2011年11月03日
マイコレクション紹介(3)
キターーーーーー マイコレクション第3弾!
僅か3回目でキツくなってきた、この連載…
「お前ホントにエアガン好きなの?」って声が聞こえてきそう…(笑)
で、3回目はコレー!
↓

「おいおい… これエアガンか…?」
キャー 野暮なこと聞かないでください! これは輪ゴム鉄砲です!
なんぼ威力があっても、弾が6発しか入らないM29はもういいや…
↑ そんなあなたにお勧めなのが、こちらの9連発式!!!!!!!!! (そんな奴はいない…)
これも一応、弾が飛ぶので私的「GUN」の基準を満たしております(笑)
しかも、結構命中精度高いです!
これは、4~5年ほど前に町のイベントで手作りの物を持ち寄って展示しましょうみたいなイベントがあって、付き合いで造ったものです(笑)
当時、子供用にいろんな輪ゴム鉄砲を造っていたので、まあその延長でやや高級感のあるタイプを(笑)

↑ かなり綺麗なオイル仕上げで、今でもピカピカ!

↑ 打ち出す機構は、実銃で言うところのダブルアクションみたいな感じで、トリガーストロークの分だけ輪ゴムを外すプレートが後退していきます。
で、最終弾発射後にスライドストップのようなレバーを下に下げると、プレートが一番前まで前進して弾込め可能な状態になるという仕組み!
こいつは、内部も全て木製でバネを使わず、内部の動力も輪ゴムを使っているので、たまにメンテナンスが必要(笑)
今度は、内部機構を全てアルミ削り出しで造りたいと思っております。
次回は、ちゃんとエアガン! ノーマルだけどお気に入りの1丁を御紹介します!
僅か3回目でキツくなってきた、この連載…
「お前ホントにエアガン好きなの?」って声が聞こえてきそう…(笑)
で、3回目はコレー!
↓

「おいおい… これエアガンか…?」
キャー 野暮なこと聞かないでください! これは輪ゴム鉄砲です!
なんぼ威力があっても、弾が6発しか入らないM29はもういいや…
↑ そんなあなたにお勧めなのが、こちらの9連発式!!!!!!!!! (そんな奴はいない…)
これも一応、弾が飛ぶので私的「GUN」の基準を満たしております(笑)
しかも、結構命中精度高いです!
これは、4~5年ほど前に町のイベントで手作りの物を持ち寄って展示しましょうみたいなイベントがあって、付き合いで造ったものです(笑)
当時、子供用にいろんな輪ゴム鉄砲を造っていたので、まあその延長でやや高級感のあるタイプを(笑)

↑ かなり綺麗なオイル仕上げで、今でもピカピカ!

↑ 打ち出す機構は、実銃で言うところのダブルアクションみたいな感じで、トリガーストロークの分だけ輪ゴムを外すプレートが後退していきます。
で、最終弾発射後にスライドストップのようなレバーを下に下げると、プレートが一番前まで前進して弾込め可能な状態になるという仕組み!
こいつは、内部も全て木製でバネを使わず、内部の動力も輪ゴムを使っているので、たまにメンテナンスが必要(笑)
今度は、内部機構を全てアルミ削り出しで造りたいと思っております。
次回は、ちゃんとエアガン! ノーマルだけどお気に入りの1丁を御紹介します!
Posted by Take.R at 11:42
│マイコレクション