2014年02月27日
インチ木グリップにしました(笑)
こんにちは! Take.Rです!
今日は、北海道でもプラス気温! 凄い勢いで雪が溶けているのが解ります!
↓ さて、まずはこちらの画像!

先日、ともさんに頂いたプロテクターですね!
こうして、画像で見るとそうでもないんですが…
この手のプラグリップってプラスチック感がハンパ無いんですよね!(笑)
木グリ風に作っているから余計そう感じるのかな?
↓ そんな訳で早速着せ替えを検討!

なんか1911用はたくさんあったような気がしていましたが… いつの間にか2種類しか無くなってた…?(汗)
色的に、右のが良いかな! メダリオンを移植すればバッチリじゃね!?
早速、付けてみましたが… やっぱ軽くなるのがもったいない…(笑)
マルイだと、さほど気にならないのに、WAを軽くするのはダメな気分になる(笑)
↓ そこでインチ木塗装を施して見ました!(笑)

やり方は何回も紹介しているので省略ね…
過去記事はこちらをクリック!
ダイヤのヒケ部分に多めに縦筋を入れて、やや濃いめの塗装色に変更してから、艶消し!
↓ アップで見ても 、プラスチック感はだいぶ無くなったかと…?


これで、重さを犠牲にすること無く、木グリップ風に!(笑)
簡単なので、是非試してみてください!
ではでは

今日は、北海道でもプラス気温! 凄い勢いで雪が溶けているのが解ります!
↓ さて、まずはこちらの画像!

先日、ともさんに頂いたプロテクターですね!
こうして、画像で見るとそうでもないんですが…
この手のプラグリップってプラスチック感がハンパ無いんですよね!(笑)
木グリ風に作っているから余計そう感じるのかな?
↓ そんな訳で早速着せ替えを検討!

なんか1911用はたくさんあったような気がしていましたが… いつの間にか2種類しか無くなってた…?(汗)
色的に、右のが良いかな! メダリオンを移植すればバッチリじゃね!?
早速、付けてみましたが… やっぱ軽くなるのがもったいない…(笑)
マルイだと、さほど気にならないのに、WAを軽くするのはダメな気分になる(笑)
↓ そこでインチ木塗装を施して見ました!(笑)

やり方は何回も紹介しているので省略ね…
過去記事はこちらをクリック!
ダイヤのヒケ部分に多めに縦筋を入れて、やや濃いめの塗装色に変更してから、艶消し!
↓ アップで見ても 、プラスチック感はだいぶ無くなったかと…?


これで、重さを犠牲にすること無く、木グリップ風に!(笑)
簡単なので、是非試してみてください!
ではでは

2014年02月22日
届いたバースデープレゼント!
こんにちは! Take.Rです!
まずは、結構どうでもいい情報からなんですが… 生きていました!(笑)
15日、16日と子供が来ていたのですが15日深夜から高熱に犯されて日曜日は全く動けず…
なかなか、完治しない風邪でしたが、ようやく楽になりました!
ついでに、もうひとつ、どうでもいいかもしれない話題なんですが…(笑)
なんかミリブロの記事入力等の画面上でマウスクリックを使うと、
文字の入力モードが、強制的に「半角カタカナ」になりませんか…? Take.Rだけかな?
結構、ムカッと来てるんですが…(笑)
さて、それでは本題!
今日、紹介する鉄砲は… 誕生日プレゼントとして…
またまた、頂いてしまいました(滝汗∞)
↓ コルトパイソン! 6Inch!

TANAKAのガスガンですよ~!
なんか、タナカリボルバー欲しいな~! なんて思っていたらかれこれ4丁もあるぞ…???
3丁が貰い物だとは、口が裂けても言えないので、こうして書いている訳です…(爆)
今回、プレゼントしてくれたのは、当ブログの御意見番でおなじみの「ともさん!」
Take.Rブログを、隅隅まで読んでくれているともさんは、Take.Rとta93sさんとのコメのやりとりで、
Take.Rがパイソンを欲しがっているのを知って、送ってくれました!

本当に感謝!

カッコいいでしょう! チョットだけ不具合アリとのことでしたが、あっという間に直せました!
なんか、最近はブログ上でうかつに欲しい物を書けませんね…(汗)
ホントにNET乞食になってしまうよ…(笑)
でも…
ココだけの話…
豪邸が欲しいです!(爆)
さて、前置きはここまで…
あれ?
まだ前置き?
実は… ここからは本当に書き辛いのですが…
このパイソンは、なんと言いますか…? おまけ…? 的な…?
↓ 実はこっちが本命のプレゼントでして…(爆汗MAX)

↓ WA ウィルソンコンバット プロテクター!

↓ Take.Rの好きな、筆記体刻印もアリ!(笑)

↓ 最後はちょっと可愛い小物と一緒に撮エイ!(笑)

そんな訳で、ともさん!
このたびは、本当にお心遣いありがとうございます!
と… これで記事を終わらせたいのですががががががが…
実は、ゆのちゃんにも誕生日プレゼントを頂いちゃってまして… (もう汗出尽くしました)
そちらは、また後日の記事で詳しく!
ではでは~

まずは、結構どうでもいい情報からなんですが… 生きていました!(笑)
15日、16日と子供が来ていたのですが15日深夜から高熱に犯されて日曜日は全く動けず…
なかなか、完治しない風邪でしたが、ようやく楽になりました!
ついでに、もうひとつ、どうでもいいかもしれない話題なんですが…(笑)
なんかミリブロの記事入力等の画面上でマウスクリックを使うと、
文字の入力モードが、強制的に「半角カタカナ」になりませんか…? Take.Rだけかな?
結構、ムカッと来てるんですが…(笑)
さて、それでは本題!
今日、紹介する鉄砲は… 誕生日プレゼントとして…
またまた、頂いてしまいました(滝汗∞)
↓ コルトパイソン! 6Inch!

TANAKAのガスガンですよ~!
なんか、タナカリボルバー欲しいな~! なんて思っていたらかれこれ4丁もあるぞ…???
3丁が貰い物だとは、口が裂けても言えないので、こうして書いている訳です…(爆)
今回、プレゼントしてくれたのは、当ブログの御意見番でおなじみの「ともさん!」
Take.Rブログを、隅隅まで読んでくれているともさんは、Take.Rとta93sさんとのコメのやりとりで、
Take.Rがパイソンを欲しがっているのを知って、送ってくれました!

本当に感謝!

カッコいいでしょう! チョットだけ不具合アリとのことでしたが、あっという間に直せました!
なんか、最近はブログ上でうかつに欲しい物を書けませんね…(汗)
ホントにNET乞食になってしまうよ…(笑)
でも…
ココだけの話…
豪邸が欲しいです!(爆)
さて、前置きはここまで…
あれ?
まだ前置き?
実は… ここからは本当に書き辛いのですが…
このパイソンは、なんと言いますか…? おまけ…? 的な…?
↓ 実はこっちが本命のプレゼントでして…(爆汗MAX)

↓ WA ウィルソンコンバット プロテクター!

↓ Take.Rの好きな、筆記体刻印もアリ!(笑)

↓ 最後はちょっと可愛い小物と一緒に撮エイ!(笑)

そんな訳で、ともさん!
このたびは、本当にお心遣いありがとうございます!
と… これで記事を終わらせたいのですががががががが…
実は、ゆのちゃんにも誕生日プレゼントを頂いちゃってまして… (もう汗出尽くしました)
そちらは、また後日の記事で詳しく!
ではでは~

2014年02月13日
ARMYマガジンがリニューアル!
こんにちは! Take.Rです!
え~ ARMYマガジンもおかげさまで、2冊ほど順調に?発刊してきましたが…(笑)
ついにパクりを卒業して(笑) 本格的に新刊としてデビュー?(笑)
その名も…
「ARMYマガジン プラス」

パクりじゃないと言えば嘘になる…?(笑)
もちろん、出版はドMで有名なあのお方!
COPYCATさん作なんですが… 写真撮影はDoM出版社の若き天才カメラマンヤフ君!(笑)
そして、今回は裏表紙もアリ!
この裏表紙の流し眼の表情! 天才カメラマンが引き出した、素敵な表情ですね!

でも… 鉄砲持ってこの表情ってヤバくない(笑)
↓ 背表紙もあるので、出力して某誌に貼り付けると…(笑)

各コンテンツは、いろいろとウケ狙いで書いています! 是非是非、細部まで読んでみてくださいね!
さあ、ついに背表紙まで作ったARMYマガジン!
あとは、中身だけ! ってそれが一番大変なんだけど…(汗)
でも、1冊限りでもいいから本にしてみたいってハードMな編集長は言うんですよね…
だれか記事を書ける人いないかな…?
次号もお楽しみに~!
ではでは

え~ ARMYマガジンもおかげさまで、2冊ほど順調に?発刊してきましたが…(笑)
ついにパクりを卒業して(笑) 本格的に新刊としてデビュー?(笑)
その名も…
「ARMYマガジン プラス」

パクりじゃないと言えば嘘になる…?(笑)
もちろん、出版はドMで有名なあのお方!
COPYCATさん作なんですが… 写真撮影はDoM出版社の若き天才カメラマンヤフ君!(笑)
そして、今回は裏表紙もアリ!
この裏表紙の流し眼の表情! 天才カメラマンが引き出した、素敵な表情ですね!

でも… 鉄砲持ってこの表情ってヤバくない(笑)
↓ 背表紙もあるので、出力して某誌に貼り付けると…(笑)

各コンテンツは、いろいろとウケ狙いで書いています! 是非是非、細部まで読んでみてくださいね!
さあ、ついに背表紙まで作ったARMYマガジン!
あとは、中身だけ! ってそれが一番大変なんだけど…(汗)
でも、1冊限りでもいいから本にしてみたいってハードMな編集長は言うんですよね…
だれか記事を書ける人いないかな…?
次号もお楽しみに~!
ではでは

2014年02月10日
M93 サムライエッジ カスタム日記Vol1
こんにちは! Take.Rです!
今日は、久々にカスタム日記です!(笑)
↓ モデルはもちろんM93R! 銀さんからの御依頼品です!

それでは、早速スライドから!
↓ ノーマルのリアル刻印を、ためらいも無く埋めていきます!(笑)

↓ ピエトロベレッタは残して瞬着をモリモリ!

↓ あまり深い刻印では無いので、追い彫りを!

↓ で、このように彫りたいのですが… さすがに今回は手彫りは無理でしょう…(笑)


ということで、外注に出しました!
↓ うん! サムライエッジだね!

スライドはまだまだ弄りますが…
次はハンマー!
↓ ノーマルはカッコ悪いので、ホール形状の変更を!

↓ ドリルで穴あけ後、なんちゃってフライスで加工!(爆)

↓ バッチリですね!

↓ セレーションも立て直し! 後日ブルーイングの予定!

お次は、グリップの加工!
恐らく今作最大の難所かと思います。
正直に言うと「ちょっと無理じゃない…?」 と思う位難しいと感じているのですが…
御依頼主である、銀さんの今作最大の拘りポイントはここにあると感じたのでやることに!
失敗したら笑ってください!(爆)
↓ ノーマルを加工してサムライエッジ専用グリップを作ります!

↑ まずはチェッカーの頭を削ってから…
↓ 瞬着をモリモリモリモリ…(笑)

↓ その後、また削る! を5回ほど繰り返していくと!

↓ こうなります!

↑ ツーピース構造風、スムースグリップにする訳なんですが…
これから形状の大幅変更も入ります。 それはまた後日のカスタム日記で!
そんな訳で、今回はここまで!
続きをお楽しみに~!
ではでは

今日は、久々にカスタム日記です!(笑)
↓ モデルはもちろんM93R! 銀さんからの御依頼品です!

それでは、早速スライドから!
↓ ノーマルのリアル刻印を、ためらいも無く埋めていきます!(笑)

↓ ピエトロベレッタは残して瞬着をモリモリ!

↓ あまり深い刻印では無いので、追い彫りを!

↓ で、このように彫りたいのですが… さすがに今回は手彫りは無理でしょう…(笑)


ということで、外注に出しました!
↓ うん! サムライエッジだね!

スライドはまだまだ弄りますが…
次はハンマー!
↓ ノーマルはカッコ悪いので、ホール形状の変更を!

↓ ドリルで穴あけ後、なんちゃってフライスで加工!(爆)

↓ バッチリですね!

↓ セレーションも立て直し! 後日ブルーイングの予定!

お次は、グリップの加工!
恐らく今作最大の難所かと思います。
正直に言うと「ちょっと無理じゃない…?」 と思う位難しいと感じているのですが…
御依頼主である、銀さんの今作最大の拘りポイントはここにあると感じたのでやることに!
失敗したら笑ってください!(爆)
↓ ノーマルを加工してサムライエッジ専用グリップを作ります!

↑ まずはチェッカーの頭を削ってから…
↓ 瞬着をモリモリモリモリ…(笑)

↓ その後、また削る! を5回ほど繰り返していくと!

↓ こうなります!

↑ ツーピース構造風、スムースグリップにする訳なんですが…
これから形状の大幅変更も入ります。 それはまた後日のカスタム日記で!
そんな訳で、今回はここまで!
続きをお楽しみに~!
ではでは

Posted by Take.R at
12:56
│M93 サムライエッジ
2014年02月05日
神隠しの逆現象!?(笑)
こんにちは! Take.Rです!
今日は、珍しく画像無し更新。
みなさん、「神隠し」ってご存知ですよね?
本来は、人間がある日忽然と消えうせる現象ですが、
冗談半分で物が無くなった時なんかも、神隠しと言ったりしますね…(笑)
知り合いの某独立変造時計師なんか、よく部品が神隠しにあうみたいだけど…
あれは、単に部品が飛んでっただけ!(笑)
ミスター几帳面の異名をとるTake.Rは部品を無くすって事は、まずありません。
もちろん、たまには部品を飛ばすことはあるのですが、徹底的な捜索で必ず見つけます。
さて、本題はここからで
かれこれ、2ヵ月位前の話なんですが…
いつものように朝、作業場に入り着座する直前の出来事です
いつも作業しているテーブルの下に1つのスプリングが落ちていました。
床の隅とか、何かの物陰とかじゃなく普通に見えやすい所に…
なぜ?
もちろん拾って、じ~っと眺めます。
うん! 見覚えがないね…(笑)
まず、ここ最近… SPを無くしたって記憶がない。
てことは、無くしたとは気付かずに無くしているのか? (滝汗)
大至急、その時点で分解していた銃全てを確認しましたが、SPが欠品しているなんてことはありませんでした…
では、なぜ? いつ? どのように? ここにSPが落ちたのだ?
謎は深まるばかりですが、「そのうち解るかな…」 と思い
袋に入れて壁に貼り付けて、約2カ月ほど経過しました…(笑)
もしも、どこかのSPを入れずに銃を組んだりすれば、動作チェックの際に必ず不具合が出るはず…
いったい、このSPはどの銃のどこのSPなんでしょう?(笑) そもそも銃じゃないのかな?
まさに神隠しの逆現象! 神出没とでもいうのでしょうか?(笑)
次は、床に札束が現れたら良いな~! 神様お願い!(爆)
では
今日は、珍しく画像無し更新。
みなさん、「神隠し」ってご存知ですよね?
本来は、人間がある日忽然と消えうせる現象ですが、
冗談半分で物が無くなった時なんかも、神隠しと言ったりしますね…(笑)
知り合いの某独立変造時計師なんか、よく部品が神隠しにあうみたいだけど…
あれは、単に部品が飛んでっただけ!(笑)
ミスター几帳面の異名をとるTake.Rは部品を無くすって事は、まずありません。
もちろん、たまには部品を飛ばすことはあるのですが、徹底的な捜索で必ず見つけます。
さて、本題はここからで
かれこれ、2ヵ月位前の話なんですが…
いつものように朝、作業場に入り着座する直前の出来事です
いつも作業しているテーブルの下に1つのスプリングが落ちていました。
床の隅とか、何かの物陰とかじゃなく普通に見えやすい所に…
なぜ?
もちろん拾って、じ~っと眺めます。
うん! 見覚えがないね…(笑)
まず、ここ最近… SPを無くしたって記憶がない。
てことは、無くしたとは気付かずに無くしているのか? (滝汗)
大至急、その時点で分解していた銃全てを確認しましたが、SPが欠品しているなんてことはありませんでした…
では、なぜ? いつ? どのように? ここにSPが落ちたのだ?
謎は深まるばかりですが、「そのうち解るかな…」 と思い
袋に入れて壁に貼り付けて、約2カ月ほど経過しました…(笑)
もしも、どこかのSPを入れずに銃を組んだりすれば、動作チェックの際に必ず不具合が出るはず…
いったい、このSPはどの銃のどこのSPなんでしょう?(笑) そもそも銃じゃないのかな?
まさに神隠しの逆現象! 神出没とでもいうのでしょうか?(笑)
次は、床に札束が現れたら良いな~! 神様お願い!(爆)
では
2014年02月02日
オフ会&誕生日会&撮影会
こんばんは! Take.Rです!
お正月だ~! なんて思っていたら、あっという間に1月も終了…
こうして1年なんて、あっという間に過ぎ去っていくんですね~(笑)
さて!
真冬はどうしてもイベントの少なくなる北海道ですが
今日は、いつもゆのちゃんの写真を撮ってくれるCopycatさん宅でオフ会が開かれました!
もともとは、撮影会のつもりだったのですが、皆呼んじゃおうか?! ってな感じでオフ会に!(笑)
さらに、ゆのちゃんの誕生日が近いので、誕生会を兼ねて!
総勢10名での大宴会となりました!
↓ 持ち寄られた鉄砲の多いこと…(笑)

↓ 撮影ブースはガンケース置き場に… 撮影会出来ますか…?(笑)

↓ まずはパーティの準備を!

↓ んで、とりあえず無茶なティアラを付けさせて誕生日会!(笑)

↓ 数人がケーキを持ち寄ったので、ケーキは食べ放題状態!(笑)


↑ 画像は無いけど、このほかにもケーキがいっぱいあったのです!(笑)
↓ 自分の携帯で写真撮りまくりの、ゆのちゃん!

↓ 「おめでとう!」の掛け声で、一斉に火器(クラッカー)が炸裂!

↓ まあまあ、つまらない物ですが…(笑)

↓ ミリタリーな会話が弾んでいます!

↓ ヘルメット重いよ…(笑)

↓ その後、撮影会に突入!

↑ あれっ? そのチーフ… (笑)
今回は、またまたアーミーマガジン?!(笑)の表紙撮影と、
新カメラマンによる、ネタに走った画像なんかがありますが、そちらは後日他のブログで…
↓ ミニミ重たいっちゅうの!(笑)

そんなこんなで、無事にオフ会終了!
Copycatさん、会場の提供、準備、後片付けと本当に御面倒をお掛けしました。
楽しい時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございます!
ではでは
ゆのちゃんへのコメントもお気軽に!
お正月だ~! なんて思っていたら、あっという間に1月も終了…
こうして1年なんて、あっという間に過ぎ去っていくんですね~(笑)
さて!
真冬はどうしてもイベントの少なくなる北海道ですが
今日は、いつもゆのちゃんの写真を撮ってくれるCopycatさん宅でオフ会が開かれました!
もともとは、撮影会のつもりだったのですが、皆呼んじゃおうか?! ってな感じでオフ会に!(笑)
さらに、ゆのちゃんの誕生日が近いので、誕生会を兼ねて!
総勢10名での大宴会となりました!
↓ 持ち寄られた鉄砲の多いこと…(笑)

↓ 撮影ブースはガンケース置き場に… 撮影会出来ますか…?(笑)

↓ まずはパーティの準備を!

↓ んで、とりあえず無茶なティアラを付けさせて誕生日会!(笑)

↓ 数人がケーキを持ち寄ったので、ケーキは食べ放題状態!(笑)


↑ 画像は無いけど、このほかにもケーキがいっぱいあったのです!(笑)
↓ 自分の携帯で写真撮りまくりの、ゆのちゃん!

↓ 「おめでとう!」の掛け声で、一斉に火器(クラッカー)が炸裂!

↓ まあまあ、つまらない物ですが…(笑)

↓ ミリタリーな会話が弾んでいます!

↓ ヘルメット重いよ…(笑)

↓ その後、撮影会に突入!

↑ あれっ? そのチーフ… (笑)
今回は、またまたアーミーマガジン?!(笑)の表紙撮影と、
新カメラマンによる、ネタに走った画像なんかがありますが、そちらは後日他のブログで…
↓ ミニミ重たいっちゅうの!(笑)

そんなこんなで、無事にオフ会終了!
Copycatさん、会場の提供、準備、後片付けと本当に御面倒をお掛けしました。
楽しい時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございます!
ではでは
ゆのちゃんへのコメントもお気軽に!
