2014年09月09日
コルトバイパー カスタム日記 Vol.3
こんばんは!
ブログの本文はネタがあるから書き始める訳で、さほど時間が掛らないのですが…
くだらない前置きを考えるのに時間が掛ってしまう… 馬鹿なTake.Rです…(汗)
さて、今夜はコルトバイパー カスタム日記 Vol.3
前回のバレルの続きをやりたいところなんですが… ちょっと遅れているので…
今回はグリップ編です!
↓ まずはバイパーの実銃画像から。 このグリップが純正標準らしい。

*画像は海外サイトからお借りしました。
このグリップが、サクッと入手出来れば何の苦労も無いわけですが…
このグリップは、どうもバイパー専用らしく…(違っていたらごめんなさい)
ディテクティブ用より下に少し長いんですよね。
となるとバイパー自体が希少な鉄砲なので、一応探しはしたものの入手できるはずもなく…
↓ Take.Rが用意した無難な所がこちら!

これならサイズ的にもOKでしょ! 全体のバランスは崩れないだろうと!
↓ 早速、付けてみると…

↑ うぐっ… まったくポン付不可…
それとも、フィンガーチャンネルになるように出来てる?(笑)
↓ まあ、深く考えずにフレームを、ちゃちゃっと削る!

↓ うん! いいね! バイパーだね!

え? ショートフレームにしないのって?
しないさ!
どうせ見えないのに、わざわざ手間かけて切って、軽くしてどうすんの!?(笑)
と、思っていたのですが…
Take.Rのお客様方はヘビーなマニアが多いので、購入後グリップを交換する可能性は 大!
その時、ショートフレーム用のグリップが付かない!
なんてことになるとマズイし…
今回は、なるべく忠実に再現させる方向なので…
↓ やっぱり切ることに…

↓ 亜鉛インナーは切るのが大変…

↓ こんなもんかな! 後は微調整とピンを付ければOKでしょう!

よしよし… と思っていたら…
↓ 御常連のkonatsu様から届きましたよ木グリップが!(驚) また貰っちゃいました…(汗)


↑ konatsuさん、いつも本当にありがとうございます!
基本デザインは、ほぼ純正と同じでチェッカー無し。 サイズは小さい方ですが…
早速、付けてみると…
↓ そんなにバランスは崩れないですよね!

↑ むしろ、こっちの方がバランス良いかな…?(笑)
↓ ただ表面のヤスリ痕が酷いので仕上げ直しを…

していたのですが… が… がががががががががが…
クラック発見… Take.Rが割ったのかな…(滝汗)
それでも一応塗装仕上げ中…
↓ クラック解りますよね…

さて、どうしたものか…
とりあえず、今回はココまで…
次回こそは、バレルの続きです!
では

ブログの本文はネタがあるから書き始める訳で、さほど時間が掛らないのですが…
くだらない前置きを考えるのに時間が掛ってしまう… 馬鹿なTake.Rです…(汗)
さて、今夜はコルトバイパー カスタム日記 Vol.3
前回のバレルの続きをやりたいところなんですが… ちょっと遅れているので…
今回はグリップ編です!
↓ まずはバイパーの実銃画像から。 このグリップが純正標準らしい。

*画像は海外サイトからお借りしました。
このグリップが、サクッと入手出来れば何の苦労も無いわけですが…
このグリップは、どうもバイパー専用らしく…(違っていたらごめんなさい)
ディテクティブ用より下に少し長いんですよね。
となるとバイパー自体が希少な鉄砲なので、一応探しはしたものの入手できるはずもなく…
↓ Take.Rが用意した無難な所がこちら!

これならサイズ的にもOKでしょ! 全体のバランスは崩れないだろうと!
↓ 早速、付けてみると…

↑ うぐっ… まったくポン付不可…
それとも、フィンガーチャンネルになるように出来てる?(笑)
↓ まあ、深く考えずにフレームを、ちゃちゃっと削る!

↓ うん! いいね! バイパーだね!

え? ショートフレームにしないのって?
しないさ!
どうせ見えないのに、わざわざ手間かけて切って、軽くしてどうすんの!?(笑)
と、思っていたのですが…
Take.Rのお客様方はヘビーなマニアが多いので、購入後グリップを交換する可能性は 大!
その時、ショートフレーム用のグリップが付かない!
なんてことになるとマズイし…
今回は、なるべく忠実に再現させる方向なので…
↓ やっぱり切ることに…

↓ 亜鉛インナーは切るのが大変…

↓ こんなもんかな! 後は微調整とピンを付ければOKでしょう!

よしよし… と思っていたら…
↓ 御常連のkonatsu様から届きましたよ木グリップが!(驚) また貰っちゃいました…(汗)


↑ konatsuさん、いつも本当にありがとうございます!
基本デザインは、ほぼ純正と同じでチェッカー無し。 サイズは小さい方ですが…
早速、付けてみると…
↓ そんなにバランスは崩れないですよね!

↑ むしろ、こっちの方がバランス良いかな…?(笑)
↓ ただ表面のヤスリ痕が酷いので仕上げ直しを…

していたのですが… が… がががががががががが…
クラック発見… Take.Rが割ったのかな…(滝汗)
それでも一応塗装仕上げ中…
↓ クラック解りますよね…

さて、どうしたものか…
とりあえず、今回はココまで…
次回こそは、バレルの続きです!
では

Posted by Take.R at 19:17
│Colt Viper
この記事へのコメント
うわっ、わわわぁぁぁ・・・((+_+))・・割れてるぅぅぅ(≧▽≦)・・(大泣)・・知らんでーー(笑)
って、まぁヨロシイわちゃんと「誤魔化し」てくれはるやろww・・・
有り難うございます<(_ _)>使って戴きまして<(_ _)>・・次回も愉しみです。・・
って、まぁヨロシイわちゃんと「誤魔化し」てくれはるやろww・・・
有り難うございます<(_ _)>使って戴きまして<(_ _)>・・次回も愉しみです。・・
Posted by konatsu at 2014年09月09日 20:24
今晩わ。
すいませぬ、云い忘れました、もう一言だけ。・・・
実銃画像見て、・・・物凄い ‘厚底’ !・・・((+_+))・・
すいませぬ、云い忘れました、もう一言だけ。・・・
実銃画像見て、・・・物凄い ‘厚底’ !・・・((+_+))・・
Posted by konatsu at 2014年09月09日 20:30
こんばんわ~。
>え? ショートフレームにしないのって?
>しないさ!
思わず吹きました(笑)
>どうせ見えないのに、わざわざ手間かけて切って、軽くしてどうすんの!?(笑)
ここまで言っておいて、その後、やはり切ったのね~って所も(笑)
>御常連のkonatsu様から届きましたよ木グリップが!(驚)
>また貰っちゃいました…(汗)
分かってはおりましたが、konatsuさん何時も凄いです。
バレルの方の進展も楽しみです。
続報楽しみにしております。
>え? ショートフレームにしないのって?
>しないさ!
思わず吹きました(笑)
>どうせ見えないのに、わざわざ手間かけて切って、軽くしてどうすんの!?(笑)
ここまで言っておいて、その後、やはり切ったのね~って所も(笑)
>御常連のkonatsu様から届きましたよ木グリップが!(驚)
>また貰っちゃいました…(汗)
分かってはおりましたが、konatsuさん何時も凄いです。
バレルの方の進展も楽しみです。
続報楽しみにしております。
Posted by とも at 2014年09月09日 21:05
>ショートフレームにしないのって?
>しないさ!
で、そのままなのが・・・・ta-93s
そから、やっぱり切る・・・Take.Rさん、みたいな(笑)
まだ、間に合います、3インチ!!
で、話し変わって
>岐阜って以外だな…
今は無きLSってメーカーが、確か岐阜だったはず。
関連があるかは不明?(爆)
>しないさ!
で、そのままなのが・・・・ta-93s
そから、やっぱり切る・・・Take.Rさん、みたいな(笑)
まだ、間に合います、3インチ!!
で、話し変わって
>岐阜って以外だな…
今は無きLSってメーカーが、確か岐阜だったはず。
関連があるかは不明?(爆)
Posted by ta-93s at 2014年09月09日 21:32
konatsuさん、おはようございます!
>割れてるぅぅぅ(≧▽≦)・・(大泣)・・知らんでーー(笑)
すすっ すいません… せっかく頂いたのに…
>まぁヨロシイわちゃんと「誤魔化し」てくれはるやろww・・・
そんなに上手くいくかどうか微妙です…
>実銃画像見て、・・・物凄い ‘厚底’ !・・・((+_+))・・
そうなんですよ~!
1cm位長いのかな…
>割れてるぅぅぅ(≧▽≦)・・(大泣)・・知らんでーー(笑)
すすっ すいません… せっかく頂いたのに…
>まぁヨロシイわちゃんと「誤魔化し」てくれはるやろww・・・
そんなに上手くいくかどうか微妙です…
>実銃画像見て、・・・物凄い ‘厚底’ !・・・((+_+))・・
そうなんですよ~!
1cm位長いのかな…
Posted by Take.R
at 2014年09月10日 09:51

ともさん、おはようございます!
>思わず吹きました(笑)
だって、前も後ろもかぶさるグリップだもん…
わざわざ加工しなくても…(笑)
>その後、やはり切ったのね~って所も(笑)
今回は「忠実再現」です! キリッ
>バレルの方の進展も楽しみです。
今週中には!
>思わず吹きました(笑)
だって、前も後ろもかぶさるグリップだもん…
わざわざ加工しなくても…(笑)
>その後、やはり切ったのね~って所も(笑)
今回は「忠実再現」です! キリッ
>バレルの方の進展も楽しみです。
今週中には!
Posted by Take.R
at 2014年09月10日 09:54

ta-93sさん、おはようございます!
>で、そのままなのが・・・・ta-93s
Take.Rも自分用なら切らないですね(笑)
>まだ、間に合います、3インチ!!
それはやらないな(笑)
>今は無きLSってメーカーが、確か岐阜だったはず。
そういえばそうだったかも!
>関連があるかは不明?(爆)
たぶん、無関係…(笑)
>で、そのままなのが・・・・ta-93s
Take.Rも自分用なら切らないですね(笑)
>まだ、間に合います、3インチ!!
それはやらないな(笑)
>今は無きLSってメーカーが、確か岐阜だったはず。
そういえばそうだったかも!
>関連があるかは不明?(爆)
たぶん、無関係…(笑)
Posted by Take.R
at 2014年09月10日 09:56

こんばんは。
何気に、ラバーグリップも似合ってますね。
一昔前の、お巡りさんの鉄砲って感じ。
でも、本物なら実用的かも、ですが、反動の無いエアガンならあまり関係ないので、綺麗な木グリが良いですね。
鉄のボディに木のグリップ、で、回転式6連発!!
やっぱ、ロマン感じるな~(笑)
何気に、ラバーグリップも似合ってますね。
一昔前の、お巡りさんの鉄砲って感じ。
でも、本物なら実用的かも、ですが、反動の無いエアガンならあまり関係ないので、綺麗な木グリが良いですね。
鉄のボディに木のグリップ、で、回転式6連発!!
やっぱ、ロマン感じるな~(笑)
Posted by ta-93s at 2014年09月10日 23:32
ta-93sさん、おはようございます!
>何気に、ラバーグリップも似合ってますね。
ですよね! で、このグリップの握り心地が凄く良いんですよ!
>綺麗な木グリが良いですね。
まあ、リボルバーなら木グリ付けたいですよね~
>やっぱ、ロマン感じるな~(笑)
わかります(笑)
>何気に、ラバーグリップも似合ってますね。
ですよね! で、このグリップの握り心地が凄く良いんですよ!
>綺麗な木グリが良いですね。
まあ、リボルバーなら木グリ付けたいですよね~
>やっぱ、ロマン感じるな~(笑)
わかります(笑)
Posted by Take.R
at 2014年09月11日 06:58

おはようございます。
>まさに、経験した事の無い大雨…
朝からしきりにニュースで流れてますね~(汗)
どうか、十分な注意を!!って、ネットしてる場合じゃないか(滝汗)。
>まさに、経験した事の無い大雨…
朝からしきりにニュースで流れてますね~(汗)
どうか、十分な注意を!!って、ネットしてる場合じゃないか(滝汗)。
Posted by ta-93s at 2014年09月11日 07:31
ta-93sさん、おはようございます!
>どうか、十分な注意を!!
小中高全て休校… 避難勧告地域多数…
大きな被害が出ない事を祈るしかない…(汗)
>どうか、十分な注意を!!
小中高全て休校… 避難勧告地域多数…
大きな被害が出ない事を祈るしかない…(汗)
Posted by Take.R
at 2014年09月11日 07:44

まさか切らないのか!?と思ったら、やっぱり切ったんですね。流石です!
糸ノコで亜鉛切るの、ちょっと気合が必要ですよねw
クラック・・・?
木目なのかクラックなのか全然分かりませんけど・・・
この実グリが入手出来たら私も作りたいなぁ
糸ノコで亜鉛切るの、ちょっと気合が必要ですよねw
クラック・・・?
木目なのかクラックなのか全然分かりませんけど・・・
この実グリが入手出来たら私も作りたいなぁ
Posted by あじゃ
at 2014年09月11日 15:57

あじゃさん、こんばんは!
>やっぱり切ったんですね。流石です!
なんぼ見えないとはいえ、さすがに…(笑)
>糸ノコで亜鉛切るの、ちょっと気合が必要ですよねw
亜鉛って、厚みがあると粘る感があるんですよね…
>木目なのかクラックなのか全然分かりませんけど・・・
画像ではそうなんですが、結構目立つので、目立たない色に変えようかと…(汗)
>この実グリが入手出来たら私も作りたいなぁ
多分、実グリは結構厳しいのでしょうね…
>やっぱり切ったんですね。流石です!
なんぼ見えないとはいえ、さすがに…(笑)
>糸ノコで亜鉛切るの、ちょっと気合が必要ですよねw
亜鉛って、厚みがあると粘る感があるんですよね…
>木目なのかクラックなのか全然分かりませんけど・・・
画像ではそうなんですが、結構目立つので、目立たない色に変えようかと…(汗)
>この実グリが入手出来たら私も作りたいなぁ
多分、実グリは結構厳しいのでしょうね…
Posted by Take.R
at 2014年09月11日 21:00

こんばんは。
>ようやく警報解除!
大事に至らなかった様で、なによりです。
てか、最近、強めに雨が降ると、ちょっと怖い(汗)
今晩はゆっくり寝れると良いですね。
>ようやく警報解除!
大事に至らなかった様で、なによりです。
てか、最近、強めに雨が降ると、ちょっと怖い(汗)
今晩はゆっくり寝れると良いですね。
Posted by ta-93s at 2014年09月11日 22:50
ta-93sさん、おはようございます!
>大事に至らなかった様で、なによりです。
ほんとです…
>てか、最近、強めに雨が降ると、ちょっと怖い(汗)
ですよね~ 雨が恐いなんて思ったこと無かったのに…
>大事に至らなかった様で、なによりです。
ほんとです…
>てか、最近、強めに雨が降ると、ちょっと怖い(汗)
ですよね~ 雨が恐いなんて思ったこと無かったのに…
Posted by Take.R
at 2014年09月12日 09:58

こんばんわ~。
>大変だ… 虫が来る…(滝汗)
久しぶりにめっちゃ気になるなんちて(爆)
食べたい食べたい言うから、とうとうアマゾンでポチッたのか?
とも思いましたが、何となくそのコメに食いついてる方からの贈り物かと想像(笑)
>大変だ… 虫が来る…(滝汗)
久しぶりにめっちゃ気になるなんちて(爆)
食べたい食べたい言うから、とうとうアマゾンでポチッたのか?
とも思いましたが、何となくそのコメに食いついてる方からの贈り物かと想像(笑)
Posted by とも at 2014年09月13日 01:12
>大変だ… 虫が来る…(滝汗)
さすが、ともさん鋭い!!
あれだけコメでやり取りしてながら、気づくのが遅くてすみません(笑)
意外と、普通で拍子抜けするかも・・・・。
過度な期待は禁物です(笑)
さすが、ともさん鋭い!!
あれだけコメでやり取りしてながら、気づくのが遅くてすみません(笑)
意外と、普通で拍子抜けするかも・・・・。
過度な期待は禁物です(笑)
Posted by ta-93s at 2014年09月13日 07:39
ともさん、おはようございます!
さすが、ともさん!(笑)
アマゾンで買うかどうか悩んでいたら…
「虫送った!」とメールが来ました(笑)
さすが、ともさん!(笑)
アマゾンで買うかどうか悩んでいたら…
「虫送った!」とメールが来ました(笑)
Posted by Take.R
at 2014年09月13日 10:35

ta-93sさん、おはようございます!
>さすが、ともさん鋭い!!
読みが鋭過ぎてビックリしましたね(笑)
>気づくのが遅くてすみません(笑)
いやいや… そうじゃないから…(笑)
>意外と、普通で拍子抜けするかも・・・・。
え? 普通って?(笑)
そっちの普通と北海道の普通はだいぶ違うような…(汗)
>過度な期待は禁物です(笑)
昆虫食を経験できるだけで嬉しいす!
>さすが、ともさん鋭い!!
読みが鋭過ぎてビックリしましたね(笑)
>気づくのが遅くてすみません(笑)
いやいや… そうじゃないから…(笑)
>意外と、普通で拍子抜けするかも・・・・。
え? 普通って?(笑)
そっちの普通と北海道の普通はだいぶ違うような…(汗)
>過度な期待は禁物です(笑)
昆虫食を経験できるだけで嬉しいす!
Posted by Take.R
at 2014年09月13日 10:41

おはようございます~。
>アマゾンで買うかどうか悩んでいたら…
>「虫送った!」とメールが来ました(笑)
やっぱりか!(爆)
>読みが鋭過ぎてビックリしましたね(笑)
いやいや、流れ的に考えて、ta-93sさんなら多分贈られるだろうと(笑)
しかし、ta-93sさん、色々なジャンルの物を贈られてますよね~。
鉄砲から、食品まで。
届いたら画像&食べた感想の記事楽しみにしております♪
>アマゾンで買うかどうか悩んでいたら…
>「虫送った!」とメールが来ました(笑)
やっぱりか!(爆)
>読みが鋭過ぎてビックリしましたね(笑)
いやいや、流れ的に考えて、ta-93sさんなら多分贈られるだろうと(笑)
しかし、ta-93sさん、色々なジャンルの物を贈られてますよね~。
鉄砲から、食品まで。
届いたら画像&食べた感想の記事楽しみにしております♪
Posted by とも at 2014年09月13日 10:59
ともさん、こんにちは!
>届いたら画像&食べた感想の記事楽しみにしております♪
これは、書くしかないですよね(笑)
ただ、テレビじゃないので感想は正直に書きます!(笑)
もし、吐いたら画像にはモザイク入れますのでご安心を(爆)
>届いたら画像&食べた感想の記事楽しみにしております♪
これは、書くしかないですよね(笑)
ただ、テレビじゃないので感想は正直に書きます!(笑)
もし、吐いたら画像にはモザイク入れますのでご安心を(爆)
Posted by Take.R
at 2014年09月13日 14:14
