2011年11月18日
PPK/S カスタム日記 Vol4
PPK/S カスタム日記 Vol4
今回はスライド!
↓ まずは、余計な刻印は埋めてしまいます。

↑ マスキングしてから
↓ 瞬間接着剤をペタペタと!

画像ありませんが、右側面にも余計な刻印がたくさんあるので消します。
塗装を始めてから、思ったんだけど、MADE IN JAPAN 刻印をMADE IN USA に堀直しすれば良かったな…
ちと難しいけど出来るような気がする… まあ次回の課題ということで…(笑)
で、乾いたら平面出しをしていくのですが、このスライドの刻印は非常に薄いので刻印の堀直しをする必要があります。
この作業で使うのがこちら!
↓ ホビー用ルーペと

↓ 頭に付ける、ライト(私の場合、夜釣りで使ってるやつ)

↓ 同時装着します! こんな感じ! 髪ぐちゃぐちゃ…(笑)

↓ 針でホリホリ

実銃の刻印も薄いので掘り過ぎないようにして、平面を出しながら刻印が薄くなったら”掘る”を繰り返してます。
これは、結構大変な作業です。
次にスライドトップですが、↓ このノーマルのサイトも波波のセレーション…? どちらも嫌い(笑)

さてどうしよう…?
まずは、リアサイトを切り落とすか…

↑ スパッと!
あまり、深く考えないで切りました…(笑) だってカッコ良くないしね!
で、次回なんとかします!
では
PPK/S Vol5 はこちら
今回はスライド!
↓ まずは、余計な刻印は埋めてしまいます。

↑ マスキングしてから
↓ 瞬間接着剤をペタペタと!

画像ありませんが、右側面にも余計な刻印がたくさんあるので消します。
塗装を始めてから、思ったんだけど、MADE IN JAPAN 刻印をMADE IN USA に堀直しすれば良かったな…
ちと難しいけど出来るような気がする… まあ次回の課題ということで…(笑)
で、乾いたら平面出しをしていくのですが、このスライドの刻印は非常に薄いので刻印の堀直しをする必要があります。
この作業で使うのがこちら!
↓ ホビー用ルーペと

↓ 頭に付ける、ライト(私の場合、夜釣りで使ってるやつ)

↓ 同時装着します! こんな感じ! 髪ぐちゃぐちゃ…(笑)

↓ 針でホリホリ

実銃の刻印も薄いので掘り過ぎないようにして、平面を出しながら刻印が薄くなったら”掘る”を繰り返してます。
これは、結構大変な作業です。
次にスライドトップですが、↓ このノーマルのサイトも波波のセレーション…? どちらも嫌い(笑)

さてどうしよう…?
まずは、リアサイトを切り落とすか…

↑ スパッと!
あまり、深く考えないで切りました…(笑) だってカッコ良くないしね!
で、次回なんとかします!
では
PPK/S Vol5 はこちら
Posted by Take.R at 12:13
│PPK/S
この記事へのコメント
を!、Take.Rさんチラみせw。(そこかい)
Posted by ぜっぷ
at 2011年11月18日 16:53

こんばんわ~。
>刻印
削っては、彫り直しですか~。
何か、気の遠くなる作業ですね...
かなり根気がいる作業かと思いますけど、Take.Rさん
でしたら綺麗に仕上られるでしょうね。
続編楽しみにさせて頂きます♪
>ぜっぷさん
>を!、Take.Rさんチラみせw。(そこかい)
私もそこがかなり気になりました(笑)
>刻印
削っては、彫り直しですか~。
何か、気の遠くなる作業ですね...
かなり根気がいる作業かと思いますけど、Take.Rさん
でしたら綺麗に仕上られるでしょうね。
続編楽しみにさせて頂きます♪
>ぜっぷさん
>を!、Take.Rさんチラみせw。(そこかい)
私もそこがかなり気になりました(笑)
Posted by とも at 2011年11月18日 17:48
私の場合、刻印の彫り直しの時は、元の刻印の溝に沿って針を突き刺して
点描を描くようにして、最後に繋げるようにして彫ります。
このやり方でミスが格段に減って奇麗に彫れるようになりました。
また文字を印刷した紙を貼って、その上からやれば
何も無いところに新しく彫る事も同様に出来ますよ。
点描を描くようにして、最後に繋げるようにして彫ります。
このやり方でミスが格段に減って奇麗に彫れるようになりました。
また文字を印刷した紙を貼って、その上からやれば
何も無いところに新しく彫る事も同様に出来ますよ。
Posted by エコー1 at 2011年11月18日 17:51
ぜっぷさん、こんばんは~!
>を!、Take.Rさんチラみせw。(そこかい)
ここかい(笑)
>を!、Take.Rさんチラみせw。(そこかい)
ここかい(笑)
Posted by Take.R
at 2011年11月18日 22:15

ともさん、こんばんは!
>私もそこがかなり気になりました(笑)
やっぱり、ここですか!(笑)
>私もそこがかなり気になりました(笑)
やっぱり、ここですか!(笑)
Posted by Take.R
at 2011年11月18日 22:16

>髪ぐちゃぐちゃ…(笑)
きゃぁぁぁぁああぁぁぁあぁ!!! ルーペやライト付けて爆発した髪の毛で、
一瞬、宇宙人かと思った!
いや、、なんか、メカゴジラに似ている?? いや、キングギドラか??? つか、カッコイイ!!
>↓ ホビー用ルーペと
前から気になってたけど、人差し指の関節のタコ、、熊でも殴った??(笑)
きゃぁぁぁぁああぁぁぁあぁ!!! ルーペやライト付けて爆発した髪の毛で、
一瞬、宇宙人かと思った!
いや、、なんか、メカゴジラに似ている?? いや、キングギドラか??? つか、カッコイイ!!
>↓ ホビー用ルーペと
前から気になってたけど、人差し指の関節のタコ、、熊でも殴った??(笑)
Posted by 塔四郎 at 2011年11月18日 22:17
エコー1さん、こんばんは!
>点描を描くようにして、最後に繋げるようにして彫ります。
なるほどですね~! 次に刻印系の作業する時は、この方法を使ってみます!
でも、相当根気いりますよね…(笑)
>点描を描くようにして、最後に繋げるようにして彫ります。
なるほどですね~! 次に刻印系の作業する時は、この方法を使ってみます!
でも、相当根気いりますよね…(笑)
Posted by Take.R
at 2011年11月18日 22:23

師匠、こんばんは
>前から気になってたけど、人差し指の関節のタコ、、熊でも殴った??(笑)
北海道は今年、熊がたくさん出没してますからね~!
って、そんなわけは無い!
何年か前に作業中に怪我して、綺麗に治らなくなりました~!
しょっちゅう溶剤や洗剤使うから、手はボロボロです(笑)
私のチラ見せ、反応多いぞ…???
次回も出演、要検討だな!(笑)
>前から気になってたけど、人差し指の関節のタコ、、熊でも殴った??(笑)
北海道は今年、熊がたくさん出没してますからね~!
って、そんなわけは無い!
何年か前に作業中に怪我して、綺麗に治らなくなりました~!
しょっちゅう溶剤や洗剤使うから、手はボロボロです(笑)
私のチラ見せ、反応多いぞ…???
次回も出演、要検討だな!(笑)
Posted by Take.R
at 2011年11月18日 22:32
