2011年12月26日
PPK/S ついに完成~!
よ~~~やく 完成~! しました。
製作過程はこちら!
なにかと、いろいろあってめちゃめちゃ時間だけが掛ってしまいました…
実は、前回の塗装で組み上げた時にデコッキングがスムーズに行われない という不具合が出てしまい
どうやらデコッキングに関する部品をブルーイングするためにやすりがけしたことが原因のよう…
で、ここら辺のパーツが非常にシビアであり、材質の関係上何度もデコッキングすると、パーツが削れてしまう模様。
メーカーに問い合わせると、何度も何度もハンマーコック状態からデコッキングを使ってハンマーをダウンさせる事を想定してはいないとのこと。
まあ、もっともです(笑)
で、とにかく関連パーツを取り寄せて、ここら辺は余計な工作をせずに組み込むことに(笑)
で、新しい色はというと、またブルー系なんですがキャロムのブルースチールを下地にしてメタルブルーコートで塗装!
乾燥後に、ピカールで磨きあげてます!
Gスミスのブルーとは違って、黒に近く磨いてもGスミスほど艶艶にならないので、ヘビとの相性もバッチリかと!
それでもやっぱり、キザっぽいPPK/Sです!(笑)
私のお気に入りなので、画像多めです(笑)
では、どうぞ~!









オクに出すか、自分用か迷いましたがPPK/Sめちゃめちゃ気に入ったので、
とりあえずと思い… 実はもう一丁買ってたりします(笑)
なので、ノーマルとの比較画像を!








で、2012年最初の出品はコレで行こうと思います!
出品は1月1日 元旦 を予定! お楽しみに!
製作過程はこちら!
製作過程はこちら!
なにかと、いろいろあってめちゃめちゃ時間だけが掛ってしまいました…
実は、前回の塗装で組み上げた時にデコッキングがスムーズに行われない という不具合が出てしまい
どうやらデコッキングに関する部品をブルーイングするためにやすりがけしたことが原因のよう…
で、ここら辺のパーツが非常にシビアであり、材質の関係上何度もデコッキングすると、パーツが削れてしまう模様。
メーカーに問い合わせると、何度も何度もハンマーコック状態からデコッキングを使ってハンマーをダウンさせる事を想定してはいないとのこと。
まあ、もっともです(笑)
で、とにかく関連パーツを取り寄せて、ここら辺は余計な工作をせずに組み込むことに(笑)
で、新しい色はというと、またブルー系なんですがキャロムのブルースチールを下地にしてメタルブルーコートで塗装!
乾燥後に、ピカールで磨きあげてます!
Gスミスのブルーとは違って、黒に近く磨いてもGスミスほど艶艶にならないので、ヘビとの相性もバッチリかと!
それでもやっぱり、キザっぽいPPK/Sです!(笑)
私のお気に入りなので、画像多めです(笑)
では、どうぞ~!









オクに出すか、自分用か迷いましたがPPK/Sめちゃめちゃ気に入ったので、
とりあえずと思い… 実はもう一丁買ってたりします(笑)
なので、ノーマルとの比較画像を!








で、2012年最初の出品はコレで行こうと思います!
出品は1月1日 元旦 を予定! お楽しみに!
製作過程はこちら!