読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 85人
Take.Rのツイッター

2015年02月03日

ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

こんばんは!  Take.Rです!

皆さん無事に豆を撒き終えましたでしょうか?(笑)

節分というのは、季節の変わり目という噂もちらほら…   明日から春ですか…?

北海道は冬本番って感じですけどね…

Take.Rの心も冬本番ですよ…   ←意味深(笑)


さて、今夜はベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

まずは、金属パーツ類から!

↓ チェッカーの立て直しはもちろんのこと、形状出しも入念にやっております!
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

↓ セフティレバーのセレーションは…
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

↓ 他のパーツとデザインを揃えてチェッカーに変更 
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

↓ 結構、数があるのと、形状が複雑なので大変です。 
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

↓ これらのパーツはブルーイングで仕上げました!
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

↓ そして塗装は順調でした…   ←過去形(汗)
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

使った塗料は銃Ⅰと銃Ⅱのブレンド   3:1位です!

↓ 最終コートはウレタンクリア!  
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4
↑ これは塗り終えた直後の画像で、ココから鏡面になるまでシコシコします!

↓ 今作では、最後の磨きにハセガワのセラミックコンパウンドを使ってみました! 
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

ウレタンクリアとの相性バッチリですね!

↓ 磨き仕上げが終わった後はポリマーコート! 
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4

ここまで来ると、あとは組み立て!

幸せな時間が近づいて来ていました…   この時までは…



その組み立て時に、トリガーピンの所でやっちゃいました…

ウレタンクリア  バリッ… 


ぎゃーーーーーーーーーーーーー

絶叫…   放心…   気絶…



で、今さっき目が覚めてブログを書いている訳…(笑)

いつ完成するかは…  誰も解らない…

あ~  さむっ…

では


ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.4



同じカテゴリー(ベビールガーⅡ)の記事画像
ベビールガーⅡ カスタム日記総集編
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.5
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.3
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.2
ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.1
同じカテゴリー(ベビールガーⅡ)の記事
 ベビールガーⅡ カスタム日記総集編 (2015-02-22 12:41)
 ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.5 (2015-02-19 18:47)
 ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.3 (2015-01-27 19:37)
 ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.2 (2015-01-24 22:49)
 ベビールガーⅡ カスタム日記Vol.1 (2015-01-22 18:35)
Posted by Take.R at 19:18 │ベビールガーⅡ
この記事へのコメント
ぎゃーーーーー!!
ここにきてそれは無いですね、、ご愁傷様です・・・。
明日から暦の上では春です!、気分も新たにガンバ!!
・・・って、ならないですよね、、、あ~、さむっ

自分も、何もかも投げ出して、旅に出たいと思う、今日この頃・・・。
Posted by ta-93s at 2015年02月03日 21:42
いいじゃぁないですか。もう一回塗り直せば・・・。

お、おいらなんて塗装を温風で休息乾燥させていたら、フレームがぐにゃぐにゃに・・・。

あの時は心がボキッ!って折れました・・・。
Posted by Wica at 2015年02月03日 22:37
うわあああああ
私もやります… 気を付けながら組んだのにピン穴がペリッと…
ABSだとやり直しも難しいですしね(´・ω・`)
Posted by あじゃあじゃ at 2015年02月04日 00:44
ちなみに塗り直しが大変なのは理解しています・・・。でもきっと塗り直したらもっと素晴らしいものに出来るはずです!

それとセイフティ・レバーのチェッカリングはとても良い感じですねぇ・・・。

はぁ・・・。フレーム修正も失敗したしなぁ・・・。これからどうしよう・・・。
Posted by Wica at 2015年02月04日 03:00
Wicaさん、おはようございます!

>いいじゃぁないですか。
よくない…(笑)

>フレームがぐにゃぐにゃに・・・。
これは、過去に経験済み…(笑)

>あの時は心がボキッ!って折れました・・・。
良く解ります…

>セイフティ・レバーのチェッカリングはとても良い感じですねぇ・・・。
これで、操作性も向上!?
と言いたいところですが…
ルガーのセフティは操作痕が付くので
動かすことは無いと思われます(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月04日 11:42
あじゃさん、おはようございます!

>気を付けながら組んだのにピン穴がペリッと…
ウレタンクリアの弱点ですよね…
今回は、塗り方に一工夫したのですが
さほど効果も無くべりっと…(涙)

>ABSだとやり直しも難しいですしね(´・ω・`)
この子はHWです。
まあ、なんとかします…
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月04日 11:44
ta-93sさん、おはようございます!

>ご愁傷様です・・・。
どういたしまして(笑)

>気分も新たにガンバ!!
無理~(笑)

>旅に出たいと思う、今日この頃・・・。
旅先は真冬の北海道がオススメです(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月04日 11:56
>探さないでください…

ちょっと、話があったんだけど、行方不明・・・(爆)
Posted by ta-93s at 2015年02月04日 22:22
ta-93sさん、おはようございます!

>ちょっと、話があったんだけど、行方不明・・・(爆)
心の旅に出ていたのですが、
素敵なお話なので、大至急戻ってきました!(爆)
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月05日 09:51
>え? 違う?(笑)

なんか、焼きそばってなってますが・・・(笑)

まあ、スナックになった時点で、ラーメンだろうが焼きそばだろうが、
どっちでもいい話ですが(爆)
Posted by ta-93s at 2015年02月05日 18:09
ta-93sさん、こんにちは!

>なんか、焼きそばってなってますが・・・(笑)
なんか、美味しそうでつい…(笑)

>ラーメンだろうが焼きそばだろうが
確かに…(笑)

焼きそばも結構、美味しかったですよ~!
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月06日 16:08
こんばんわ~。

最近コメ遅くて済みません。
毎日数回来てるのにね...

で、塗装、ショックですよね...orz
あじゃさんの所でも同じ様な記事を観ましたが、組み上げれば完成!って
所での惨事ですものね...

>スペシャルプレゼントを用意しないと(笑)

新しいけん玉ですね、解ります(笑)
Posted by とも at 2015年02月06日 22:30
>スペシャルプレゼントを用意しないと(笑)

なるほど、電動歯ブラシのバッテリーですね(爆)
Posted by ta-93s at 2015年02月06日 22:37
ともさん、こんにちは!

>毎日数回来てるのにね...
まさか、冷やかし…(笑)

>で、塗装、ショックですよね...orz
言葉もありません…

>組み上げれば完成!って
>所での惨事ですものね...
そう…  何事も無ければ10分後には…
という所から、地獄の底まで落ちる感じです(笑)

>新しいけん玉ですね、解ります(笑)
けん玉は、もうそろそろ飽きるのでは…(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月07日 12:21
ta-93sさん、こんにちは!

>なるほど、電動歯ブラシのバッテリーですね(爆)
タクさん、おしい!
替え歯ブラシ1年分です!(爆)
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月07日 12:22
>悪い事もあれば、良い事もある!

因果応報って割と信じてます。
悪い事の後に良い事なら良いんだけど・・・。
良い事があると、何か良からぬ事がありそう!
なんて、思ってしまう、小心者な自分がいます(笑)
Posted by ta-93s at 2015年02月07日 16:46
ta-93sさん、こんにちは!

リコメ遅くて、ごめんなさい…
VSRで遊んでました(爆)

>良い事があると、何か良からぬ事がありそう!
マジすか?
全然考えたことありません(笑)
むしろ、この良い波に乗って
もっと良い事があるのでは!?
と思ってしまいます(笑)
Posted by Take.RTake.R at 2015年02月08日 14:45