2013年04月08日
レミントン M1875 カスタム日記 Vol4
こんばんは! Take.Rです!
お預かりしてから、1ヶ月半ほど掛ってしまいました…
まあ、体調不良で長期離脱もあったのですが…
それはもう、日々シコシコシコシコシコシコ…(笑)
そして、磨き抜かれた妖艶な艶を纏って、ついに完成です!
レミントン M1875
余計なコメントは入れないのでじっくりとご覧ください!







いかがでしょうか!?
自分で言うのもなんですが… もうホント、美しいです!
グリップの仕上げ直しも大正解ですよね!
今回の撮影は、蛍光灯では無く電球の黄色い明りでトライ!
相変わらず、写真下手でカメラが写りこんじゃったりしてる写真もありますが…(滝汗)
そして、最後はお約束の縦アングル!


↑ この写真、凄く良く撮れてると思いませんか~!?
自画自賛の1枚です!(笑)
↓ ちなみにコレがお預かりした時のノーマル状態!

うん! 今回も頑張った!(笑)
御依頼者様! そんな訳で明日発送いたします!
どうか、大切にしてあげてください! この度は本当にありがとうございます!
では
お預かりしてから、1ヶ月半ほど掛ってしまいました…
まあ、体調不良で長期離脱もあったのですが…
それはもう、日々シコシコシコシコシコシコ…(笑)
そして、磨き抜かれた妖艶な艶を纏って、ついに完成です!
レミントン M1875
余計なコメントは入れないのでじっくりとご覧ください!







いかがでしょうか!?
自分で言うのもなんですが… もうホント、美しいです!
グリップの仕上げ直しも大正解ですよね!
今回の撮影は、蛍光灯では無く電球の黄色い明りでトライ!
相変わらず、写真下手でカメラが写りこんじゃったりしてる写真もありますが…(滝汗)
そして、最後はお約束の縦アングル!


↑ この写真、凄く良く撮れてると思いませんか~!?
自画自賛の1枚です!(笑)
↓ ちなみにコレがお預かりした時のノーマル状態!

うん! 今回も頑張った!(笑)
御依頼者様! そんな訳で明日発送いたします!
どうか、大切にしてあげてください! この度は本当にありがとうございます!
では
Posted by Take.R at 01:53
│M1875
この記事へのコメント
おはようございます・・・待っているのは全然苦にならなかったですヨ。
後は手にとっての感想をお伝えします・・・有難うございました。
後は手にとっての感想をお伝えします・・・有難うございました。
Posted by 依頼者 at 2013年04月08日 06:06
EXCELLENT!!!! こりゃ素晴らしいっっ!!!
完璧な平面出しと美しい塗装♪
下地から仕上げまで、一体何万…いや何十万回シコシコしたのでしょうか!?
以前、腕に万歩計着けてみたけど上手く計れなかったんですよね…
今回も眼福頂戴しました!!
完璧な平面出しと美しい塗装♪
下地から仕上げまで、一体何万…いや何十万回シコシコしたのでしょうか!?
以前、腕に万歩計着けてみたけど上手く計れなかったんですよね…
今回も眼福頂戴しました!!
Posted by あじゃ
at 2013年04月08日 08:12

こんにちは!
完全に芸術品ですね!
私も待つのは全然苦じゃありませんので、ゆっくり仕上げてくださいませ♪
完全に芸術品ですね!
私も待つのは全然苦じゃありませんので、ゆっくり仕上げてくださいませ♪
Posted by オフ at 2013年04月08日 12:09
御依頼者様、こんにちは!
>待っているのは全然苦にならなかったですヨ。
ありがとうございます!
>後は手にとっての感想をお伝えします・・・
今日の北海道かなり悪天候ですが、明後日には届くと思います!
>待っているのは全然苦にならなかったですヨ。
ありがとうございます!
>後は手にとっての感想をお伝えします・・・
今日の北海道かなり悪天候ですが、明後日には届くと思います!
Posted by Take.R
at 2013年04月08日 13:17

あじゃさん、こんにちは!
>EXCELLENT!!!! こりゃ素晴らしいっっ!!!
あざす!
>一体何万…いや何十万回シコシコしたのでしょうか!?
最近、マジで右手がだるくて痺れてるんですよね…
やり過ぎかな…?
>腕に万歩計着けてみたけど上手く計れなかったんですよね…
なるほど! 1シコいくらで見積もりが出せて良いですね!(爆)
>EXCELLENT!!!! こりゃ素晴らしいっっ!!!
あざす!
>一体何万…いや何十万回シコシコしたのでしょうか!?
最近、マジで右手がだるくて痺れてるんですよね…
やり過ぎかな…?
>腕に万歩計着けてみたけど上手く計れなかったんですよね…
なるほど! 1シコいくらで見積もりが出せて良いですね!(爆)
Posted by Take.R
at 2013年04月08日 13:19

オフさん、こんにちは!
>完全に芸術品ですね!
ありがとうございます!
>私も待つのは全然苦じゃありませんので、ゆっくり仕上げてくださいませ♪
すいません…(汗)
ゆっくりやるつもりは無いのですが、丁寧にやりたいので助かります。
>完全に芸術品ですね!
ありがとうございます!
>私も待つのは全然苦じゃありませんので、ゆっくり仕上げてくださいませ♪
すいません…(汗)
ゆっくりやるつもりは無いのですが、丁寧にやりたいので助かります。
Posted by Take.R
at 2013年04月08日 13:21

艶!(◎_◎;)
Posted by 銀之助 at 2013年04月08日 13:48
銀さん、こんにちは!
>艶!(◎_◎;)
相変わらず、短い…(笑)
>艶!(◎_◎;)
相変わらず、短い…(笑)
Posted by Take.R
at 2013年04月08日 15:39

こんばんわ~。
完成、おめでとうございます♪
画像は、色味が夕日を浴びたっぽく見えますね。
美しい。
これはオフさんのディテクティブも楽しみです♪
明日は引越し頑張って下さいね~。
完成、おめでとうございます♪
画像は、色味が夕日を浴びたっぽく見えますね。
美しい。
これはオフさんのディテクティブも楽しみです♪
明日は引越し頑張って下さいね~。
Posted by とも at 2013年04月08日 21:51
ともさん、こんばんは!
>完成、おめでとうございます♪
ありがとうございます!
>画像は、色味が夕日を浴びたっぽく見えますね。
この塗装をすると、撮影が異常に大変なんですよ…
今回も苦労しましたが、最後の1枚は凄く気にいっています!
>これはオフさんのディテクティブも楽しみです♪
作品は頑張れますが、また撮影が面倒…(笑)
>明日は引越し頑張って下さいね~。
あざす! 気軽に遊びに来てください!(爆)
>完成、おめでとうございます♪
ありがとうございます!
>画像は、色味が夕日を浴びたっぽく見えますね。
この塗装をすると、撮影が異常に大変なんですよ…
今回も苦労しましたが、最後の1枚は凄く気にいっています!
>これはオフさんのディテクティブも楽しみです♪
作品は頑張れますが、また撮影が面倒…(笑)
>明日は引越し頑張って下さいね~。
あざす! 気軽に遊びに来てください!(爆)
Posted by Take.R
at 2013年04月08日 22:10

▼o◎∀◎o▼ピカー!
元の写真が惨すぎるw
元の写真が惨すぎるw
Posted by ぜっぷ at 2013年04月09日 12:46
綺っ麗ぇ~!
夕日っぽいのも良いですね~
何か西部劇を観たくなりました
夕日っぽいのも良いですね~
何か西部劇を観たくなりました
Posted by eruachild at 2013年04月09日 22:24
ぜっぷさん、おはで~す!
>元の写真が惨すぎるw
メーカーさんでは、真似の出来ない手間を掛けているので!(笑)
>元の写真が惨すぎるw
メーカーさんでは、真似の出来ない手間を掛けているので!(笑)
Posted by Take.R
at 2013年04月11日 10:27

eruachildさん、おはようございます!
>夕日っぽいのも良いですね~
セピアモードではなく、セピアっぽく撮れました!(偶然)
>何か西部劇を観たくなりました
そうなんですよ! 古い感じを演出したかったので!
>夕日っぽいのも良いですね~
セピアモードではなく、セピアっぽく撮れました!(偶然)
>何か西部劇を観たくなりました
そうなんですよ! 古い感じを演出したかったので!
Posted by Take.R
at 2013年04月11日 10:29

手にとっての感想・・・触るとプラの温もりを感じさせないような金属感
ファスト・ドロウなんてもったいなくて出来ませんが、手の平で滑る感じ
アルミKITのPrimeブルーをより深くしたブルーで透明感が有ります。仕舞いこまないで机の上の備品にします。
ファスト・ドロウなんてもったいなくて出来ませんが、手の平で滑る感じ
アルミKITのPrimeブルーをより深くしたブルーで透明感が有ります。仕舞いこまないで机の上の備品にします。
Posted by 依頼者とよ at 2013年04月11日 14:27
とよさん、こんにちは!
このたびは、本当にありがとうございます!
>触るとプラの温もりを感じさせないような金属感
このモデルは重量があるので、冷たくないのが凄い違和感ですよね!
他の記事でも、お気軽にコメントください!
このたびは、本当にありがとうございます!
>触るとプラの温もりを感じさせないような金属感
このモデルは重量があるので、冷たくないのが凄い違和感ですよね!
他の記事でも、お気軽にコメントください!
Posted by Take.R
at 2013年04月11日 16:37
