2011年11月18日
デザートイーグル10inch プチカスタム
今回は、デザートイーグル10inch プチカスタムのご紹介です!
カスタム内容はブラック&シルバーを組み合わせるだけの簡単なカスタムです!
組み合わせる2丁はこちら!
10Inchモデルのブラックとクロームステンレスモデル! もちろん新品です!

まずは、フレームとスライドを分解!
デザートイーグルの場合、フレーム、スライド、バレルと大きく分けて3つになります!

後は入れ替えるだけ! ですが、その前にスライドに墨入れします!

↑ なんで、こんなところにシール貼るかな…?
↓ 剥がすと糊がべっとり…

↑ お客様の立場になって考えてほしいですよね…(涙) 東京マルイさんお願いします。
で、この糊ですがエナメル溶剤を使うと綺麗に取れます。
↓ シルバーのスライドにブラックの墨入れ!

↓ バレルの刻印にはホワイト墨入れ!

↓ 乾いてから、はみ出したところを綿棒に溶剤を付けて拭き取ります。

↓ 完成~! 超簡単ですが、2丁買ってやるのは金銭的に大変… ですよね。

もちろん、オークションに出品いたします!

10inchのプチカスタムは初出品!

やはり10inchは迫力ありますね!

11月20日(日曜日) 出品予定です!
カスタム内容はブラック&シルバーを組み合わせるだけの簡単なカスタムです!
組み合わせる2丁はこちら!
10Inchモデルのブラックとクロームステンレスモデル! もちろん新品です!

まずは、フレームとスライドを分解!
デザートイーグルの場合、フレーム、スライド、バレルと大きく分けて3つになります!

後は入れ替えるだけ! ですが、その前にスライドに墨入れします!

↑ なんで、こんなところにシール貼るかな…?
↓ 剥がすと糊がべっとり…

↑ お客様の立場になって考えてほしいですよね…(涙) 東京マルイさんお願いします。
で、この糊ですがエナメル溶剤を使うと綺麗に取れます。
↓ シルバーのスライドにブラックの墨入れ!

↓ バレルの刻印にはホワイト墨入れ!

↓ 乾いてから、はみ出したところを綿棒に溶剤を付けて拭き取ります。

↓ 完成~! 超簡単ですが、2丁買ってやるのは金銭的に大変… ですよね。

もちろん、オークションに出品いたします!

10inchのプチカスタムは初出品!

やはり10inchは迫力ありますね!

11月20日(日曜日) 出品予定です!
Posted by Take.R at 02:30
│プチカスタムシリーズ
この記事へのコメント
Take.R様、おはようございます。
>2丁買ってやるのは金銭的に大変…
自分も派手なDEが欲しくて、2コ1やりました、犠牲の1丁はパーツ代と割りきって。(^^;)
↓コレ
http://naiman.militaryblog.jp/e175894.html
余った貧乏臭いのは知人にあげちゃいました、撃つには支障ないですし。
>2丁買ってやるのは金銭的に大変…
自分も派手なDEが欲しくて、2コ1やりました、犠牲の1丁はパーツ代と割りきって。(^^;)
↓コレ
http://naiman.militaryblog.jp/e175894.html
余った貧乏臭いのは知人にあげちゃいました、撃つには支障ないですし。
Posted by naiman
at 2011年11月18日 10:30

naimanさん、おはようございます!
なるほど~! レバー類のパーツ移植ですね!
パーツ移植は、簡単だし、カスタムの基本ですよね~!
なるほど~! レバー類のパーツ移植ですね!
パーツ移植は、簡単だし、カスタムの基本ですよね~!
Posted by Take.R
at 2011年11月18日 10:35

こんちは~。
自分は、二個一が勿体無かったので、パーツ注文で10in化に。
んでも、5,000円以上掛かったような記憶がw。(あ、黒の方ですけどね。)
で、10in作ったら、ノーマルの方が良かったという落ちまでありまっすw。
自分は、二個一が勿体無かったので、パーツ注文で10in化に。
んでも、5,000円以上掛かったような記憶がw。(あ、黒の方ですけどね。)
で、10in作ったら、ノーマルの方が良かったという落ちまでありまっすw。
Posted by ぜっぷ
at 2011年11月18日 16:52

ぜっぷさん、こんばんは~!
ノーマルのほうが良かったですか…(笑)
でも、ロングバレルはサイト間が長くなるので、めっちゃ命中精度良いですよね!
デザートイーグルはノーマルでもめちゃめちゃ当たりますからね!
ノーマルのほうが良かったですか…(笑)
でも、ロングバレルはサイト間が長くなるので、めっちゃ命中精度良いですよね!
デザートイーグルはノーマルでもめちゃめちゃ当たりますからね!
Posted by Take.R
at 2011年11月18日 22:13
