2011年11月03日
マイコレクション紹介(1)
マイコレクション紹介(1)とは私の所有するカスタムガンを紹介するコーナー! (1)となっているのは2回目があるから!
ただし…
3回目は…
カスタムガンを2丁しか持ってないので…(寒)
そうなんです! カスタム大好きですが、ほとんど所有欲が無くどんなに綺麗に造った作品でも写真撮ったら手放してもOKです(笑)
で、第1回目に御紹介するのは売りたくても売れないカスタムガン!
”1911 Take.Rスペシャル”
↓ ↓ ↓

そう、いろいろな事情があってスライドにTake.R刻印入れちゃいました!
しかも手彫り… これ以上のアップには耐えられません(笑)
で、全く価値の無いこの1911を大事にしているわけです(笑)
でも、でも、本物のパックマイヤー付いてるし、ステンアウターだし部品取りジャンク品として5000円位にはなるかな(笑)
で、自慢にならないGUNの横にあるのが自慢のナイフ!
AITOR社製のサバイバルナイフで高校生の時に買ったから、かれこれ25年位使ってる。
アウトドア(キャンプ、釣り)大好きなので必需品です!
命拾いというと大袈裟だけど、山の中で何度かこのナイフのおかげで助かったことがある!
というわけで、どちらもいろんな意味で手放せないマイコレクションでした!(笑)
ただし…
3回目は…
カスタムガンを2丁しか持ってないので…(寒)
そうなんです! カスタム大好きですが、ほとんど所有欲が無くどんなに綺麗に造った作品でも写真撮ったら手放してもOKです(笑)
で、第1回目に御紹介するのは売りたくても売れないカスタムガン!
”1911 Take.Rスペシャル”
↓ ↓ ↓

そう、いろいろな事情があってスライドにTake.R刻印入れちゃいました!
しかも手彫り… これ以上のアップには耐えられません(笑)
で、全く価値の無いこの1911を大事にしているわけです(笑)
でも、でも、本物のパックマイヤー付いてるし、ステンアウターだし部品取りジャンク品として5000円位にはなるかな(笑)
で、自慢にならないGUNの横にあるのが自慢のナイフ!
AITOR社製のサバイバルナイフで高校生の時に買ったから、かれこれ25年位使ってる。
アウトドア(キャンプ、釣り)大好きなので必需品です!
命拾いというと大袈裟だけど、山の中で何度かこのナイフのおかげで助かったことがある!
というわけで、どちらもいろんな意味で手放せないマイコレクションでした!(笑)
Posted by Take.R at 10:52
│マイコレクション
この記事へのコメント
こんにちは!!
25年も大事に使われてこのナイフは幸せですね♪
物にも魂が宿る時があり、結果としてピンチの時も救ってくれるのでしょう!
25年も大事に使われてこのナイフは幸せですね♪
物にも魂が宿る時があり、結果としてピンチの時も救ってくれるのでしょう!
Posted by ナイフスクール at 2011年11月11日 11:51
ナイフスクールさん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
ナイフの類は、使い込むと切れ味もどんどん良くなるので、手放せなくなりますよね!
こいつも過去に先端が欠けた事もあってブレード形状が新品の時より一回り小さくなってますが一生使うでしょう。
コメントありがとうございます!
ナイフの類は、使い込むと切れ味もどんどん良くなるので、手放せなくなりますよね!
こいつも過去に先端が欠けた事もあってブレード形状が新品の時より一回り小さくなってますが一生使うでしょう。
Posted by Take.R
at 2011年11月11日 17:04
