読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 85人
Take.Rのツイッター

2014年12月12日

不良ダットのオペ

こんにちは!  ドクターTake.Rです!(笑)

まずは、今日のクランケをご紹介しましょう!

↓ 先日、めでたく…?  載ったダットサイト 
不良ダットのオペ

このクランケの症状は深刻でほぼ末期の状態… しかも腫瘍は2つあります!(笑)

ひとつは、射撃の度に消える接触不良…

もうひとつは、ダットの調整範囲がおかしい。  そもそもレンズの中心位置にダットが無いし、にじんでいる…



軽く、オペの説明をするとこうなる

まずは、極めて困難と思われる照射のおかしいダット点灯部を調整する。

このオペが成功したら、次に接触不良を解消する!

まあ、文にすると簡単そうではあるが…(笑)



さあ、オペのはじまりだ!

「メス!」

あっ…  ナースはいないから自分で取らなきゃ…(爆)

↓ ぱかっ!  まずは腫瘍の位置を確認!(笑)
不良ダットのオペ

ダットが激しくにじんでいるこのサイトの場合、照射ユニットの位置が悪いと思われる…

↓ この黒い部分が照射ユニット! 
不良ダットのオペ

で、こいつの位置を可能な限り前にズラすことにする!

↓ いったん臓器を全て摘出…(笑) 
不良ダットのオペ

↓ 画像の部分を削り、照射ユニットが前に行くようにする。 
不良ダットのオペ

↓ 照射ユニットにプラバンを貼り付け組み込んでみると… 
不良ダットのオペ

↓ 完璧!  正にスーパードクター!(笑) 
不良ダットのオペ


次に接触不良を改善する!

まず、照射状態で電池をグニグニってやるとすぐに消えるので、そこに原因があるのは間違いない!

つまり、まだ全身には転移はしていない!

「この子は、絶対に俺が助ける!」

的なノリでやってるわけですよ!(笑)

だって、直らなかったら…  「切ったスライドどうする?」って話になるし…

死活問題ですよ!(笑)

↓ はたしてどこに問題があるのか… 
不良ダットのオペ
 
↓ 電池を入れると…
不良ダットのオペ

むむっ!  横の接点が上がるね!

もしかして蓋と干渉してないか?

↓ 干渉しているのは間違いなさそうなので、削った上に厚めのスポンジを入れてみる! 
不良ダットのオペ


これで、OKじゃね!

あとは、術後の経過で副作用とか…

「先生!  全く改善が見られません!」

なんだと?  そんなバカな!  腫瘍は全部摘出したはず…(汗)




てな事で…  接触不良の原因究明には時間が掛ったのですが…




↓ ここの接点プレートのはんだ付けが適当で…
不良ダットのオペ

かなり、グラグラしてました(笑)  しかも両方!

たぶん、最初はちゃんと付いていたんだけど、蓋の干渉によってグラグラになったんじゃないかな?

そこで、はんだの付け直しをして、しっかり固定!

さらに

↓ 基盤の蓋側にスポンジを貼り付け
不良ダットのオペ

↓ 電池を抑える側にプラリペアで厚みを付け、より衝撃に強い構造を目指して見ました。 
不良ダットのオペ


術後の経過は極めて良好で、ダットが消える事もありませんし、

ちゃんと、サイト調整も可能です。  安物なので大雑把な調整ですが…(笑)

後は、デザートイーグル本体に墨入れ等の追加工作を施して近々完成発表出来ると思います!

では

不良ダットのオペ



同じカテゴリー(プチカスタムシリーズ)の記事画像
KRIPTEK ウォーリア完成!
キャパニクス.45
M&P9 V10カスタム
アルペジオイーグル!
プチお座敷イーグル完成!
落とし穴の中にあった、もうひとつの落とし穴(爆)
同じカテゴリー(プチカスタムシリーズ)の記事
 KRIPTEK ウォーリア完成! (2015-10-20 14:50)
 キャパニクス.45 (2015-07-09 12:19)
 M&P9 V10カスタム (2015-01-14 21:24)
 アルペジオイーグル! (2014-12-23 15:09)
 プチお座敷イーグル完成! (2014-12-16 11:57)
 落とし穴の中にあった、もうひとつの落とし穴(爆) (2014-12-04 18:16)
Posted by Take.R at 13:54 │プチカスタムシリーズ
この記事へのコメント
スゲ~
ダットまでカスタム(直して)してしまうとは!!
私が医学生レベルならTakeさんはゴッドハンドっすね\(◎o◎)/!
Posted by nozopon at 2014年12月12日 14:11
こんにちわ。

ウワッ、北の国にも存在してる“大門 未知子”、・・・
「私、失敗しないので」ですよネ、頑張ってくださいませ(^^)/
Posted by konatsu at 2014年12月12日 14:24
サイズの大きいダットサイト有効活用からの不良改善まで……流石です!

P.S.
名前はHNですw
偶然によるトラウマつつきになってしまってたらゴメンナサイw
Posted by 高橋薫 at 2014年12月12日 15:58
こんばんわ~。

何となくですが、かずちんさんが作業中に同じ様な事を考えながら作業してる
ような気がしました(爆)
Posted by とも at 2014年12月12日 18:51
いやね、前にダイエット云々話ししてたので、、、
美味しい物食べながら痩せる、不良なダイエットの記事かと(笑)

ナースが居ないはずなのにいきなり「先生!」って呼んだ人がいる。
ここ、突っ込んじゃダメ??(爆)
Posted by ta-93s at 2014年12月12日 20:31
こんばんは。
こっちの分野もさすがです。
なんでも持ってるTake.Rさんが
羨ましいーー

ちなみにRYOは電装系分解
即破壊です(泣)
Posted by RYO at 2014年12月13日 00:07
nozoponさん、こんばんは!

>スゲ~
いやいや…

>ダットまでカスタム(直して)してしまうとは!!
やるしかない状況だったので…(汗)

>私が医学生レベルならTakeさんはゴッドハンドっすね\(◎o◎)/!
今回のオペはたまたま成功しただけっす(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 00:46
konatsuさん、こんばんは!

>ウワッ、北の国にも存在してる“大門 未知子”、・・・
いえ…  北のドクターコトーです! キリッ

>頑張ってくださいませ(^^)/
銀の竜に乗って頑張ります!(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 00:47
高橋薫さん、こんばんは!

>不良改善まで……流石です!
あざす!

>名前はHNですw
マジすか!?(笑)
同級生のいたずらかと思いました(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 00:48
ともさん、こんばんは!

>かずちんさんが作業中に同じ様な事を考えながら作業してる
言われてみれば、裏蓋を開けて
機械を取り出し…  修理。
動作確認をして納品。

似てますね(笑)

ウチは、さしづめクォーツ専門かな?(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 00:51
ta-93s さん、こんばんは!

>不良なダイエットの記事かと(笑)
順調に痩せてます! キリッ

>ここ、突っ込んじゃダメ??(爆)
この声は、私の心の中に潜む天使のナース!
「りょーこちゃんの声です!」(爆)

誰だそれ…(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 00:54
RYOさん、こんばんは!

>なんでも持ってるTake.Rさんが
お金は持っていないのと…  髪がだいぶ少なくなってきましたが…(汗)

>電装系分解即破壊です(泣)
Take.Rも基本的に苦手なんですが…
背水の陣だったので…(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 00:56
こんにちは。

素晴らしいですね。
私なら腫瘍…ではなく「仕様です(キリッ」
といって絶対に手をつけません(笑)
Posted by かずちん at 2014年12月13日 15:12
>やりたいことが多過ぎる…
自分もやりたい事いっぱい!!。
でも、やる気スイッチが入らない(爆)
Posted by ta-93s at 2014年12月13日 15:20
かずちんさん、こんばんは!

>私なら腫瘍…ではなく「仕様です(キリッ」
いや…  コレホント仕様なんで困りました(笑)

>といって絶対に手をつけません(笑)
とはいえ、新品スライド捨てるわけにもいかないので(汗)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 22:45
ta-93sさん、こんばんは!

>でも、やる気スイッチが入らない(爆)
それは本当にやりたいのか微妙ですね(笑)
でも気持ちは解ります!

今日リンゴが届いて、皆で美味しく頂きました!
いつも本当にありがとうございます!
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月13日 22:47
こんばんわ~。

なんちて、PC作業をしてる間に変わっちゃいましたが、タケル君のけん玉!
めっちゃ上手いじゃないですか~♪
連続再生しちゃいましたよ。
玉の穴の部分の位置をちゃんと把握していて、最後のけんに刺すのも
流れるようにバッチリ決まってましたね。
良いものを拝見できました。

>モンハン

あれ?
タケル君、モンハンお好きなんですか?
以前はパズドラばかりって伺ってましたが。
PSP版なら家にありますよ(笑)
結構難しいですよ、あれ。
私は素材集めが面倒で、あまり好きではないです(苦笑)
Posted by とも at 2014年12月14日 20:24
ともさん、こんばんは!

>タケル君、モンハンお好きなんですか?
ドハマリとの事です…(笑)

>PSP版なら家にありますよ(笑)
こっちにもあったら大変な事になるので、絶対に買わないでと言われています。(笑)

>私は素材集めが面倒で、あまり好きではないです(苦笑)
詳しく知ってるわけじゃないですが、私は全く興味なし…
でもスマホの、ディアハンターはちょっとだけハマりました(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月14日 20:48
ともさん、こんばんは!

けん玉コメントに触れるの忘れたので、もう一回リコメ(笑)

>の穴の部分の位置をちゃんと把握していて、最後のけんに刺すのも
>流れるようにバッチリ決まってましたね。
これさ~  やらない人にしてみれば「なんで?」ってなりますよね?(笑)

北海道のド田舎住まいの子供的には、
ユーチューブに自分が載ってる事が超自慢らしいです(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月14日 21:34
自分は、幽霊とか、大の苦手です、あとゲームも(笑)
動画も拝見しました、あと1~2秒、最後のどや顔見たかったかも。
Posted by ta-93s at 2014年12月14日 23:48
ta-93sさん、おはようございます!

>幽霊とか、大の苦手です
Take.Rは、ほぼほぼ霊感無いのでイマイチ解らない(笑)

>あと1~2秒、最後のどや顔見たかったかも。
決めポーズくらいやれって言っても照れてやらないんですよね…(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月15日 09:30
>ミリブロって、5436ブログもあるんだ!?(驚)
げっ!!、ウチの村で言ったら、約七割の住人がやってる計算!?
Posted by ta-93s at 2014年12月15日 22:27
ta-93sさん、おはようございます!

>ウチの村で言ったら、約七割の住人がやってる計算!?
村人少なっ(笑)

こんな多くのブログの中から、当ブログを御贔屓にして頂きまして感謝です!
Posted by Take.RTake.R at 2014年12月16日 09:54