2020年04月29日
FN5-7迷彩塗装カスタム 出品中
こんにちは、Take.Rです。
こちらのFN5-7迷彩塗装カスタムをヤフオク出品しました。

もしよかったらTake.Rのヤフオクを覗いてみてください!
Take.Rのヤフオクはこちらから!
シャア専用ズゴックも出品中!

パーツ類も全て終了は日曜日となっております。
では
こちらのFN5-7迷彩塗装カスタムをヤフオク出品しました。

もしよかったらTake.Rのヤフオクを覗いてみてください!
Take.Rのヤフオクはこちらから!
シャア専用ズゴックも出品中!

パーツ類も全て終了は日曜日となっております。
では
2020年04月28日
東京マルイ FN5-7迷彩塗装カスタム
こんにちは、Take.Rです。
今回は東京マルイさんのFN5-7にガーダー製のスライド&フレームを組み付けたものを
ガーダーのFDE色を極力生かす形で迷彩塗装してみました。

この手の迷彩塗装では塗装技術うんぬんよりも…
出来上がりのイメージ通りのバランスで迷彩に出来るかが重要かと思います。
そこらへんを動画で説明しているつもりですが…
なかなか言葉で説明するのも難しく、解り辛いかもしれませんが…(汗)
もしよかったら、ご視聴下さい
では
今回は東京マルイさんのFN5-7にガーダー製のスライド&フレームを組み付けたものを
ガーダーのFDE色を極力生かす形で迷彩塗装してみました。
この手の迷彩塗装では塗装技術うんぬんよりも…
出来上がりのイメージ通りのバランスで迷彩に出来るかが重要かと思います。
そこらへんを動画で説明しているつもりですが…
なかなか言葉で説明するのも難しく、解り辛いかもしれませんが…(汗)
もしよかったら、ご視聴下さい
では
2020年04月26日
RGズゴック モノアイ点灯
こんにちは、Take.Rです。
今回はプラモデル!
RGシャア専用ズゴックを作ってみました。

大まかな外装仕上げは難しい事はしてませんが、極小のLEDを使って
モノアイの点灯を可能にしています。
昔は豆電球と麦球くらいしか無かったし、電池も大きかったけど
今は1/144スケールにも電飾仕込めて楽しみが広がりますね~
この作品もヤフオクに出品予定です。
あと、今夜はTake.Rのヤフオク出品物の終了日です。
お探しの部品などある方は、もしよかったら覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちらから!
んで、今は74式が次々と届きまして…(笑)
絶賛作業中なんですが… 近くの模型屋さんも休業中で一部の資材が入手困難となっております。
ある程度作業が進んだら、こちらの方も動画をアップします。 ↓是非ご覧ください
アシェット 74式戦車を作る!
では
今回はプラモデル!
RGシャア専用ズゴックを作ってみました。

大まかな外装仕上げは難しい事はしてませんが、極小のLEDを使って
モノアイの点灯を可能にしています。
昔は豆電球と麦球くらいしか無かったし、電池も大きかったけど
今は1/144スケールにも電飾仕込めて楽しみが広がりますね~
この作品もヤフオクに出品予定です。
あと、今夜はTake.Rのヤフオク出品物の終了日です。
お探しの部品などある方は、もしよかったら覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちらから!
んで、今は74式が次々と届きまして…(笑)
絶賛作業中なんですが… 近くの模型屋さんも休業中で一部の資材が入手困難となっております。
ある程度作業が進んだら、こちらの方も動画をアップします。 ↓是非ご覧ください
アシェット 74式戦車を作る!
では
2020年04月23日
マルシン CZ75 レビュー
こんにちは、Take.Rです。
今回はマルシンのCZ75を購入してみました。

もちろん排莢式の前からも横からも飛び出すやつです!(笑)
以前から気にはなっていたんですが…
マルシンってどうも… CZ75もあんまり好きじゃないし…
みたいなところもあって購入には踏み切れなかったモデルなんですが…
最新ロットは動作性能が向上しているとの事なので、思い切って購入してみました!
でまあ、率直な感想として 「楽しい!」 ですね。
BB弾を発射しないで空撃ちであれば、かなりの勢いで排莢しますし
空撃ちでは今のところジャムも無いですね!
BB弾を撃たないお座敷派で、排莢は好きだけどモデルガンは火薬が面倒… という方には
絶対にお勧めの1丁です!
もしよかったらご視聴ください!
では
Take.Rのヤフオクもよろしくです!
Take.Rのヤフオクはこちら!
今回はマルシンのCZ75を購入してみました。
もちろん排莢式の前からも横からも飛び出すやつです!(笑)
以前から気にはなっていたんですが…
マルシンってどうも… CZ75もあんまり好きじゃないし…
みたいなところもあって購入には踏み切れなかったモデルなんですが…
最新ロットは動作性能が向上しているとの事なので、思い切って購入してみました!
でまあ、率直な感想として 「楽しい!」 ですね。
BB弾を発射しないで空撃ちであれば、かなりの勢いで排莢しますし
空撃ちでは今のところジャムも無いですね!
BB弾を撃たないお座敷派で、排莢は好きだけどモデルガンは火薬が面倒… という方には
絶対にお勧めの1丁です!
もしよかったらご視聴ください!
では
Take.Rのヤフオクもよろしくです!
Take.Rのヤフオクはこちら!
2020年04月22日
M45A1パーツ出品しました。
こんにちは、Take.Rです。
東京マルイさんのM45A1のパーツをヤフオク出品しました。

カスタムパーツとして使えそうなものも結構ありますよね。
もしよかったら覗いてみてください。
Take.Rのオークションはこちらから!
Take.RはM45A1フレーム+ナイトウォーリアスライドなんてよさげだな~
などと妄想していますが…
ちょっと工作が貯まり気味なので… 先になりそうです。
あと、こちらはラジコンの走行動画です。
どこにもぶつからない所で走らせようと思ったら転がりました…(涙)
では
東京マルイさんのM45A1のパーツをヤフオク出品しました。
カスタムパーツとして使えそうなものも結構ありますよね。
もしよかったら覗いてみてください。
Take.Rのオークションはこちらから!
Take.RはM45A1フレーム+ナイトウォーリアスライドなんてよさげだな~
などと妄想していますが…
ちょっと工作が貯まり気味なので… 先になりそうです。
あと、こちらはラジコンの走行動画です。
どこにもぶつからない所で走らせようと思ったら転がりました…(涙)
では
2020年04月19日
日本刀の登録方法など
こんにちは、Take.Rです。
今回の動画は日本刀の登録に関する事項を簡単にお話しています。

購入に際して資格や免許などは不要で、簡単な書類を郵送するだけです。
↓ この動画を見ると、あなたも日本刀が欲しくなるかも!(笑) 是非ご視聴ください!
あと、M45A1のブラックモデルのレビュー動画もアップしていますので
もしよかったら、こちらもご視聴下さい。
あと、Take.Rのオークションは今夜終了です!
お探しの部品などありましたら、覗いてみてください。
Take.Rのオークションはこちら!
では
今回の動画は日本刀の登録に関する事項を簡単にお話しています。
購入に際して資格や免許などは不要で、簡単な書類を郵送するだけです。
↓ この動画を見ると、あなたも日本刀が欲しくなるかも!(笑) 是非ご視聴ください!
あと、M45A1のブラックモデルのレビュー動画もアップしていますので
もしよかったら、こちらもご視聴下さい。
あと、Take.Rのオークションは今夜終了です!
お探しの部品などありましたら、覗いてみてください。
Take.Rのオークションはこちら!
では
2020年04月16日
アルバート・ウェスカー レビュー動画
こんにちは、Take.Rです。
今回の動画は、東京マルイ製 アルバート・ウェスカーモデルのレビュー動画です。

動画内でも、散々言ってますが…
前後サイトが残念過ぎて涙出ます(笑)
まあ、でもバイオハザード系のカスタムは大好物なので
新型のM9ベースのサムライエッジなども、いずれやりたいですね。
とりあえず、このモデルのフレームはとても気に入りました!
んで… 今回はとりあえず分解してパーツで出しました!
もしよかったら、ヤフオクの方も覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちら!
いつものように日曜日に終了です!
レビューの方も、よかったらご視聴ください。
では
今回の動画は、東京マルイ製 アルバート・ウェスカーモデルのレビュー動画です。

動画内でも、散々言ってますが…
前後サイトが残念過ぎて涙出ます(笑)
まあ、でもバイオハザード系のカスタムは大好物なので
新型のM9ベースのサムライエッジなども、いずれやりたいですね。
とりあえず、このモデルのフレームはとても気に入りました!
んで… 今回はとりあえず分解してパーツで出しました!
もしよかったら、ヤフオクの方も覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちら!
いつものように日曜日に終了です!
レビューの方も、よかったらご視聴ください。
では
2020年04月13日
M&P9L 出品しました。
こんにちは、Take.Rです。
先日、購入&ライトチューンしたM&P9Lをヤフオクに出品しました。

今週は、他にもパーツ出品を予定しております。
もしよかったら、たまにTake.Rのオークションページを覗いてみてください。
M&P9Lのオークションはこちら!
先日、購入&ライトチューンしたM&P9Lをヤフオクに出品しました。

今週は、他にもパーツ出品を予定しております。
もしよかったら、たまにTake.Rのオークションページを覗いてみてください。
M&P9Lのオークションはこちら!
2020年04月12日
M&P9L トリガーのグニャグニャ解消
こんにちは、Take.Rです。
今回の動画はM&P9Lのトリガーをお手軽?にチューンしてみる動画
なんですが…
どこまでがお手軽かは個人差があるので…(汗)
お手軽と思えない方はごめんなさい…(謝)

とりあえず作業内容としては、トリガーの真ん中で折れるセフティをオミットして
トリガーバーの可動範囲を微調整することが可能となる位置にビスを付け
あとはお好みのストロークに合わせるという方法です。
Take.R的にはノーマルより数倍気持ちよく撃てるトリガーになったと思います。
もしよかったらご視聴ください。
では
今回の動画はM&P9Lのトリガーをお手軽?にチューンしてみる動画
なんですが…
どこまでがお手軽かは個人差があるので…(汗)
お手軽と思えない方はごめんなさい…(謝)

とりあえず作業内容としては、トリガーの真ん中で折れるセフティをオミットして
トリガーバーの可動範囲を微調整することが可能となる位置にビスを付け
あとはお好みのストロークに合わせるという方法です。
Take.R的にはノーマルより数倍気持ちよく撃てるトリガーになったと思います。
もしよかったらご視聴ください。
では
2020年04月10日
初めて日本刀を買ってみました!
こんにちは、Take.Rです。
今回の動画は、まあ一応ミリタリー系?
初めて 「日本刀を買ってみました」
子供のころからずっとほしかったのですが…
なかなか購入に踏み切れなかった… 日本刀…
ヤフオクで時々物色していたのですが…
先日、かなりレアな柄巻きの1本を見つけまして
もう我慢できずに逝っちゃいました! もちろん模造刀ではなく真剣です!

こちらが超お気に入りの柄巻きアップ!



刀身はともかく… (そこ大事だけどな…)
柄巻き最高~! な一振りです!
もしよかったらご視聴ください。
では
今回の動画は、まあ一応ミリタリー系?
初めて 「日本刀を買ってみました」
子供のころからずっとほしかったのですが…
なかなか購入に踏み切れなかった… 日本刀…
ヤフオクで時々物色していたのですが…
先日、かなりレアな柄巻きの1本を見つけまして
もう我慢できずに逝っちゃいました! もちろん模造刀ではなく真剣です!
こちらが超お気に入りの柄巻きアップ!



刀身はともかく… (そこ大事だけどな…)
柄巻き最高~! な一振りです!
もしよかったらご視聴ください。
では
2020年04月09日
東京マルイ ストライクウォーリア レビュー
こんにちは、Take.Rです。
毎年、この夏タイヤに交換するくらいの時期に
雪も無くなって、夏に向けてテンションが上がってくるんですが…
もう、コロナのニュースばっかりで…
少しづつ経験したことのない疲れがたまってくるのかなと感じます。
さて今回はストライクウォーリアのレビュー動画です。
はっきり言ってあんまりカッコよいと思ってないモデル(笑)
でも、各部をアップで見るとどこもかしこもカッコいいモデル(笑)
そんな訳でTake.R的には部品取りの位置づけです。

で、今回の物は全て分解してヤフオクに出品中です。(すでに売れた部品もあります。)
お探しの部品がある方は一度覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちら!
もしよかったらご視聴ください。
では
毎年、この夏タイヤに交換するくらいの時期に
雪も無くなって、夏に向けてテンションが上がってくるんですが…
もう、コロナのニュースばっかりで…
少しづつ経験したことのない疲れがたまってくるのかなと感じます。
さて今回はストライクウォーリアのレビュー動画です。
はっきり言ってあんまりカッコよいと思ってないモデル(笑)
でも、各部をアップで見るとどこもかしこもカッコいいモデル(笑)
そんな訳でTake.R的には部品取りの位置づけです。
で、今回の物は全て分解してヤフオクに出品中です。(すでに売れた部品もあります。)
お探しの部品がある方は一度覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちら!
もしよかったらご視聴ください。
では
2020年04月08日
東京マルイM&P9Lレビュー
こんにちは、Take.Rです。
今回はTake.Rも初購入のM&P9Lのレビュー動画です。

レビュー中でも触れていますが…
トリガーのぐにゃっと感嫌ですね~(笑)
ここら辺は、なんとかしたいところですね。
もしよかったらご視聴ください。
では
今回はTake.Rも初購入のM&P9Lのレビュー動画です。

レビュー中でも触れていますが…
トリガーのぐにゃっと感嫌ですね~(笑)
ここら辺は、なんとかしたいところですね。
もしよかったらご視聴ください。
では
2020年04月05日
ハイキャパDOR+GoldMatch ヤフオク出品しました!
こんにちは、Take.Rです!
ハイキャパDOR+GoldMatchをヤフオク出品しました!

実はですね… Take.Rの奥様は備蓄好きでして(笑)
今の新型コロナが流行する ずっとずっと前から、マスク、消毒液、トイレットペーパー
全てが十分に在庫があり、なおかつ非常食、水、非常用ストーブ等
災害対策はかなり万全で、大地震後の大規模停電時も一切困ることが無かったんです。
そんな事もあって、Take.Rのカスタムガンは首都圏の方の落札が多い事から
今回の出品では最初 おまけとして
「必要であればマスクを同梱します」
としたんですが…
出品直後に取り消されました(笑)
困った時はお互い様… と思ったんですが
善意で差し上げることも出来ないんですね…(汗)
それとも、マスク欲しさに35800円のガスガンが高騰するとでも思ったのでしょうか?(笑)
一応、抱き合わせ販売的な扱いなのかな…?
まあ、確かにマスクだけ取って、銃本体を即ヤフオクで流されたらTake.R自身が
かなり傷つきますが(爆)
そんな訳で法に触れても嫌なので…? おまけは付けられませんが…
もしよかったらヤフオクの方も覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちら!
あと、昔のカスタムシリーズで
Take.Rも超お気に入りの1丁! ミニクーガーの動画を上げていますので
もしよかったら、ご視聴ください。
では
ハイキャパDOR+GoldMatchをヤフオク出品しました!

実はですね… Take.Rの奥様は備蓄好きでして(笑)
今の新型コロナが流行する ずっとずっと前から、マスク、消毒液、トイレットペーパー
全てが十分に在庫があり、なおかつ非常食、水、非常用ストーブ等
災害対策はかなり万全で、大地震後の大規模停電時も一切困ることが無かったんです。
そんな事もあって、Take.Rのカスタムガンは首都圏の方の落札が多い事から
今回の出品では最初 おまけとして
「必要であればマスクを同梱します」
としたんですが…
出品直後に取り消されました(笑)
困った時はお互い様… と思ったんですが
善意で差し上げることも出来ないんですね…(汗)
それとも、マスク欲しさに35800円のガスガンが高騰するとでも思ったのでしょうか?(笑)
一応、抱き合わせ販売的な扱いなのかな…?
まあ、確かにマスクだけ取って、銃本体を即ヤフオクで流されたらTake.R自身が
かなり傷つきますが(爆)
そんな訳で法に触れても嫌なので…? おまけは付けられませんが…
もしよかったらヤフオクの方も覗いてみてください。
Take.Rのヤフオクはこちら!
あと、昔のカスタムシリーズで
Take.Rも超お気に入りの1丁! ミニクーガーの動画を上げていますので
もしよかったら、ご視聴ください。
では
Posted by Take.R at
17:31
2020年04月03日
ハイキャパDOR+GoldMatch 完成
こんにちは、Take.Rです。
今回の動画はハイキャパDOR+GoldMatch のフレーム加工&完成編です。
珍しく購入した社外グリップなかなか良いです!

ちなみにアシェットの74式戦車の方は、その後またしても
詫び状が届き… 再開のめどが立たない状態です(号泣)
それでは、もしよかったらご視聴ください。
では
今回の動画はハイキャパDOR+GoldMatch のフレーム加工&完成編です。
珍しく購入した社外グリップなかなか良いです!
ちなみにアシェットの74式戦車の方は、その後またしても
詫び状が届き… 再開のめどが立たない状態です(号泣)
それでは、もしよかったらご視聴ください。
では