2011年11月03日
マイコレクション紹介(4)
さあさあ、ついに4回目! マイコレクションの紹介です!
前回は、まさかの「ダメ出し」を頂いてやや落ち込み気味ですが、今回のマイコレクションは本当に気に入っている一丁です!
ここで、突然ですが皆さんがもし友人知人に「1丁だけエアガン買うなら何が良い?」と持ちかけられたら即答できる製品はありますか?
今日、紹介するコレクションは私が「日本一」と思っているエアガン!
自信を持ってお勧めできる1丁です!
↓ それがこちら! マルゼンのワルサーP38!

「ワルサーP38」と言えば、ルパン3世も所有しており主題歌にまで出てくる、おそらく日本では一番知名度が高いハンドガンでは?

↑ 美しい~! 完全にドノーマルでこのフォルム!
↓ この刻印へのこだわりを見てください!

↓ こんなところまで!


↑ ABS製なのですがホントに刻印したみたいに、やや薄い所とかあって超リアルです!
だいたい何処のメーカーも自社名やらASGKやらをドーンと刻印しているのにマルゼンさんではこんなところに自社刻印 ↓

↑ 自社名とMH911959の刻印の違いがわかりますよね! このこだわりがすごい!
で、こちらのモデル、定価は19800円 実売価格はなんと驚愕の15000円前後! この価格で、これだけの刻印が入って、なおかつパーティングラインが無い! ↓

*注:トリガーガード内側には僅かにパーティングラインあり… 残念。 ←許せる程度です(笑)
で、このモデルの一番残念なのがフロントサイト!
マルゼンさん! ここまでやってなぜ? と聞きたくなる…
実銃に比べてかなり小さい… 低いというのかな…?
着弾点なんてこっちで調整するから普通に作ってくれよ~(涙)

ただ、このサイトもきちんとドブテイルなので交換は可能!
どうでしょう? この価格でこのクオリティ! 一家に一丁あっても絶対に損はありません!(笑)
最初はブルー系に塗ろうと思っていたんだけど、刻印が薄くてやすりがけはかなり厳しい…
いっそドノーマルのほうが気軽に遊べて良いし! このままで! って訳でどこも弄らず大事にしております!
前回は、まさかの「ダメ出し」を頂いてやや落ち込み気味ですが、今回のマイコレクションは本当に気に入っている一丁です!
ここで、突然ですが皆さんがもし友人知人に「1丁だけエアガン買うなら何が良い?」と持ちかけられたら即答できる製品はありますか?
今日、紹介するコレクションは私が「日本一」と思っているエアガン!
自信を持ってお勧めできる1丁です!
↓ それがこちら! マルゼンのワルサーP38!

「ワルサーP38」と言えば、ルパン3世も所有しており主題歌にまで出てくる、おそらく日本では一番知名度が高いハンドガンでは?

↑ 美しい~! 完全にドノーマルでこのフォルム!
↓ この刻印へのこだわりを見てください!

↓ こんなところまで!


↑ ABS製なのですがホントに刻印したみたいに、やや薄い所とかあって超リアルです!
だいたい何処のメーカーも自社名やらASGKやらをドーンと刻印しているのにマルゼンさんではこんなところに自社刻印 ↓

↑ 自社名とMH911959の刻印の違いがわかりますよね! このこだわりがすごい!
で、こちらのモデル、定価は19800円 実売価格はなんと驚愕の15000円前後! この価格で、これだけの刻印が入って、なおかつパーティングラインが無い! ↓

*注:トリガーガード内側には僅かにパーティングラインあり… 残念。 ←許せる程度です(笑)
で、このモデルの一番残念なのがフロントサイト!
マルゼンさん! ここまでやってなぜ? と聞きたくなる…
実銃に比べてかなり小さい… 低いというのかな…?
着弾点なんてこっちで調整するから普通に作ってくれよ~(涙)

ただ、このサイトもきちんとドブテイルなので交換は可能!
どうでしょう? この価格でこのクオリティ! 一家に一丁あっても絶対に損はありません!(笑)
最初はブルー系に塗ろうと思っていたんだけど、刻印が薄くてやすりがけはかなり厳しい…
いっそドノーマルのほうが気軽に遊べて良いし! このままで! って訳でどこも弄らず大事にしております!
Posted by Take.R at 11:48
│マイコレクション