2011年11月05日
思い出の作品(1)
ヤフオクでカスタムしたエアガンを売り始めて、まだ2年ですが、かれこれ70丁ほど売れました!
そこでブログを始める前にカスタムした作品の中から、特に思い出深いものを数丁紹介したいと思います!
初回の今日はデトニクスのフルオートカスタム!

↑ これは見た瞬間に”おもちゃ”と解るカスタムガンです!(笑)
私は、エアガンをカスタムする時にいつもではないですが、自分の中で”カスタムテーマ”を決めて作ることがあります。
カスタムテーマを決めた時は、徹底的にそのテーマにこだわって作るのですが、このときのテーマが”トイガンらしくカッコよく”
で、小さくてチャキチャキ動くやつを作ろうということで、カスタムしました!

最初は、フルオートデトニクスというだけで十分におもちゃっぽいと思っていたのですが、仮組して試射した後、塗装の段階で、 ”これじゃつまらん…” と思い、スライド&グリップをイエローに!
ハンマーの形状変更やビーバーテールのグリッププレート等 カスタム内容は手ぬかり無し!

で、完成後いくらなんでも売れないだろうと思いながら32800円でヤフオクに出品…
売れなかったらマイコレクションに! というくらい気に入っていたのですが、1時間後には入札がありました(笑)
いずれまた、こんなカスタムもやってみたいと思ってます!
そこでブログを始める前にカスタムした作品の中から、特に思い出深いものを数丁紹介したいと思います!
初回の今日はデトニクスのフルオートカスタム!

↑ これは見た瞬間に”おもちゃ”と解るカスタムガンです!(笑)
私は、エアガンをカスタムする時にいつもではないですが、自分の中で”カスタムテーマ”を決めて作ることがあります。
カスタムテーマを決めた時は、徹底的にそのテーマにこだわって作るのですが、このときのテーマが”トイガンらしくカッコよく”
で、小さくてチャキチャキ動くやつを作ろうということで、カスタムしました!

最初は、フルオートデトニクスというだけで十分におもちゃっぽいと思っていたのですが、仮組して試射した後、塗装の段階で、 ”これじゃつまらん…” と思い、スライド&グリップをイエローに!

ハンマーの形状変更やビーバーテールのグリッププレート等 カスタム内容は手ぬかり無し!

で、完成後いくらなんでも売れないだろうと思いながら32800円でヤフオクに出品…
売れなかったらマイコレクションに! というくらい気に入っていたのですが、1時間後には入札がありました(笑)
いずれまた、こんなカスタムもやってみたいと思ってます!