読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 85人
Take.Rのツイッター

2015年05月25日

デリンジャー出品!

こんにちは!  Take.Rです!

なんか、最近また右目の調子がダメな感じ…

以前より、明るく見えるのですが、物凄く歪んで見えます…

直線がぐにゃぐにゃな感じ(笑)  改めて、厄介な病気を患ったものだと思いますね…


さて、今日の記事はヤフオクの宣伝です。

↓ 先日、完成したデリンジャーを早速出品しました!
デリンジャー出品!

開始価格は19800円で、終了は今度の日曜日!

ガーターベルトの似合う彼女に、プレゼントすると喜ばれる一品ではないでしょうか!?(爆)

デリンジャーのオークションはこちら!


宣伝ついでに…  もう二品(笑)

↓ センチュリオンエッジもよろしく! 
デリンジャー出品!

センチュリオンエッジのオークションはこちら!



↓ あとこれは…  最初から売れないの解ってたからまあいいや(笑) 
デリンジャー出品!

一応、オクに出てるよ!(笑)

グロックカービンのオークションはこちら!

このグロック、なんで売れないのが解っているかというと…

↓ 実は大昔、似たようなのやってるんですよ!(笑)
デリンジャー出品!

この時も、ホントに売れなくてさ…  困ったもんだよ…(笑)  

じゃあ、「何でまた作った?」  って話なんですが…

Take.R好みなんでしょうね…(汗)

では

  
デリンジャー出品!



同じカテゴリー(デリンジャー)の記事画像
「デリンジャー」 カスタム日記 総集編
デリンジャーカスタム日記 Vol.4
デリンジャーカスタム日記 Vol.3
デリンジャーカスタム日記 Vol.2
デリンジャーカスタム日記 Vol.1
同じカテゴリー(デリンジャー)の記事
 「デリンジャー」 カスタム日記 総集編 (2015-05-24 12:16)
 デリンジャーカスタム日記 Vol.4 (2015-05-23 23:26)
 デリンジャーカスタム日記 Vol.3 (2015-05-22 15:59)
 デリンジャーカスタム日記 Vol.2 (2015-05-21 13:52)
 デリンジャーカスタム日記 Vol.1 (2015-05-19 12:19)
Posted by Take.R at 11:42 │デリンジャー
この記事へのコメント
>まあ、Take.R位になると楽勝だったりするわけだな(笑)
以前、MGCのM586をラウンドバット化に失敗・・・、
セレーションの復活も上手く行かずに断念・・・、
結果、セレーションをすべて埋めましたが、、
、、、なにか・・・・(笑)
Posted by ta-93s at 2015年05月25日 19:56
ta-93sさん、おはようございます!

>なにか・・・・(笑)
「なにか」って言われても…
言いたい事はたくさんありますが
お客さまに対して罵倒するような
失礼な発言は控えるよう心がけて
おりますので、
特に申し上げることは、ありません。

↑ え?  十分に失礼?(爆)
Posted by Take.RTake.R at 2015年05月26日 08:33
>ウキウキですよ(笑)
こっちは、ある事に初挑戦!!
ドキドキですよ(笑)


一応、お客さま扱いしていただいてるんですね(爆)
Posted by ta-93s at 2015年05月26日 19:08
ta-93sさん、こんばんは!

>こっちは、ある事に初挑戦!!
なんだろ?(笑)

>一応、お客さま扱いしていただいてるんですね(爆)
まあ、一応っていうか…
念のため…?(爆)
Posted by Take.RTake.R at 2015年05月26日 19:43
>なんだろ?(笑)
実は、ゆのちゃんのロックネイルのツイートを見て、思いついた!
クラック塗装に挑戦してみましたよ!。
まあ、失敗なのか、成功なのかよく解りませんが・・・(笑)
多分、、上塗りのウレタンクリアーが失敗しなのかな?。
やっぱ、0.5のノズルのエアブラシ必要?かも??(汗)
Posted by ta-93s at 2015年05月26日 20:34
ta-93sさん、おはようございます!

>クラック塗装に挑戦してみましたよ!。
なんと!

>失敗なのか、成功なのかよく解りませんが・・・(笑)
え? え? そうなの(笑)

>0.5のノズルのエアブラシ必要?かも??(汗)
0.3でウレタン吹いたのかな?
Take.Rは最近は0.5だけど
0.3でも吹けますよ!
濃度調整で、硬化剤&シンナーを少々
多めにするのが良いかと!
Posted by Take.RTake.R at 2015年05月27日 09:00
>0.3でウレタン吹いたのかな?
正解です!!(笑)
濃度調整も難しいですね・・・、途中でノズルが詰まってしまいました(汗)
因みに、自分は水性の1液性のウレタンクリアーを使ってます。
クラック塗料も0.5以上を推奨していたので、どうかな~?なんて思ってたら、
やはり詰まって、苦労しちゃいました(笑)
Posted by ta-93s at 2015年05月27日 12:32
ta-93sさん、おはようございます!

>途中でノズルが詰まってしまいました(汗)
なるほど…
Take.Rは右目の毛細血管が詰まって
視力低下しているので…
血液濃度の調整が難しいです(爆)

>クラック塗料も0.5以上を推奨していたので
最初は、説明書通りにやるのが基本ですね(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2015年05月28日 09:04
「慣れていくのね・・・、自分でもわかるわ」
ってな感じで、弄られるのも慣れてきてる(笑)
画像の無断掲載とか言いますが、、そもそも、こちらもパクってるし(爆)

>血液濃度の調整が難しいです(爆)
オニオンスライスに削り節をパラパラと、ポン酢をかけて召し上がれ♪
Posted by ta-93s at 2015年05月28日 12:35
ta-93sさん、こんにちは!

>弄られるのも慣れてきてる(笑)
そのうち快感に変わります!(笑)

>こちらもパクってるし(爆)
バレルの繋ぎ目、完璧じゃないですか!

>オニオンスライス
毎日、薬飲んでるから大丈夫でしょう…(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2015年05月28日 15:05
>バレルの繋ぎ目、完璧じゃないですか!
ありがとうございます~♪
てか、弄られて褒められる!。
この、緩急に女子はやられるんだろうな~(爆)
Posted by ta-93s at 2015年05月28日 22:17
ta-93sさん、おはようございます!

>この、緩急に女子はやられるんだろうな~(爆)
タクさん、イヤだな~  タダのお世辞ですよ!(爆)
Posted by Take.RTake.R at 2015年05月29日 09:21