫り終わった面をスキャニングして、反転させたものをプリントアウト!
それを、じっくり見ながら、正反対に彫ってるつもりです!(笑)
M93Rカスタムも同時進行となるのと、最近は平日に鉄砲を弄れる時間が少なくなっているので
完成はいつになるやら… 年内には終わらせたいのですが…(爆)
では

2014年01月09日
M93Rの分解!
こんにちは! Take.Rです!
師走とは、師匠も走るって… 年末に書きましたが…
Take.Rの師匠は年明けの方が忙しいみたい…?(笑)
12日は埼玉名物?の変態オフ会(笑)があるので少々心配ですね…
今回のオフ会では、Take.Rの「あの名作!」も、持ち込まれるとか、持ち込まれないとか?(笑)
とある情報筋からの情報でした。
さて今日は! タダの分解記事です…(笑)
↓ 物はこちら!

M93R!
わざわざ記事にする理由は…
Take.Rが、いままで分解&組み立てしたハンドガンの中で、恐らく一番難しいから!
↓ 理由は当然バースト機能!

↓ このハンマー軸にいったいいくつのパーツを付けるんだっての?(笑)

↓ 小さいボールもあるので、ホント気を使います!

↓ 分解完了~!

で… これからカスタムして行くわけですが…
カスタムの途中で最低二回位は仮組する必要があるんですよね…
これだけ、複雑だと仮組もしたくないですよね…(笑)
この子は、銀之助様からの御依頼品でサムライエッジになる予定!
こうご期待!
ではでは

師走とは、師匠も走るって… 年末に書きましたが…
Take.Rの師匠は年明けの方が忙しいみたい…?(笑)
12日は埼玉名物?の変態オフ会(笑)があるので少々心配ですね…
今回のオフ会では、Take.Rの「あの名作!」も、持ち込まれるとか、持ち込まれないとか?(笑)
とある情報筋からの情報でした。
さて今日は! タダの分解記事です…(笑)
↓ 物はこちら!

M93R!
わざわざ記事にする理由は…
Take.Rが、いままで分解&組み立てしたハンドガンの中で、恐らく一番難しいから!
↓ 理由は当然バースト機能!

↓ このハンマー軸にいったいいくつのパーツを付けるんだっての?(笑)

↓ 小さいボールもあるので、ホント気を使います!

↓ 分解完了~!

で… これからカスタムして行くわけですが…
カスタムの途中で最低二回位は仮組する必要があるんですよね…
これだけ、複雑だと仮組もしたくないですよね…(笑)
この子は、銀之助様からの御依頼品でサムライエッジになる予定!
こうご期待!
ではでは

2014年01月04日
ゆのちゃん2013!
こんにちは! Take.Rです!
今年ももう4日ですが… 暦的に「今日、明日も正月だぜ~!」なんて言いながら、
昼間からお酒を飲んでるそこのあなた! もう、そろそろ社会復帰の準備をしましょう!(笑)
さて今日は、もうひとつの2013年総集編!?
ゆのちゃんバージョン!
「去年のウチにやれ!」 って声も聞こえてきそうですが…(笑)
年末にやると、年末年始の挨拶コメントがゆのちゃんに殺到して…
Take.Rに対しての挨拶が…
「雑になるのではないか?」
という、懸念があったので年明けを待ちました!(爆)
今回は、ほとんど未公開画像のみを並べてみました~!
↓ 去年の4月にウチのブログにデビュー!

この時は、まだまだ表情ガチガチでした!(笑)
↓ その後、月1位のペースで登場してもらうことに!

↓ 初サバゲ見学!

↑ 周りはオッサンだらけですが、全く動じないゆのちゃんです!(笑)
↓ いろんな鉄砲を見せてもらって大喜び! の図。

↑ このシューティンググラスが妙に似合ってるよね~!
↓ 今年、唯一女子っぽい恰好で撮影!

↓ 大好きな海で撮影! 笑顔が良いね!

*正確に言うと、大好きなのは海の中です!(笑)
↓ だいぶ写真撮影に慣れてきて、笑顔が多くなってきましたね!

↑ 顔が大人っぽくなってるし!
↓ 超犬好きのゆのちゃんは、犬とのツーショットもナイス笑顔ですね!

↓ 泥沼のサバゲイベントでも、楽しそうでした!(笑)

↓ copycatさん宅での撮影は本当に楽しそうなゆのちゃん!

↓ そして生まれた架空雑誌! ARMYマガジン!(笑)

↓ ヒョウの時も、良いヒョウ情!(爆)

↓ copycatさん宅、3度目の訪問では、こんな装備も!

そんなこんなで、最初はTake.Rによる、簡単な撮影を…
なんて、思って始めたのですが…
様々な方との出会いで、ゆのちゃんのモデル業?もかなり本格的に…(汗)
これから、Take.Rが写真撮り辛いっちゅうの…(滝汗)
ゆのちゃんは、今年も撮影に協力してくれるようなので、またいろんな写真を撮りたいですね!
ゆのちゃんへのコメントお気軽にどうぞ!
では

今年ももう4日ですが… 暦的に「今日、明日も正月だぜ~!」なんて言いながら、
昼間からお酒を飲んでるそこのあなた! もう、そろそろ社会復帰の準備をしましょう!(笑)
さて今日は、もうひとつの2013年総集編!?
ゆのちゃんバージョン!
「去年のウチにやれ!」 って声も聞こえてきそうですが…(笑)
年末にやると、年末年始の挨拶コメントがゆのちゃんに殺到して…
Take.Rに対しての挨拶が…
「雑になるのではないか?」
という、懸念があったので年明けを待ちました!(爆)
今回は、ほとんど未公開画像のみを並べてみました~!
↓ 去年の4月にウチのブログにデビュー!

この時は、まだまだ表情ガチガチでした!(笑)
↓ その後、月1位のペースで登場してもらうことに!

↓ 初サバゲ見学!

↑ 周りはオッサンだらけですが、全く動じないゆのちゃんです!(笑)
↓ いろんな鉄砲を見せてもらって大喜び! の図。

↑ このシューティンググラスが妙に似合ってるよね~!
↓ 今年、唯一女子っぽい恰好で撮影!

↓ 大好きな海で撮影! 笑顔が良いね!

*正確に言うと、大好きなのは海の中です!(笑)
↓ だいぶ写真撮影に慣れてきて、笑顔が多くなってきましたね!

↑ 顔が大人っぽくなってるし!
↓ 超犬好きのゆのちゃんは、犬とのツーショットもナイス笑顔ですね!

↓ 泥沼のサバゲイベントでも、楽しそうでした!(笑)

↓ copycatさん宅での撮影は本当に楽しそうなゆのちゃん!

↓ そして生まれた架空雑誌! ARMYマガジン!(笑)

↓ ヒョウの時も、良いヒョウ情!(爆)

↓ copycatさん宅、3度目の訪問では、こんな装備も!

そんなこんなで、最初はTake.Rによる、簡単な撮影を…
なんて、思って始めたのですが…
様々な方との出会いで、ゆのちゃんのモデル業?もかなり本格的に…(汗)
これから、Take.Rが写真撮り辛いっちゅうの…(滝汗)
ゆのちゃんは、今年も撮影に協力してくれるようなので、またいろんな写真を撮りたいですね!
ゆのちゃんへのコメントお気軽にどうぞ!
では

2014年01月01日
あけました!
Take.Rブログの愛読者の皆さま!
新年、明けましておめでとうございます!
お正月と言っても、普段とさほど変わらず…
今日はエングレを彫っていたTake.Rです…(笑)

今年もTake.Rのブログをよろしくお願いいたします!
では
新年、明けましておめでとうございます!
お正月と言っても、普段とさほど変わらず…
今日はエングレを彫っていたTake.Rです…(笑)

今年もTake.Rのブログをよろしくお願いいたします!
では