2020年02月03日
74式戦車の3.5号
こんにちは、Take.Rです。
「細いな…」 「細いよ…」 「細いんだよ!」
気になりだすと夜も眠れない…
「こんなに細くて良い?」 もう一人の俺が問いかける…
「こまかい男だな…」 そう思われてもかまわない!
やっぱり納得できない部分を納得できるようにしました(笑)

ハッチの軸なんですが…
細いんですよね~ 鉄製なんで強度があるのは解りますが
そういうことじゃないんですよ!
んで、「作りましたよ!」っていう動画です!
プラモデルでも応用の効く工作なので、是非ご視聴ください!
では
「細いな…」 「細いよ…」 「細いんだよ!」
気になりだすと夜も眠れない…
「こんなに細くて良い?」 もう一人の俺が問いかける…
「こまかい男だな…」 そう思われてもかまわない!
やっぱり納得できない部分を納得できるようにしました(笑)
ハッチの軸なんですが…
細いんですよね~ 鉄製なんで強度があるのは解りますが
そういうことじゃないんですよ!
んで、「作りましたよ!」っていう動画です!
プラモデルでも応用の効く工作なので、是非ご視聴ください!
では
Posted by Take.R at 19:22
│動画のお知らせ
この記事へのコメント
車長のサイト、ガラスの淵の部分は自分も塗りたいと思ってました。
色が特定できたのはありがたいです。。
それにしても細かい所までこだわりますね~(笑)
効果の方は一目瞭然ですが、やるズクが出ないよ~(爆)
色が特定できたのはありがたいです。。
それにしても細かい所までこだわりますね~(笑)
効果の方は一目瞭然ですが、やるズクが出ないよ~(爆)
Posted by ta-93s at 2020年02月04日 08:23
ta-93sさん、こんにちは。
カラーは微妙に違いますが
もともと亜鉛部品とプラ部品で違いますよね?(笑)
それよりは近い色かと思います(笑)
ここはズクだしましょ!(笑)
カラーは微妙に違いますが
もともと亜鉛部品とプラ部品で違いますよね?(笑)
それよりは近い色かと思います(笑)
ここはズクだしましょ!(笑)
Posted by Take.R
at 2020年02月04日 11:39
