2013年10月17日
P230とりあえず…
こんばんは! Take.Rです!
いや~! マー君凄すぎ! 東北の方々が羨ましい!
ちょっと今年はお手上げですね!(笑)
さて、本題はP230の完成披露なんですが…
結構、写真撮ったのですが、あまり良い写真が撮れず…
一応、良かった写真を3枚ほど!



カッコ良いでしょ~!
ベース銃は、ともさんからのプレゼントで、
グリップは工房Sさんにお願いして作ってもらった特注品!!
たぶん、日本一カッコいいP230jp! ←Take.Rの美的感覚による判断です!(笑)
「俺のP230はもっとカッコいいぞ!」ってお巡りさんがいたら、ぜひ見せてください! ←そりゃ本物だろ(笑)
自分用なので、また気が向いたら小物と一緒に写真撮ったりしますので、
その時は、またアップします!
では、おやすみなさい。
いや~! マー君凄すぎ! 東北の方々が羨ましい!
ちょっと今年はお手上げですね!(笑)
さて、本題はP230の完成披露なんですが…
結構、写真撮ったのですが、あまり良い写真が撮れず…
一応、良かった写真を3枚ほど!



カッコ良いでしょ~!
ベース銃は、ともさんからのプレゼントで、
グリップは工房Sさんにお願いして作ってもらった特注品!!
たぶん、日本一カッコいいP230jp! ←Take.Rの美的感覚による判断です!(笑)
「俺のP230はもっとカッコいいぞ!」ってお巡りさんがいたら、ぜひ見せてください! ←そりゃ本物だろ(笑)
自分用なので、また気が向いたら小物と一緒に写真撮ったりしますので、
その時は、またアップします!
では、おやすみなさい。

2013年07月12日
P230グリップ
こんにちは! Take.Rです!
ちょっと記事アップが遅くなってしまいましたが、P230が手元に帰ってきております!
前回記事ではグリップのアップ画像のみでしたので、全体でご覧下さい!
↓ スライドが工作途中で美しくないですが…(笑)

↓ 浮彫で作ってもらった刻印が素敵すぎます!

↓ JP仕様で、これだけ美しいグリップを付けている人は少ないはず!

↑ もうニンマリですよ!(笑)
後は塗装ですね~!
予定ではスライド側面を鏡面にして、それ以外がブラックパーカ、金属パーツはブルーイングてな感じで仕上げたいですね!
では
エングレデト 出品中!
Take.Rのおすすめアイテムはこちら!
ちょっと記事アップが遅くなってしまいましたが、P230が手元に帰ってきております!
前回記事ではグリップのアップ画像のみでしたので、全体でご覧下さい!
↓ スライドが工作途中で美しくないですが…(笑)

↓ 浮彫で作ってもらった刻印が素敵すぎます!

↓ JP仕様で、これだけ美しいグリップを付けている人は少ないはず!

↑ もうニンマリですよ!(笑)
後は塗装ですね~!
予定ではスライド側面を鏡面にして、それ以外がブラックパーカ、金属パーツはブルーイングてな感じで仕上げたいですね!
では

2013年07月04日
工房Sさんは、ホントに凄い!
こんにちは! Take.Rです!
凄い!
の一言!
↓ 工房Sさんから、「これでどうでしょう?」ってメールが来ました!

このクオリティで、「これでどうでしょう?」って聞きます!?(笑)
私だったら、お客様に「どや! ええやろ!」の勢いですよ(爆) ってなぜ関西弁…
もう最高の出来ですよね!
↓ 反対側!

いや~ それにしても美しい! 木目の使い方上手いですよね~
ほんと、Sさんに依頼して大正解でした! Sさんありがとうございます!
あ~ 到着が楽しみ楽しみ! P230も早く塗らなきゃ!
では
エングレデト 出品中!
Take.Rのおすすめアイテムはこちら!
凄い!
の一言!
↓ 工房Sさんから、「これでどうでしょう?」ってメールが来ました!

このクオリティで、「これでどうでしょう?」って聞きます!?(笑)
私だったら、お客様に「どや! ええやろ!」の勢いですよ(爆) ってなぜ関西弁…
もう最高の出来ですよね!
↓ 反対側!

いや~ それにしても美しい! 木目の使い方上手いですよね~
ほんと、Sさんに依頼して大正解でした! Sさんありがとうございます!
あ~ 到着が楽しみ楽しみ! P230も早く塗らなきゃ!
では
