2013年01月03日
サムライ&PX4のプチカスタム
こんにちは!
年末年始に増えた体重と、昨年急激に減った毛髪をいかにして回復させるかが当面の課題となっているTake.Rです!(笑)
今回のネタは特注依頼を頂いているプチカスタムの進行状況!
まずは、サムライエッジの方から!
↓ いつものリアルビス化!

↑ このサイトは形状がちょっとボケているので、ヤスリで整形後塗り直します!
ドットには最後に夜光塗料を入れるので、ドリルで深くしておきます!
↓ オク出品用ではやって無い部分ですが、エキストラクターをより別パーツ風に溝を追い掘りします!

↓ 次はインチ木グリップ化(笑) 何度か紹介しているので簡単に!

↑ 小さい穴あけ
↓ 縦方向に荒いヤスリで筋を付けます!

↓ エナメルのブラックで木目を描いていきます!

↓ 次にレッドで!

↑ すいません… 画像暗いですね…
↓ 線をぼかして、仕上げにクリアパーカー!

純正グリップですが、ちょっと離れて見れば、完全に木です!(笑)
↓ アウターバレルはピカールで磨いて本物のステンレス風に!

次にPX4!
↓ って、まだマークをゴールドに塗っただけです(笑)

次回も2丁同時進行の記事になるかと思います!
では
年末年始に増えた体重と、昨年急激に減った毛髪をいかにして回復させるかが当面の課題となっているTake.Rです!(笑)
今回のネタは特注依頼を頂いているプチカスタムの進行状況!
まずは、サムライエッジの方から!
↓ いつものリアルビス化!

↑ このサイトは形状がちょっとボケているので、ヤスリで整形後塗り直します!
ドットには最後に夜光塗料を入れるので、ドリルで深くしておきます!
↓ オク出品用ではやって無い部分ですが、エキストラクターをより別パーツ風に溝を追い掘りします!

↓ 次はインチ木グリップ化(笑) 何度か紹介しているので簡単に!

↑ 小さい穴あけ
↓ 縦方向に荒いヤスリで筋を付けます!

↓ エナメルのブラックで木目を描いていきます!

↓ 次にレッドで!

↑ すいません… 画像暗いですね…
↓ 線をぼかして、仕上げにクリアパーカー!

純正グリップですが、ちょっと離れて見れば、完全に木です!(笑)
↓ アウターバレルはピカールで磨いて本物のステンレス風に!

次にPX4!
↓ って、まだマークをゴールドに塗っただけです(笑)

次回も2丁同時進行の記事になるかと思います!
では
Posted by Take.R at 16:26
│プチカスタムシリーズ