読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 85人
Take.Rのツイッター

2013年02月27日

トライバルグロック カスタム日記 Vol3

こんばんは!  Take.Rです!

今回は、トライバルグロックのカスタム日記!  スライドの工作です!

まずはサイト!

↓ G17用の夜光サイトを使うことにしました!
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

↓ 夜光ドットは簡単に取れるので、取って塗装の準備をします!
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

塗装後にイエローの夜光塗料を入れる予定です!


↓ アウターの刻印は薄くてすぐに無くなるので、追彫りしておきましょう!
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

↓ アウターにポートがあるので、インナーには黒いシールが貼ってあります! 
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

インナー先端は黒染めするので、ついでに全部染めましょう!

↓ って事でシールのぬめりを取ります!
トライバルグロック カスタム日記 Vol3
↑ 剥離剤で綺麗に取り除けます!

*この剥離剤は、もうあんまり売って無いようです。  師匠のブログに書いてありました!(笑)

↓ こんな感じですね!  バーチのブラスブラックで染めています!
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

↓ コレはセレクターレバー!  なんとなく寂しい形状なのでセレーションを追加! 
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

で、いよいよトライバル模様で塗装!

↓ ブラックスチールで塗装済みのスライドにトライバル模様を切り出したマスキングを貼っていきます!
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

いろいろやってみましたが、このくらいの細かさがTake.Rの限界かな…

これ以上、細かい模様や絵柄になると、シールを作った方がよさそうです!

↓ 貼り付けたら、シルバーで塗装! 
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

↓ 剥がすとこのように模様がくっきりと! 
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

↓ 自分用の試作塗装に比べると、かなり手間が掛っているのがお解りいただけるかと!(笑)
トライバルグロック カスタム日記 Vol3

そんな訳で、次回完成編ですね!

お楽しみに~!

ではでは  今夜はこれからビリヤード!   行ってきま~す!







同じカテゴリー(トライバルグロック)の記事画像
トライバルグロック総集編
トライバルグロック カスタム日記 Vol4
トライバルグロック カスタム日記 Vol2
トライバルグロック カスタム日記 Vol1
同じカテゴリー(トライバルグロック)の記事
 トライバルグロック総集編 (2013-03-05 14:56)
 トライバルグロック カスタム日記 Vol4 (2013-03-04 21:43)
 トライバルグロック カスタム日記 Vol2 (2013-02-24 11:42)
 トライバルグロック カスタム日記 Vol1 (2013-02-20 17:46)
Posted by Take.R at 18:47 │トライバルグロック
この記事へのコメント
こんばんは。

>トライバル模様を切り出したマスキング
細かい作業ですね。
私には絶対無理っす。
っていうか、こんなに綺麗に切り抜けないです。

>この剥離剤は、もうあんまり売って無いようです
よく買物に行くスーパーのホームセンターと、
たまに行くホームセンター(別のお店です)には、
瓶入りの液体、スプレー式ともに普通に売っています。
お店によって扱いが違うのでしょうね。
Posted by 飛梅 at 2013年02月27日 22:45
こんばんわ~。

G17のナイトサイトの蓄光部分ってそんなに簡単に取れるんですか!
家の子は戴いた集光サイトか、トリチウムのナイトサイトの載せ換え
なんで、このサイト箱から取り出した事も無かったり(苦笑)

>いよいよトライバル模様で塗装!

良い感じですね~。
Take.Rさんのセンスの良さが窺い知れます♪

>なんとなく寂しい形状なのでセレーションを追加!

こういった細かい追加工のセンスが大好きです♪

完成、楽しみにしております♪
Posted by とも at 2013年02月27日 23:24
飛梅さん、こんにちは!

>細かい作業ですね。
切り出しだけなら、もっと細かく出来るのですが、
テープを台紙から取るときにダメになってしまうので、ここら辺が限界のようでした。

>瓶入りの液体、スプレー式ともに普通に売っています。
おっ! 穴場かもですね(笑)
私の地元では、もう見かけませんね…
Posted by Take.RTake.R at 2013年02月28日 13:52
ともさん、こんにちは!

>G17のナイトサイトの蓄光部分ってそんなに簡単に取れるんですか!
なんか半乾きの「ドロッ」としたものが入っています!(笑)

>Take.Rさんのセンスの良さが窺い知れます♪
あざっす! 初めてなんで「どうかな?」って感じですけどね(笑)
てか、かなり異端児カスタムなんで最初で最後になると思いますが…

>完成、楽しみにしております♪
は~い!  今週中には!
Posted by Take.RTake.R at 2013年02月28日 13:56