楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年10月12日
エングレデト!
こんばんは! Take.Rです!
先日、師匠とトレードで我が家に来た、井浦先生の作品!
フレームのみですが、圧倒的な存在感!
とりあえず形にしてみました!
↓ 美しい! 先生の作品はフレームのみで、色も塗ってないのにこの存在感です!







おっと、無言で画像連発失礼しました…(笑)
見とれて頂こうと思ったので!
グリップは、キャロムの紫檀フルチェッカーを奢っています!
裏側には、師匠に頂いた、工房Sさん作のウェイト付き!
トリガー、ハンマーはTake.Rの好みでMEU形状の物に交換!
各、レバー類はシルバーパーツを使っています!
予定では、銃Ⅰ+ブラックで、ややビンテージ風に塗装予定です!
では おやすみなさい。
先日、師匠とトレードで我が家に来た、井浦先生の作品!
フレームのみですが、圧倒的な存在感!
とりあえず形にしてみました!
↓ 美しい! 先生の作品はフレームのみで、色も塗ってないのにこの存在感です!







おっと、無言で画像連発失礼しました…(笑)
見とれて頂こうと思ったので!
グリップは、キャロムの紫檀フルチェッカーを奢っています!
裏側には、師匠に頂いた、工房Sさん作のウェイト付き!
トリガー、ハンマーはTake.Rの好みでMEU形状の物に交換!
各、レバー類はシルバーパーツを使っています!
予定では、銃Ⅰ+ブラックで、ややビンテージ風に塗装予定です!
では おやすみなさい。
Posted by Take.R at 22:31
│マイコレクション
この記事へのコメント
美しい・・・
ヤバいぐらい美しい・・・
素材を冷やして、粘りをなくしたほうが掘りやすいとかあるんでしょうか?
Take.Rさんおホリ、まっております!
ヤバいぐらい美しい・・・
素材を冷やして、粘りをなくしたほうが掘りやすいとかあるんでしょうか?
Take.Rさんおホリ、まっております!
Posted by みっくん at 2012年10月12日 23:34
タケさんこんばんは!
いやぁ…
まさに芸術ですね。
これが上下揃ったらそれだけでご飯山盛り3杯はいけそうですよ!
羨ましい…
是非とも実物見せて下さい!
いやぁ…
まさに芸術ですね。
これが上下揃ったらそれだけでご飯山盛り3杯はいけそうですよ!
羨ましい…
是非とも実物見せて下さい!
Posted by 道産子
at 2012年10月13日 02:35

みっくんさん、こんにちは!
>ヤバいぐらい美しい・・・
でしょ~!(笑)
>素材を冷やして、粘りをなくしたほうが掘りやすいとかあるんでしょうか?
どうなんだろ? それは無いんじゃないかな~?
硬い木なんかは、お湯で茹でてから彫ったりしますけどね~!
>ヤバいぐらい美しい・・・
でしょ~!(笑)
>素材を冷やして、粘りをなくしたほうが掘りやすいとかあるんでしょうか?
どうなんだろ? それは無いんじゃないかな~?
硬い木なんかは、お湯で茹でてから彫ったりしますけどね~!
Posted by Take.R
at 2012年10月13日 12:44

道産子さん、こんにちは!
>まさに芸術ですね。
ですね!
>是非とも実物見せて下さい!
オフ会で、じっくりとどうぞ!
>まさに芸術ですね。
ですね!
>是非とも実物見せて下さい!
オフ会で、じっくりとどうぞ!
Posted by Take.R
at 2012年10月13日 12:46
