2011年11月12日
ブログのために!
こんなもの買ってきました!

ミリブロに引越して、早10日! ブログを始めてから、なんだかんだで約1カ月!
ブログのことを、なんでも気楽に相談できる師匠も見つけ、今のところ順調にブログってます!
で、ブログを始めてから解決したかった問題を今日解決!
それは、両手で作業している画像の掲載!
で、小さい三脚を購入!
こちらの画像 ↓ 今まで不可能だった作業場での両手撮影!

せっかくブログをやるなら、これからカスタムを始める初心者の方に、より作業の方法等を詳しく伝えたいので
どんな作業方法なのか解りやすい写真を撮りたいと思い買ってみました~!
で、カメラを乗せた画像を撮ろうと思い三脚にカメラをセット!
で、カメラで撮影… ん… カメラが無い…?
あっ… 三脚に乗ってる…
この時まで、三脚に乗せたカメラは撮影できないことに気づかなかった、自分に少々恐怖しつつ…
携帯でパシャリ!

どうですか~!

てっ… この携帯やたら綺麗に写るな? なんで…
高さの調整もできるのでこれからは、より良い画像の掲載に努めますので
今後もテイク、アールのブログをよろしくお願いいたします!
一部の方が、Take.R→タケアールと発音しているようですが、テイク、アールです!(笑)

ミリブロに引越して、早10日! ブログを始めてから、なんだかんだで約1カ月!
ブログのことを、なんでも気楽に相談できる師匠も見つけ、今のところ順調にブログってます!
で、ブログを始めてから解決したかった問題を今日解決!
それは、両手で作業している画像の掲載!
で、小さい三脚を購入!
こちらの画像 ↓ 今まで不可能だった作業場での両手撮影!

せっかくブログをやるなら、これからカスタムを始める初心者の方に、より作業の方法等を詳しく伝えたいので
どんな作業方法なのか解りやすい写真を撮りたいと思い買ってみました~!
で、カメラを乗せた画像を撮ろうと思い三脚にカメラをセット!
で、カメラで撮影… ん… カメラが無い…?
あっ… 三脚に乗ってる…
この時まで、三脚に乗せたカメラは撮影できないことに気づかなかった、自分に少々恐怖しつつ…
携帯でパシャリ!

どうですか~!

てっ… この携帯やたら綺麗に写るな? なんで…
高さの調整もできるのでこれからは、より良い画像の掲載に努めますので
今後もテイク、アールのブログをよろしくお願いいたします!
一部の方が、Take.R→タケアールと発音しているようですが、テイク、アールです!(笑)