読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 85人
Take.Rのツイッター

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月13日

センチュリオンエッジ カスタム日記 Vol.3

こんにちは!  Take.Rです!

また東北で、大きな地震がありましたね…

火山活動活発化のニュースも気になる所です


さて、しばらく空いてしまいましたが、センチュリオンエッジ順調です!

今日は、Vol.3ということで、早速ご紹介していきましょう。

今回は、スライド周りの御紹介です。

↓ スライド刻印は、まずは全埋め!


↓ 平面出しを終えてから、刻印を彫るのですが… 


さすがにSTARS刻印は手彫り困難なので…(笑)  外注に出します!

↓ 前にもお願いしている所で、信用していたのですが… 


なんか、以前より出来が荒い…  ここは手直しでなんとかしましょう。

↓ アウター先端の「ぽてっ」とした感じが嫌なので… 


↓ イレヴンディグリー風に 


↓ さらにチャンバー部に手彫りで「KENDO」刻印を追加。 


↓ インナー先端は、もちろん黒染め!



次に、前後サイト!

ここは正直言って結構迷いました…

↓ マルイのサムライエッジ専用にするか、そのままか… 


だって、Take.Rの好みでは、WA純正の方がかっこいいんだもん…

でも、ココはやはり専用サイトに付け替えを決意!

↓ WA用に形状をチョチョイと変更。 


↓ スライド側も少々加工が必要です。 


↓ イモネジをリアル化して、ブリーチにネジ止め出来るようにしました! 


↓ 次はフロントサイト! 


↓ まずは純正サイトを切り飛ばし…


↓ サイト後部の窪みを埋めてしまいます。 


↓ 形状を出してから、アリ溝を掘って行きます。 


↓ 上手く出来ました! 


↓ サイトは形状調整をした後、塗装&ホワイトドット


↓ これらのパーツはブルーイング!


今回の加工はこんなところです!

次回、いよいよ完成披露!  お楽しみに~!

では








  

Posted by Take.R at 14:11センチュリオンエッジ